• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菱形歳三のブログ一覧

2016年04月22日 イイね!

俺の槍はまだ折れちゃいない…第13章 -槍騎兵-


皆さん、おはようございます。
デビルです。
さて、デビルエボの9年と3週を覚えている全てを書いて残そうと思い始めた企画、

そろ②終わりが近づいています。

では…









第13章 -槍騎兵-

以前関西に槍騎兵が存在した。
だが消滅してしまっていた。

そこで、新たに始まった新・槍騎兵関西、その代表に選ばれるデビルは初のオフ会を行うのである。

槍騎兵関西、初めてのオフ会は堺浜シーサイドステージにて開催!

初めての方や顔見知りの方など多数参加し、10台以上のエボが集まった。

当時はステッカーを持っていなかったので、渡せなかったのが残念ですが…

でも、17時で解散のはずが、以外と超えてしまうという(笑)

デビルは思った。
エボのオフ会は普通に楽しいですが、槍騎兵と名が付く分、いつも以上に楽しいと、

当時、寒かったですが…(^^;;

さらに2ヶ月後の今年3月に槍騎兵関西、第2回オフも開催!
この時はサンシャインワーフ神戸の駐車場を借りて開催しました!

兵庫のエボたくさん、しまちゃんなど、新たなエボ仲間が増えていき、だんだん槍騎兵関西としての楽しさを感じていました。

やっぱり、車種は違えどランエボを通して出会う仲間は僕にとって一人一人、大事な存在になっていました。

楽しくまたオフ会ができることを楽しみにしていた訳ですが、

そう…3週間後にくる結末を知らずに…


次回 第14章 -終わりは突然に-

ここから、しばらく次の車が決まるまでお話を一旦中断といたします。
いつも見ていただいている方々には申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

パーツもこれない?
あれない?等ありましたらご連絡下さい!
只今、クスコスタビライザー前後とクスコアジャストスタビブラケットに空きができました!
2万で考えております。
気になる方はお声かけて下さいm(_ _)m

皆さんのお力で、僕をまたランエボに乗らせてくださいm(_ _)m


ってな訳で今日はこの辺で、
ほなまたねぇ(^^)
Posted at 2016/04/22 05:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月21日 イイね!

俺の槍はまだ折れちゃいない…第12章 -槍の資格-



皆さん、おはようございます!

デビルです。
さて、デビルエボの9年と3週を覚えている全てを書いて残そうと思い始めた企画、

どこまで続くかは本人も知りません(笑)

では…






第12章 -槍の資格-

リーマンブラックさんから連絡があった大阪で開催される槍騎兵のオフ会。

エボを持ったデビルは2年後、槍騎兵の存在を知り憧れがあった。
当時は宮城が有名で、いつも良いなぁ〜と見ているだけであった。

当時、そこに居たのは愛知で槍騎兵をしている、エボはるさんだったのだ!

エボはるさんとは、この時
約3、4年ぶりの再会となる。

久しぶりに再会を果たしたデビル

その日は楽しくいろ②なエボを拝見し満足なデビルであった。

終わりの時間が近づき、エボはるさんから、
新・槍騎兵関西の始動を聞き、まさかのデビルが代表になって欲しいとお願いが‼︎(°_°)

僕なんて無理です②(^^;;

と言ってもエボはるさんが、
いや、デビルさんならきっと槍騎兵関西をまとめてくれると思います。

と、言われ…あれよあれよとなってしまった槍騎兵関西代表(°_°)

そこから、槍騎兵代表のむさし屋さんとの出会いもあり、デビルは歴史のある槍騎兵のメンバー、
それよりも代表に就任することになるのであった。

初めは、どうしたらいいのかわからず、エボはるさんやむさし屋さんにアドバイスをもらいながら、槍騎兵関西を初めていったデビル。

リーマンブラックさんがサブを務めてくれることもあり、ホッとした中
槍騎兵関西のオフ会が始まるのであった…


次回、第13章 -槍騎兵-

ってな訳で今日はこの辺で、
ほなまたねぇ(^^)
Posted at 2016/04/21 06:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月20日 イイね!

俺の槍はまだ折れちゃいない…第11章 -美の追求-



皆さん、おはようございます。

デビルです。
さて、デビルエボの9年と3週を覚えている全てを書いて残そうと思い始めた企画、

どこまで続くかは本人も知りません(笑)

では…














第11章 -美の追求-

車がほぼ完成領域に到達していたデビルエボ

いつもアペックス君が撮ってくれている写真、
横目で見ながらいつも思っていた。

カメラいいよなぁ〜って、

そこで、デビルはヨシ!
カメラ買いまっせ〜(笑)
と改造の余った金をカメラに突っ込んだのである(°_°)

いざ、カメラを手にすると、凄いの一言しかでない!

デビルが買ったカメラはCanon Ios kiss i8というカメラだ、

これは初心者ながら綺麗な写真が撮れるという代物

さらにWiFiでスマホに画像を送れるのだ!

最近、デビルエボの写真はアペックス君に撮ってもらったものではなく、自分で撮り編集した画像なのだ。

ここから、いろんなエボの写真を撮り始める。

銀のエボ3さんやAKILLAさんエボ壱オヤジさんの初期エボから、
アペックス君のエボ3もリーマンブラックさんのエボ6もいろ②撮った。

それをまた自分で編集し綺麗な写真にうっとりしていたデビルであった。

そこからオフ会がある度に、カメラを持つ日々が当たり前になりつつあった。


ある日、槍騎兵のオフ会が大阪であるとリーマンブラックさんから連絡があり行くことに、


そこで待ち受けていたのは、まさかの話であった…


次回 第12章 -槍の資格-

ってな訳で今日はこの辺で、
ほなまたねぇ〜(^^)
Posted at 2016/04/20 05:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月19日 イイね!

震災の為にできる事!

皆さんこんばんはデビルです!

さて、むさし屋さんより槍騎兵全体で、今回の九州全域を襲った大地震を支援しようと企画‼︎

それに伴い復興支援という形でステッカーを製作されました!







エボXのヘッドライトをモチーフに作成!

1枚1000円で販売とのこと、

黒と白があります。

集められた支援金はむさし屋さんによって、日本赤十字社に寄贈されます。

ステッカー希望の方は、
お支払いはむさし屋さんまで、

槍騎兵関西では、ある程度数が集まれば僕が纏めて管理し、購入者に配るという形になります!

皆さんで支援しましょう‼︎

よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/04/19 23:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月19日 イイね!

俺の槍はまだ折れちゃいない…第10章 -新たな力-


皆さんおはようございます!
デビルです。
さて、デビルエボの9年と3週を覚えている全てを書いて残そうと思い始めた企画、

どこまで続くかは本人も知りません(笑)

では…













第10章 -新たな力-

関西でのエボオフ会を楽しんでたデビル。

ある日、突然の障害が襲うのであった。

そろ②全塗装したいなぁ〜と考えていたデビル

やっぱ青だよねぇ、
R34のベイサイドブルーが良いよなぁ、
マーチのパシフィックブルーマイカも良い色‼︎
やっぱりエボだし、10のライトニングブルーマイカかなぁ?
いや、GTOのフィジーブルーも捨てがたいぞ‼︎

この日から全塗装の事で夢を膨らませていた。

ある日、見積もりだけでもと思い大阪の塗装に行ってみる事に、

そう、これが障害のはじまりだったのだ…

前との車間距離をすごく開けていたデビル、

突然ガラスにカツッ‼︎

ん?もしかして…あ〜‼︎

そうひび割れしたのである。

一応、塗装屋ではエアロの変更など、見積もりをとったが、

なぜかkansai serviceに行っていた。

あの〜、ガラスって高いんですか?

純正よりクールベールガラスが安くてオススメですよ!

上部がパープルグラデですし、

この時デビルは思い出した。
当時4G63君のエボの窓が上部がパープルグラデだったのだ、デビルはてっきり純正とばかり思っていたのだが、これだ!と確信した。

そこから全塗装の話のはずが、いつの間にかチューニングの方に向かい、また大作業に繋がるのであった。

エアロも変えるはずがなくなり、

HKSのGT2タービンも付ける予定が無かったのだが、
この時のキャンペーンでスポーツタービンを買えばEVC6 i-Rがタダで貰えるのをやっていた。

そう、物に吊られたのだ(笑)

さらにCT9A用HKSインタークーラーにオイルクーラーと夢を一気に叶えていった。

そう、何から何までワンオフになっていったのだ。

Veilsideのエアロが顔となっていたデビルはエアロを変えず。
さらなるワイド化を試みる。

羽もVOLTEX TYPE5→TYPE7スワンネックに変わり

ボンネットも特殊なボンネットからVARISに変わったりと全てにおいて力を手に入れたデビルエボ、

完成した時、馬力は430PS
トルクは60を越えていた。

乗りやすさ扱いやすさ全てにおいて満足の一台になったデビルエボは終わりの領域に達していた。


そこから写真を撮って残そう!と思い立つデビルであった…


次回 第11章 -美の追求-

ってな訳で、今日はこの辺で!
ほなまたねぇ(^_^)
Posted at 2016/04/19 06:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/858584/48578454/
何シテル?   08/03 00:20
いらっしゃっせ~♪ 滋賀でエボV→エボIXに乗り換えることとなった菱形歳三です(゜∇゜) 18歳で免許とってすぐド・ノーマルのエボVを買い日々、改造...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VELENO ブレーキランプ用LED 1000lm T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 18:45:28
ランエボ9 セキュリティ取付 滋賀県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 20:17:35
あ〜‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 07:47:34

愛車一覧

三菱 eKクロス クロ丸。 (三菱 eKクロス)
10年ぶりにセカンドカーを購入しました👀 というのも今のランエボ9の補完計画を行いたい ...
三菱 ランサーエボリューションIX FQ400GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2016/05/28に納車しました。 希少グレードGTです‼︎(◍•ᴗ•◍) 201 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年7月22日に納車しました。 こいつでさらにドラテクを上げていこうと思います( ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
18歳で免許を取ってすぐ愛車になった大切な相棒です。 完璧なド・ノーマルだったのにここ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation