• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

me_bowのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

愛の水を飲みに

ここ最近最高気温が少しは落ちてきてるので、「気温が一番高い頃に山の上にいたら過ごしやすいはず!」という理屈で、岡山県北東の端っこ、東粟倉村へ湧水を飲みに行ってきました。

時間次第では鳥取行って梨でも買おうかと思ってたのに、ガソリンが心細くなってきたのに空いてるスタンドがありません(-_-;)
休憩がてら悩んだ挙句、残量気にしながら走るより引き返して給油することにしました。
幸い(?)引き返すのは10kmほどで済みましたが、さらにさかのぼっても2~30kmは営業してるスタンドはなかったはずなので、日曜の因幡街道侮るべからずでしたね。

さて、時間のロスはあったものの目的地です。

タイトルで「なにそれ?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、ほんとに愛の水と呼ばれているらしいです。

ここから10mほど下ったところに20L100円で給水所もあるんですが、こっちは無料なのでタンク抱えて長い時間占有する人もいます。

私が給水してる時も県外ナンバーがタンクを数個おろしてましたね。先に着いててよかった(;^_^A

さて、ロスタイムがあったし思ったより気温も上がってきたのでとっとと帰ってのんびりしようかと思ったものの、とりあえず足を止めさせる風景では一枚とっとかなくちゃ。


Posted at 2017/08/27 21:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

ん?初県外だ!

姫の送り迎えもなければ、猛暑日まではなりそうにない予報だった今日。

これは遠出の日ですね(^^)v

ということで、昨夜いきなり思いついた美保関を目指してみました。
学生の時以来だから約30年ぶり?

R181を北上していくと、車の流れは悪いしだんだん暑くなってきたんで小休止。


帰りに高速使ってもいいけど、嫌気さしたらいつでも米子道に回避できるようにETCカードの準備だけして、街中を抜け、境水道大橋を渡り、海沿いをしばらく走って到着!



ちょっと雲はあるけど隠岐の島も見えてるし、ちょうどフェリーも帰ってくるところが見える。



まぁ端っこ行ったら灯台も撮りますわね。


で、来た道そのまま帰るのも面白くないんで給油して大山寄ってみます。

が、雲が多くて景色はほぼ見えません(-_-;)


それでも蒜山目指して環状道路を走っているとだんだんと天気も回復してきて、鍵掛峠ではほぼ全景が見えました。


鬼女台では駐車した途端、5歳くらいの男の子が寄ってきてあちこち覗き込んで離れようともしない(^^)
若いお父さんと話をしていたらよっぽどVFRが気に入ったのか、

男の子「誕生日これ買って!」

もう大爆笑!
一瞬困った顔をしたお父さんも苦笑い。

お母さんも妹ちゃんを連れてきたので二人を乗せてあげたらもう!ものすごいドヤ顔でポーズを決め始めました(^^)

ですかさず「誕生日これ買って!」(^O^)



帰り際には大きな声で手を振って見送ってくれました(^^♪


結局高速も使わず350kmほどのソロツーでしたが、疲れもさほど感じることもなく楽しい一日でした(^^)v
Posted at 2017/08/19 20:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年08月09日 イイね!

人間の証明

普段休めない分、今日から夏休みに入ることにしました(^^)v

早速朝から人間の慣らしに出かけます(^^)


山の上を走りつなげば少しは涼しいかもと思ってR484に向かい、高梁手前のビューポイントで撮影会を始めたものの、朝九時半ころなのに数枚撮っただけで汗だくに(;´Д`A ```


まあ少しも日陰のないところだから仕方ないんですが、それでも走り続けるあいだはまだましです。


このままかぐら街道でも休憩がてら数枚撮影。


と、分厚い雲が出てきたおかげで少しは気温が下がったようですが、昼からの用事のために今日はここまで。続きはまたにしましょう。
Posted at 2017/08/09 21:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

me_bowです。よろしくお願いします。 気がつくとバイクでも車でも長距離走ってます。 8年ぶりに転勤になり、またしても往復110㎞の通勤をしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
TDM850が頭の中に引っかかったまま数十年… 時代は変わり、電子制御フル装備になってう ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
訳あってモデル末期なのに前期最終型から買い替え(^^; でも通常のマイナーチェンジ以上 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ふだんはカミサマが乗ってます。 ワケあって(これもかよ(^^ゞ)前期型からFMC直前の最 ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
GROMでは帰りに高速が使えないので、ちょっと前傾の長距離ツアラーが欲しくなり購入。 運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation