• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

me_bowのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

久しぶりのプチツー

GW前半で父の四十九日を済ませ、久しぶりに100km超えのプチツーに出かけました。

といっても目的地があるわけでもない、いつものパトロールです(^^)

昼食後の4時間ほどで戻るつもりで適当に走り出したので、まずは給油のために寄り道。

ながれで中国道北房ICから新見IC間沿いの一般道を走ってみようかと北上し、ふと看板に気づいてよった「もみじ公園」で一枚。


なんだか秘境感があるというかなんというか。

んで、ここから少し進んだところに小阪部ダムというのがあったことを思いだし、向かってみると


すべてこんな、バイクでも対向の難しい山道が続いてて、路面には落ち葉やら枝やらあふれた水やら崩れた岩やら...

いやぁ楽しかった(^^)

家に着いたらびっくりするぐらい足回りドロドロだったのにはまいりました(^^ゞ
Posted at 2016/05/06 23:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年02月08日 イイね!

日本のエーゲ海とキリ番と

先週もプチツーに出かけて雨に降られたクセに、懲りもせずふらっと出かけてきました(^^ゞ

出かけた先は日本のエーゲ海といわれる牛窓。
でもいつ、誰がなぜ言い出したのかはよくわかりません。気がついたら定着してます。

ちなみに。

「晴れの国岡山」もずいぶん浸透しましたが、これはもともと地方公共団体のCI戦略が流行ってた頃、「彩の国さいたま」とか「うどん県かがわ」などのようなキャッチフレーズが欲しかった当時の岡山県で、とある県職員が県の統計データを眺めていて、

「そうか...岡山は全国一雨の日が少ないのか...」
「ん?雨の日が少ない?」
「よし!晴れの国だ!」
っていうことでできたそうです。


そうです。勘のいい人はお気づきのように、雨が少なきゃ晴れっていう理屈がいかにもゴニョゴニョ...

まぁこれが統計データの使い方、統計マジックですね(^^)

さらにちなみに。
晴天の日が全国一多いのは宮崎県らしいです。さすがです(^_^)v

それぞれ、いつのデータを元にしているのかは定かではありません。あしからず。


さて本題。っていうかとりあえずの目的地、オリーブ園について

さてどうしようと思っていたら電話かかってきたりみぞれが降ってきたり(゜Д゜)
それでも海沿いに西脇、宝伝を廻って帰りました。
自宅周辺では雨の気配すらなかったのが腑に落ちませんが(-_-;)


そして今日。

とうとうこの日がやってきました。まさかここまで保つとは...



オイル交換行かなきゃ。
Posted at 2016/02/08 22:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月16日 イイね!

やっと走り初め

今日は姫の中学校では朝から土曜授業という名の参観日。

参観授業としては珍しい「技術」があったのでラジオの製作過程を参観してきました。
「ラジオの製作」?。私も中学時代よく読んだものですが(^^)、姫のハンダごて捌きは舌を巻くほどでした。わたしゃもう老眼鏡がないとできませんね(^^ゞ


あんまり天気が良かったもんで、昼を食べたら久しぶりにふらっとプチツーに出かけることにしました。
もう通勤には当分使ってないのでしっかりと暖機をして、気が付くと山の上にいました。やっぱりなんとかと煙のなんとかのようです(^^ゞ


気温はたぶん一ケタですが、しっかり防寒してきたのでどんどん林道を進みます。
看板が気になっていた普門寺にも寄ってはみたもののこの時期は見るものもなく、写真も撮らずに冬の林道を走り繋いできました。


備中鐘乳穴にも寄ってみたもののなぜかお休み。
仕方がないので暗くなる前に帰宅しました。

短い時間でしたが走り初めだったのに帰ってきてから気がついたので、LOOXしておきました。
Posted at 2016/01/16 22:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年12月19日 イイね!

息子のズーマーにナックルガードを

大学生な長男は学校もバイトも原付で年中通ってます。
実は原付通学をはじめた最初の冬にハンドルカバーを買ってやったのに「使いづらい」と即取っ払いました(゜Д゜)
じゃあ好きにすれば?ってほったらかしてたんですが、カッコ優先な若者向けのものを見つけてしまったのでさっき取り付けてきました。




自分でつけろってやらせはじめ、組立は長男だったのに気が付くとほとんど私が取り付けてましたね。
明日からのリアクションが楽しみです(^^)
Posted at 2015/12/19 22:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年12月12日 イイね!

ウィンカーイメチェン

最近フレッツに乗り換えた絡みで賞味期限付き(笑)Tポイントを手に入れました。じゃあ使うでしょ、ってことでウィンカーバルブのLED化とクリアレンズ化を一気にやってしまいました。

これを


こう

背景が汚いのはご容赦くださいm(__)m
で、後ろも


で、こんふうに


ウインカーレンズやバルブ換えても試走する意味はないんですが、チェーン調整したからって理由つけてその辺ぶらついてきました(^_^)b
Posted at 2015/12/12 23:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

me_bowです。よろしくお願いします。 気がつくとバイクでも車でも長距離走ってます。 8年ぶりに転勤になり、またしても往復110㎞の通勤をしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
TDM850が頭の中に引っかかったまま数十年… 時代は変わり、電子制御フル装備になってう ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
訳あってモデル末期なのに前期最終型から買い替え(^^; でも通常のマイナーチェンジ以上 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ふだんはカミサマが乗ってます。 ワケあって(これもかよ(^^ゞ)前期型からFMC直前の最 ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
GROMでは帰りに高速が使えないので、ちょっと前傾の長距離ツアラーが欲しくなり購入。 運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation