• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

皆さんありがとうございます。

さて、皆さんの意見を参考に足&ホイールにしたいと思うんですが、

所詮ホイール…なんで中古で候補を探ってましたが…

2本しかいぃのがなく…


1本目はRAYS 57maximum 色ガングレー?/タイヤ 横浜DNA ECOで溝5.5mm シワあり、飛び石キズ有り 9万

2本目もRAYS 57ultimate 色ブルー/タイヤアドバンスポーツ溝7.5mm 比較的キズ無し 12万

なんですが皆さんならどちらにしますか?

ちなみに足回りなんですが、下げるぐらいなら…と言うことで

BLITZなら取り付けて14万 全長調整式

TEINなら取り付け別で8万 ネジ式

ならどうしますか?
ご回答お待ちしております。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/24 13:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

指名手配被疑者捜査強化月間
剣 舞さん

リノベした古民家でいただくボリュー ...
新兵衛さん

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

10月の歩数 歩き過ぎでした!
kuta55さん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 13:46
自分なら、RAYS 57maximum 色ガングレーの一択ですね!
まあ、これは趣味ですけれど(^^;

今のところ、白ボディ、カーボンシート、ブラックテール・・・ってことでモノトーン系でまとまってますので、青とか入れちゃうと、なんか”オトナのスポーツカー”的渋さは消えちゃうかナァ…と。
デビルさんの場合、そっち方向はエボでやってらっしゃるのもあるので、せっかくなら86は全然違う方向性のほうがいいかな~?と思いましたね。
まあ、傷とかタイヤの残りとかの評価は何とも言えませんが(^^;

足については、ガチで攻めないならネジ式でよいのでは?とも。
サーキットを本気で攻め始めたら、バネレートやら何やら、不満も出てくるかもしれませんが…遊び程度なら全然いけるでしょうし。
どの道、車高ペタペタにはできないわけですから、全長式の、プリロード変えずの調整幅のメリットもそこまで享受できませんしね~(^^;
安いですし(爆)

ホイール9の足8で、ボーナス25からならまだ8残るから、それでエアロ資金の一部に…(笑)
コメントへの返答
2013年3月24日 14:38
akiさんはmaximum派なんですね、タイヤは同じ横浜でしたがDNA ECOでした、溝は5.5でシワあり…
で埼玉にあるんで送料もかかるんですよねぇ、

まぁultimate もそうなんですが(笑)
モノトーンもいぃんですけど差し色が欲しいんですよねぇ(・_・)

エボでもそうですが差し色を使ってカラーをいれてるんですよ♪

ちなみに86もエンブレムに青が入ってるんで、黒+青を使ったultimateが似合うかな?と感じたり(笑)
あ、後ナットも買わないといけません(^_^;)

足はTEINのネジ式でアッパーマウントは純正使用なんですが、皆さん全長調整がいぃとかいぃますし…(^_^;)

まぁ安いのは魅力的なんで候補ですが(笑)
あとは格安で作業してくれる所ですねぇ!!
うまく残せたらエアロもいけそうですねぇ(゜_゜;)

2013年3月24日 14:47
なるほど~。
まあ、自分的には、白/黒/青メインの組み合わせがエボと似てるから、86は青じゃなくてまた違う色方向に行ったら新鮮だな~、と思っただけなんですけどね(^^;
エンブレムの青はまあ仕方ないですが、自分的にはやっぱどーしても、ホイールみたいな大物に色が入ってると、ハデに見えるので(笑)

足は、自分がTEINのネジなんで(アッパーは前だけピロですが)、別に十分かなぁ、と思うんですけどね~。
もちろん、サーキットで本気になったら、バネレートもそうだし、今後厳しくはなってゆくでしょうが、ある程度のところまでは腕で持っていけそうですし。

ま、実際ネジのメリットは価格、全長はセッティング幅、なのでどっちが良いかは…ですが(^^;
コメントへの返答
2013年3月24日 15:42
確かに組み合わせは似てますねぇ(笑)
青、赤、白とトリコロールカラーが好きなんでやっちゃうんですよねぇ(^_^;)
違う色も有りなんですけど、何を持ってきたらいいかな?と思ったり(゜゜;)
ホイールは一番目がいく部分ですからねぇ、カラーホイールは確かに目立ちますね、
ただ、白黒のモノトーンだと定番すぎるかな?とか思ったりするんですよ~Σ(゜Д゜)

TEINのネジだとMONO FLEXか何かですかね?

候補の物はキャンバーが弄れない分リーズナブルなのかもしれません。
どちらもメリット&デメリットがあるので選択は難しいです(;´д`)
2013年3月24日 20:06
新車ですし、長く使う物なので、自分なら傷の少ない方で(^_^)b
コメントへの返答
2013年3月24日 20:10
やっぱりそうですよねぇ、比較的綺麗なのが一番ですね♪
新車にガリキズ物とかダサいですし(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/858584/48578454/
何シテル?   08/03 00:20
いらっしゃっせ~♪ 滋賀でエボV→エボIXに乗り換えることとなった菱形歳三です(゜∇゜) 18歳で免許とってすぐド・ノーマルのエボVを買い日々、改造...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VELENO ブレーキランプ用LED 1000lm T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 18:45:28
ランエボ9 セキュリティ取付 滋賀県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 20:17:35
あ〜‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 07:47:34

愛車一覧

三菱 eKクロス クロ丸。 (三菱 eKクロス)
10年ぶりにセカンドカーを購入しました👀 というのも今のランエボ9の補完計画を行いたい ...
三菱 ランサーエボリューションIX FQ400GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2016/05/28に納車しました。 希少グレードGTです‼︎(◍•ᴗ•◍) 201 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年7月22日に納車しました。 こいつでさらにドラテクを上げていこうと思います( ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
18歳で免許を取ってすぐ愛車になった大切な相棒です。 完璧なド・ノーマルだったのにここ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation