• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

me_bowのブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

羽山渓に行ってみた

雨が降らない限り通勤で乗ってたGROM。
新型のハンドル、ポジションが良さげで気になる...

ま、それはともかく。久しぶりに昼前から出かける時間ができたのでちょっとパトロールへ出かけました(^_^)v

とりあえず前回の続きでも行ってみようかと北房まで奥吉備街道走ってみたら、メットにポツリと雨粒がコンスタントに当たります。

う~ん、これ以上は北上しない方がいいかなと、新見で休憩して県道33号で南下することにしました。
南下するとなればかぐら街道に行かないわけには行きません(^^)
じゃあ最近ネットで見かけた羽山渓行ってみようと県道300号へ分岐してすぐ、カーブを曲がっていきなり見えるのがこれ



写真では見てましたけど実物を前にすると「すっげぇー」と思わず声が出ます。



これ、一見穴が空いてるだけの行き止まりに見えますが、入ってすぐ右方向に手彫りのトンネルが続いてます。

なぜか隠すような隅っこにこんな表示もありました。



家から直線距離だと30kmくらいのところに来るのに、2時間かけてやってきて、この後もずいぶん遠回りして計200kmほど走りましたとさ(^_^)b
Posted at 2016/06/11 22:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

me_bowです。よろしくお願いします。 気がつくとバイクでも車でも長距離走ってます。 8年ぶりに転勤になり、またしても往復110㎞の通勤をしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
TDM850が頭の中に引っかかったまま数十年… 時代は変わり、電子制御フル装備になってう ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
訳あってモデル末期なのに前期最終型から買い替え(^^; でも通常のマイナーチェンジ以上 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ふだんはカミサマが乗ってます。 ワケあって(これもかよ(^^ゞ)前期型からFMC直前の最 ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
GROMでは帰りに高速が使えないので、ちょっと前傾の長距離ツアラーが欲しくなり購入。 運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation