• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanon0519の愛車 [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2020年3月20日

リアブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアのロアアーム。
全オーナーがシリコンボンドで補修してました。
ブーツ交換は面倒ですが、車検が迫って来たので交換します。
2
アッパーもダメです。
3
取り外してブーツ交換。
18mmのソケット、レンチをアマゾンで買いました。
交換に必須です。
ワイヤーツイスターもこんなの使うことあるのか?と思って2年前購入しましたが、ブーツ交換で大活躍です。一家に一個オススメです!
4
ブーツの購入先はjagparts様。いつもお世話になっております。
以前乗ってた2006年式のジャガーsタイプ の交換パーツとして購入しましたが、ブーツよりエンジンに先立たれ、棚の飾りになっておりましたが、活用する機会がやってきました!
5
目に見えない箇所ですが、乗り心地に直結するようなパーツです。
6
手間はかかりますが、大事に乗るのであれば、メンテナンスしてあげたいですね。
7
ブレーキパッドを外すのでパッド戻しが必要です。
何故か最後まで外すことが出来なかったブレーキローター。運転席側は難なく外せたのに、何故か助手席側が外れず・・・
ゴムハンマーで叩いていた時に右手人差し指を負傷・・・
痛い目に遭いましたが、交換できて満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り換えました。 http://cvw.jp/b/858191/47707769/
何シテル?   05/08 19:10
いろいろ手直ししております。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kanon0519さんのジャガー XF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:52:00

愛車一覧

ジャガー XF キャビア (ジャガー XF)
乗り換えました。
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
Sタイプ3台目!
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
ジャガー Sタイプに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation