• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massii(新潟TNE52)の"セリカさん" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2016年10月31日

ハブボルト打ち替え〜その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
10ミリのスペーサー入れるためにハブボルトを10ミリロングに打ち替えます!まずはブレーキをブラケットごとはずしまー
ここの17と
2
ここの17。ブレーキホースに負担かからないように余った馬とかに載せときます。
3
画像はローター外れてますが、ローターはただ被せてあるだけなので本来なら手でパコっと外せます。しかしほとんどの車は固着しててすんなりは取れないので、12かな?のボルトを穴に突っ込んで押し出します。パキパキっと音がしてパコっと取れます。すると画像のようにハブボルトに手をつけられます。ここまできたらあとは叩いて抜きます。
4
この位置で抜き取ります。ちゃんとボルト抜けるように切り欠きがあります。
5
これがハブ側のスプライン。って、ぼやけてみえないw次の画像で確認してちょ
6
新しいボルトを入れる前にブレーキクリーナーでスプラインのあたりのゴミを吹っ飛ばします。ほんとはブラシでゴシゴシするといいんだろうけどめんどいからやりませんでしたw
7
ボルトにも同じようにスプライン(縦溝)がありますのでこれをしっかり噛み合わせないといけません。これ、かなり大事です。手でコリコリっという感触を確かめながら確実に合わせて締め込んで行きます。
8
これからナットを締め上げて入れていくのですが、ハブが一緒に回らないようにこんな感じで回り止めしておきます。その二につづく、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デカール交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

ロービーム球交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今中古で買うならイチオシ http://cvw.jp/b/858517/47395693/
何シテル?   12/08 23:45
アテンザ23Z かなりーイエローマイカ カプチーノ 11R ダークグリーン セリカ 205GT-FOUR WRC くろ スズキ アクロス250cc シルバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) C26セレナ テーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:53:51
Lehrmeister LM SPORT RS10 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:44:48
クラッチレリーズ注油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 19:33:33

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
初の日産車 前情報のやれCVTが、やれアイドリングが、やれエアコン配管が、云々にビクビク ...
トヨタ アイシス ゴスペラーズのやつ (トヨタ アイシス)
2020/02/26 前車ZZTセリカからアイシスプラタナ前期に乗り換え ダークブルーマ ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
バイクも登録できると知り
トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ついにセリカとしては3台目に乗ることにw大事にしてやりたいと思います( ´ ▽ ` )ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation