• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

me_bowのブログ一覧

2015年07月03日 イイね!

タイヤ交換ついでに

今日は午後から有給とってバイク7へ。 注文していたリヤショックとタイヤやその他いくつかを2時間弱で交換してもらいました。 <整備手帳1><整備手帳2> <パーツレビュー1><パーツレビュー2><パーツレビュー3><パーツレビュー4><パーツレビュー5> 慣らしをかねて、道の駅一本松展望園と黒井山 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/03 22:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月21日 イイね!

道の駅鯉が窪へ

今日は岡山北西端の道の駅鯉が窪を目指して出かけました。 県北へ行くにつれ、上昇するのは気分よりもガソリン単価でして、普段120円台で入れているのに20円/Lも高いって! アルハイじゃなくてよかった、とは一瞬思いましたが、満タンにしてもワンコイン500円以内です(^_^)b 鯉が窪湿原に寄ろうか ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 22:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月13日 イイね!

武蔵の里へ

今日は日中の予定が空いたので、昼前に道の駅あわくらんどを目指して出かけました。 最短ルートで走っていく途中、知る人ぞ知る美作江見駅前を通ったのですが、気がついたのは通り過ぎる寸前だったのでタイミングを逃してしまい画像はありません(>_武蔵武道館の方で何かの大会してたようで、そちらの方が人は多そう ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 23:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年05月05日 イイね!

ちょっとのぞきに

今日も昼からちょこっとお出かけ(^^ゞ 前回のソロツーでメッシュジャケット必須!と痛感したのでいくつか物色に出かけ、とって返して北西に向かう途中ふらっと立ち寄ったのが備中松山城展望台。 向かったら最後、通り抜けができないので引き返すしかないのですが、常時車が2台は止まってました。 駐車場から徒 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 22:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年05月04日 イイね!

毎年恒例?

ここ数年、GWにじじばば誘ってドライブに行ってたら恒例行事になってたようです(^^) 去年一昨年としまなみ海道走ったので、愛媛まで行くか山へ向かうかで家族会議の結果、世羅町へ向かうことになりました。 最初に向かったのは花夢の里ロクタンで芝桜を見よう、となったのですが... 盛りは過ぎてたよう ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 22:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月02日 イイね!

GW初ソロツー

昨日、今日は夕方までフリーになることが確定したので、蒜山までソロツーリングに出かけました。 グロムを手に入れてから片道100km超えるのは今回初めてで、不安なのは尻痛と気温です。 今日の最高気温は29℃の予報で、手持ちが3シーズンジャケットしかないので最悪トレーナーで走るのも覚悟して出発しました ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 23:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年04月29日 イイね!

プチツー吉備高原

昼もとうに過ぎた頃、奥様が「今日は走りに行かんの?」とおっしゃるのですかさず出かけました(^_^)v 吉備高原の山道を中心に徘徊です。 まずは間倉ごぼうで(一部には(^^))有名な間倉地区。 麓の道から見える山の上の集落で、以前から「どこから行ける?何が見える?」と気になっていました。 ちょう ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 21:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年04月25日 イイね!

メットをイメチェン

先月の話になりますが、グロムの購入に合わせてヘルメットも新調していました。 ウィンズジャパンのWINS Modifyというモデルです。 来週あたりから気温も上がりそうなのでチンガード付きジェット型に変形させました。 もちろん(?)すんなりとはいきませんでしたので整備手帳にあげました(T^ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 21:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年04月18日 イイね!

ぐるり児島半島

「今週ずっと予約でいっぱいです」って1000km点検を断られ続けていますorz たかだか小一時間で済むような点検が、平日にもできない、預かってという選択肢もくれない。 車だと案内はがきが来るのに、原二はこんな扱いですか。そりゃ確かに値段が一桁違うけど。 そもそもそんなに大繁盛のバイク屋には見 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 21:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年04月12日 イイね!

2日連続花見へ

昨日、納車4週間でやっと走行1000kmに到達しました。 若い頃、早いときは1週間、そうじゃなくてもたいてい10日もあれば済ましてた1000kmですが通常の3倍かかっての到達です(^^ゞ 午前中の町内会の会合が終わり、バイク屋に1ヶ月点検してもらおうと電話してみると、「今日は予約でいっぱいで ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 21:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

me_bowです。よろしくお願いします。 気がつくとバイクでも車でも長距離走ってます。 8年ぶりに転勤になり、またしても往復110㎞の通勤をしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
TDM850が頭の中に引っかかったまま数十年… 時代は変わり、電子制御フル装備になってう ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
訳あってモデル末期なのに前期最終型から買い替え(^^; でも通常のマイナーチェンジ以上 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ふだんはカミサマが乗ってます。 ワケあって(これもかよ(^^ゞ)前期型からFMC直前の最 ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
GROMでは帰りに高速が使えないので、ちょっと前傾の長距離ツアラーが欲しくなり購入。 運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation