• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

me_bowのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

下津井瀬戸大橋へ

今日も暑かった。なんなら昨日より暑かった(-_-;)

朝イチ町内の溝掃除を終え、例年だと帰宅後は暑さで昼までごろごろしてたのに、ラジエターコアガードを取り付けたのでその試走に出かけました。
いや、試走はいらんだろ、というツッコミは無しでオナシャス。

去年買ったお気に入りのメッシュグローブがほつれてきたので2りんかんで物色したけど、思うようなものはなかったので足を延ばして鷲羽山スカイライン経由で下津井瀬戸大橋へ。

左の影は瀬戸大橋のケーブルです(^^)

すぐ下の田土浦公園へ行ってみると



結構人や車がいっぱいで、さっさと撤収。

ならもう一度フォトスポットで顔を撮影して帰ろうと一枚。


出発しようとしたら瀬戸大橋線が通るという、せっかくのシャッターチャンスを逃して帰途につきました( ̄▽ ̄)
Posted at 2024/05/26 20:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年05月25日 イイね!

ちょっとエーゲ海へ

慣らしの仕上げにはまだちょっと足りないので、スマホホルダーの使い勝手を見るついでに日本のエーゲ海へ行ってみました。

オリーブ園へ向かっていく途中のパルテノン神殿。

調べてみたら牛窓ミティリニ広場というらしいです。

ずいぶん見晴らしが悪くなってるものの私にとっては定番の撮影ポイントです。



二つ目の定番ポイントでも



西脇海水浴場でも小豆島をバックに


さて。
スマホホルダーは根性なくずり落ちてくるので、帰ったら気合で締め上げてやる(--〆)
Posted at 2024/05/25 19:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年04月28日 イイね!

やっと慣らしはじめ

前回納車日には帰宅早々雨に降られ、翌日曜も雨(ーー;)

1週間天気予報を眺めながらあれこれコースを考えてたけど、結局いつものかぐら街道へ



終点まで行ったら313に出てそのまま南下、1年前にやっと復旧した井原芳井広域農道へ。あ、写真撮ってないわ、楽しくて(^^)

んでいつもの星空公園で締め。



やっぱり乗ってる間は楽、の一言。
停車のたびに足が届くかドキドキするのは変わらないけど、これ以上足が成長するわけもないのでちょっと慣れた(^^)

トップケースのフィッティングキットも届いてるけど、なくてもまぁいいかな?
あったらあったでまたパニアケース使わなくなりそうだし(^^ゞ

あとはあちこちのセッティングをぼちぼちすすめるのと、クルコン効かないのを何とかしないとなぁ…

しかし、若い頃は1000kmの慣らしなんて早けりゃ1週間もあれば済んでたのに、いつになったら終わるのやら…
Posted at 2024/04/28 22:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年04月20日 イイね!

買い替え♡

いつからか、TDM850が頭の中に引っかかったままウン十年…
時代はめぐり、その子孫が電子制御満載でうちにやってきました\(^o^)/

たまたまサイドケースプレゼントキャンペーンなんていう大盤振る舞いをするっていうのを見かけたのが運のつき。

脳内ではブレーキかける要素などあるわけもなく(^^)、赤男爵の特選車だったこともあり2週間かからずに納車となりました。



VFR800F持ってたら数年後にはプレミアつくかもですが、そこまで維持できる自信もなく、ベタ足に後ろ髪引かれつつ入れ替えです。

とはいえ、雨の予報がしばらく続きそうなので、ガソリン入れたらちょっと遠回りして早々に帰ります。



パーツの吟味もするヒマなく納車になったので、これからまだしばらく散財の日々が続きそうです(^^;

Posted at 2024/04/20 23:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年11月14日 イイね!

秋が終わる?

ずいぶんとご無沙汰してる間に徐々に冬装備に移行しています。
ついこの前までハーフメッシュのジャケットだったと思ったのに、最近は上下冬用のアウターで、今日はさらにネオプレーンのオーバーソックスを穿いて出かけてみました。

暑いかな~と思ったけど谷間に入ればちょうどいいくらい。まぁ日中なのに低いところでは気温11℃でしたしね(^^)

おかげでちょっと時期遅めだけど宇甘溪で紅葉狩りをして、


あちこち寄り道しながら蒜山まで行ってみました。


いつものコースから見える大山は冠雪してますΣ(゚Д゚)


さて、帰宅したらNASの再構築も終わってました。
しばらく前にエラーが出てたので入れ替えたんですが、ふと思い返してみると、

テレビの買い替えに伴いUSB-HDDを購入
BDレコーダーにUSB-HDD追加
普段使いのPC用のHDDリプレイス…
今回のNASで今年は4台もHDDを購入してました(^^;



いつの間にかずいぶんとお安くなったHDDですが、もう当分は買わずに済むといいなぁ…
Posted at 2021/11/14 21:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

me_bowです。よろしくお願いします。 気がつくとバイクでも車でも長距離走ってます。 8年ぶりに転勤になり、またしても往復110㎞の通勤をしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
TDM850が頭の中に引っかかったまま数十年… 時代は変わり、電子制御フル装備になってう ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
訳あってモデル末期なのに前期最終型から買い替え(^^; でも通常のマイナーチェンジ以上 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ふだんはカミサマが乗ってます。 ワケあって(これもかよ(^^ゞ)前期型からFMC直前の最 ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
GROMでは帰りに高速が使えないので、ちょっと前傾の長距離ツアラーが欲しくなり購入。 運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation