• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菱形歳三のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

今年最後のkansaiへ

今年最後のkansaiへ皆さんおはようございます( ̄▽ ̄)ww

アルファロメオ4Cが似合う男前ッ‼︎(°o°c=(_ _;

…デビルでございますm(__)m

嘘です。僕なんか中の中、いや、中の下かと…

って!そんな話どうでもいい〜‼︎


さて、今年ラストのkansai serviceへ行ってまいりました。
あ!昨日のお話です。

やはりギリギリに攻めてくるお客は多いようで(笑)

オイル交換してまいりました。
今回はエンジンオイルにAYC作動油の交換をしてきました。

デフオイルは交換するんですが、AYC作動油は1回ノーマル時に交換していたんですが…それっきりまったく(°_°)

ちなみにkansaiでは1000円でしてくれるみたいなのでエボ乗りの方は是非kansaiに行ってみては?

更に、悲しいお知らせが…
AYC作動ポンプが死んでました…

まぁデビル号としては機械式デフが入ってるのであっても無くても同じなんですけどね(^◇^;)

しかも新品で20万‼︎(°_°)
いやぁ…リビルトが無いものか(笑)


んで、新しいホイール「車検用」のマッチングを調べてました。

ホイールはADVAN TC3 18インチ 10J オフセット+35

ブレーキの関係上18インチしか履けないのです。
























電車状態ですね…はい…(笑)

今がちょいはみ出しなので、こう引っ込んでるとダサい(°_°)

しかもキャンバー5度付いてました∥д・)
しかもトーアウト
片減りしてましたね…ZI☆

もう次回から安い外国タイヤにでもしようかな?

って事もあり、ホイール総替えでこの辺りのサイズにしてもいぃ気はするんですが…羽とのマッチングが悪い!

美が崩れてしまう…(T . T)

なら初めから18インチで↓
・10J オフセット+22
・10J オフセット+25
・10J オフセット+35
辺りを選んでホイールスペーサーを付けるのも良かったのでは?

と考えたりしました。

ですがホイールスペーサーを付ける事に対して、恐怖と美が崩れるのでそれはしたくないんですよ(^◇^;)


なので!
この辺りのサイズ!最低オフセット22〜35までのRAYS製鋳造ホイールにしようと思ってます。「電車確定(笑)」

鍛造ホイールを車検用…って高すぎなので( ¯ ³ ¯ )

TE37の10.5のオフセット+15が車検いけるのなら問題ないんですけど…

で!ここで思いました(笑)
初めから改造でもラリーカーにしたら良かったと(°_°)

だって外装だけでいぃので(笑)

と、言っても後悔先に立たず…


もうね、これで雑誌載ってるんで今更変えれないんですよ(笑)

街乗り普段使いマシンに重点を置きます(笑)
サーキットはもうね行かないと思います(°_°)

行きたいけど、古い車なんで、壊したくないですから(笑)


最後にカレンダー貰ってきました(笑)



HKSのカレンダーデカくていぃんですよねぇ(笑)

で!これだけではない!
すぐオートバックスへ!




これこれ、サイバーナビを付けていると写真のUSBモジュールが必要なのです。
これは差し込んでから3年間情報が有効に使える魔法のメモリ(笑)

そう!サイバーナビの汚点(笑)
クルーズスカウター機能のナビを購入された方はわかると思いますが、このUSBモジュールが付属で入ってます。
先ほども言ったように3年有効なので切れると終わりです。

通信中、青のランプが点灯しますが
期限が切れると赤のランプが点灯します。

これが交換のサイン!

じゃあ必要な時に差し込んで使って、使わない時は差し込まなくてもいぃじゃん!
と!思いますよね?
実は差し込んだ時点で情報が飛ばされ、このUSBモジュールのタイムリミットがスタートしてしまうので、どうしようもないのです。

まだ、楽ナビの方が良かったかな?
と思ったり(^◇^;)

ちなみにこのUSBモジュールの金額は
27000円ですので、サイバーナビのクルーズスカウター機能を持つナビを購入された方は頭に入れておいて損はないかと…(T . T)































さぁ!やってまいりました!
デビルプレゼントのコーナーです。

今回のプレゼントはこちら↓




じゃじゃ〜ん(笑)

東京オートサロンのチケットになります。

1/15券と1/16or17券‼︎

めっちゃ行きたいけど…16日は予定が…
でも15日なら有休使って朝から行きたい(笑)
そう!15日の券は一般15時〜しか入れないんですが9時から入れるという魔法の券๛ก(ー̀ωー́ก)

日帰りで行ったろうかな〜?と迷い中です(笑)

めっちゃ行きたいんです!
何故かと言うと↓





日野礼香さんが出るからッ‼︎(°o°c=(_ _;
この方がキャンギャルとして一番綺麗だとデビルは思っております。

くっそ〜‼︎
今年はおのののかだったし〜‼︎
見に行けなかった〜‼︎

しかも今回は有馬綾香さんも出てアップガレージドリフトエンジェルズの2人が揃うという奇跡( ◞・౪・)◞

あきませんって!こんなコラボは(笑)
1日で回れないけど行ったろかなぁ?
でも東京まで新幹線でその後は高速バスかな?
だいたい800円みたい…(°_°)
でも帰りは高速バスあるのかな?


とまぁ、東京オートサロンに確実行く方で、
欲しい方が居ましたらご連絡下さい。
なお!大阪オートメッセのチケットを頂ける方がいれば交換しましょ?(笑)


ってな訳で今日はこの辺で!
ほなまたねぇ〜( ̄▽ ̄)










Posted at 2015/12/28 06:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月25日 イイね!

槍騎兵関西オフ

皆さんこんばんは〜

いつも一人、でも今日はクリぼっち…
デビルでございます๛ก(ー̀ωー́ก)


さて、槍騎兵関西が先週設立された訳ですが、
来年2016/1/2に槍騎兵宮城メンバーのてらっし〜さんと合同オフ会を考えております。
エボはるさんにも連絡して愛知の方も来られるなら、初めての槍騎兵関西オフ会としては良いのではないかと思います。

さて、何故?槍騎兵宮城のてらっし〜さんが大阪に来ると言うと、奥様の実家なんですね(笑)

さて、何台集まるのか…
今の所関西は僕を含め4台は連絡頂いております。

小規模でもいぃんです!
あくまでも、てらっし〜さん希望の槍騎兵関西の顔合わせが第一ですからね( ̄▽ ̄)


詳細はこちら、

・大阪府堺市堺区築港八幡町

堺浜シーサイドステージになります。
ナビセットはMOVIX堺でいけると思われます。

時間は、11時集合
この場所は駐車場が広く、ごはんを食べる場所も、あるので良いと思いここに決めました。
副代表のLeeMan Blackさんの情報で安全は確認済みです。

年始との事もあり忙しい時期ですが、ご参加される方、よろしくお願いします。


ってな訳で今日はこの辺で!
ほなまたねぇ〜๛ก(ー̀ωー́ก)





Posted at 2015/12/25 22:00:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

今宵の上では…

12月〜
明日〜はクリスマス〜「イブ」♫
明後日は本チャン、クリスマス♫
でも常にクリぼっち〜♩


…(^_^)

……(°_°)

………(T . T)



さて、今宵のクリぼっち、デビルですッ‼︎(°o°c=(_ _;


いやぁ、もう今年も終わりが近づいてきてますね〜、

今年もいろんな事がありましたね、いぃ事も悪い事も、それが人生というもんです。

再来年3月になったら今の相棒と10年の付き合いになります。

30歳までに自分の理想を組み上げる事を目標にチューニングを始めた18歳、

もうすぐ10年ですよ10年‼︎
早いもんですよね〜…

ほんと、こんな人生でいぃの?と思ったり、
これに関しては25歳から思ってる訳ですが(笑)


まぁ、僕は女運もモテもしないので諦めてますがね( ̄▽ ̄)

だから自分の作品=相棒を作っている訳なんですが(笑)

後、やるとしたら外装はS耐カラーか全塗装とラ・アンスポーツのカーボンルーフ

内装は純正内張りの張り替え…
どっかしてくれないかなぁ?

チューニングはハイカム、強化バルブスプリング、チタンバルブリテーナーに合わせての2.2か2.3L化‼︎
とにかくトルクが欲しい(笑)


目標トルクは60〜70

目標馬力は450〜500

これだけで充分ですよね(^_^)

あ、そうそうマグネシウムタペットカバーの塗装もですね(笑)

これで本当の終わりです。
本当はウエストゲートタービンで600ps以上を求めていましたが、作品作りなので大事に乗る事とマニを鋳造から変えたくない「耐久性に優れているため」のでシングルタービンでどこまでいけるかにスイッチ変更しました(笑)

なのでタービンは今年、社外タービンに変わりました( ̄▽ ̄)


やる事が少なくなっていって、思い返すとやっとここまで来たんだなぁ〜ってしみじみ思います(笑)


後は維持‼︎
タイヤやその他もろ②(笑)

ホイールも欲しいなぁ…と言っても11J←車検通らない(笑)
カッコいぃんだけど(^◇^;)

10.5J←27日に車検通るかチェック!
これがいけるなら265/35/18か295/35/18のタイヤを購入?するかも(笑)

もし、どっちもダメならNEWホイールを調達しないといけません。

その際ホイールを1セット売ろうかな?


とまぁ、さておいて、今年は最後に?ビッグニュースが起きましたね(笑)

そう‼︎槍騎兵関西の再スタート‼︎
僕が槍騎兵を知ったのはエボを購入してから2、3年後でした。
その時は関西の存在を知りませんでした。

何故かというと宮城が有名だったから(笑)

当時、いぃなぁ〜と(°_°)
エボのグループで槍騎兵は本当に憧れでした!

その思いを頭の片隅に置いて居ました。
それが今年、新・槍騎兵関西となりまして、僕が関西代表を務める事になりました。

愛知代表のエボはるさんが、デビエンさんが向いてます。
是非やって欲しい!
と言われたので、初めは僕なんか…(°_°)
と思いましたが、憧れだった槍騎兵だったので
やります!となった訳です(笑)

昔、槍騎兵関西はあったのは副代表のLeeMan Blackさんから聞いてはいました。

詳しくは、むさし屋さんのブログで拝見しました。

ですが!過去は過去‼︎
そんな昔の事は僕は右から左に流しております(笑)
何故かと言うと新世紀‼︎エボッ‼︎(°o°c=(_ _;

じゃなくて、新・槍騎兵関西だからです(笑)←え?(°_°)

と言うより、代表に選ばれたからには、やるぞ‼︎
という気持ちが日に日に強くなってきてるのが本音です( ¯ ³ ¯ )


ひとまずみんカラやってるやってない方をLINEやメールにて、
後は、みんカラに入ってもらって槍騎兵みんカラ支部で連絡を取り合っていくことを考えております。

当方PCがないのでHP作れないんですよ(T . T)

HPする事ができたら、メンバー写真とか一眼で撮るんですけどね(笑)


とりあえず就任したてなので、いろ②準備が必要なので大変ですが頑張っていきます!

これからどうなるかわかりませんが、全国1の盛り上がりを目指して新・槍騎兵関西を初めていきます!

が!冬の時期、オフ会が困ります(^◇^;)
雪が降らないうちに一度やるか3月ぐらいまで待つか…暖冬を信じるか(笑)
2ヶ月に一度はしたいので迷います(^◇^;)


ってな訳で今日はこの辺で!
ほなまたねぇ〜๛ก(ー̀ωー́ก)
Posted at 2015/12/23 19:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

JAF→槍騎兵→関西舞子サンデー( ◞・౪・)◞

JAF→槍騎兵→関西舞子サンデー( ◞・౪・)◞皆さんこんばんは〜〜〜
デビルです( ̄▽ ̄)

安心して下さい‼︎
生きッ‼︎(°o°c=(_ _;



さて土日はリーマンブラックさんと車三昧してました(笑)

まずは土曜日‼︎
JAFのイベントが舞洲にて行われるのを聞き一緒に行ってまいりました!
写真の通り787Bが走るとの事で!これは見ないとアカン‼︎

となりまして、ちゃんと見てきました!
いやぁ4ローターサウンドやっべっぞ‼︎(((╹д╹;)))

更に‼︎今年のS耐久で3位になった新菱オートのエボXをじっくり見てきました(笑)




































なか②のサウンドでした!


でお昼から槍騎兵のオフ会に行ってきました^_−☆







20台以上集まりまして盛り上がりました( ̄▽ ̄)


今回、関西の槍騎兵が無いとの事で行われたオフ会なんですけど

この、新!槍騎兵関西…(°_°)

































































まさかの僕が槍騎兵関西代表に選ばれる事に(((╹д╹;)))






いやぁ〜…無理ですよ〜…
と言っても僕が合ってると、えぼハルさんが言ったので…(^◇^;)

1人で!どうするのよ!と不安になってると、サポーターにリーマンさんが付いてくれるとの事で非常に心強いです๛ก(ー̀ωー́ก)


まだどうなるか分かりませんが、良いグループにしていけるよう頑張ります(^◇^;)








で!関西舞子サンデ〜( ◞・౪・)◞
まいまいの舞子サンデッ‼︎(°o°c=(_ _;


今回は快晴のおかげか参加台数が多い‼︎

で!今回気になった車!
います②‼︎

まずは!




関西舞子サンデーを取り仕切るお方のルノールーテシア「ですよね?」



次に!







うお!クジラクラウン‼︎
自動車博物館でしか見た事ありません!

お次は?







いすゞピアッツァ‼︎
これもマニアックなマシンですよねぇ(笑)
ホットハッチで好きなマシンです( ¯ ³ ¯ )


お次は?







あのN ONEの元祖!N360「ですよね?」
ナンバーが小さいしエンジン音が昔!って感じがしてゾクゾクしました(笑)


お次は?




セリカS106「ですよね?」
このセリカカクカクしてて好きなんですよね〜( ◞・౪・)◞


お次は?




スズキセルボ!
ライオン丸〜(*´˘`*)

これは可愛い!2ストのマシン‼︎
マー坊も好きですが、このライオン丸も好きです๛ก(ー̀ωー́ก)

で!本日の最高マシン!


















































出た〜‼︎(((╹д╹;)))
KTM X-BOW(T . T)

まさか存在するなんて!
あるんですか?いや!あるからここに居るんです(笑)


バイク屋が車を作るとこうなる‼︎
モンゲ〜‼︎じゃなくスンゲ〜‼︎(*´˘`*)

だってグランツーリスモでしか見た事無いんですもん!
ちなみにメーターはデジタル、シートはクッションなんてないプラスチック?の椅子で、ペダルはアコーディオンタイプでした!

もちろんの事フロントガラスは無いのでヘルメット必須!飛び石が当たると…

更に、ゲームではわからなかったんですが、X-BOWのサイドステップは小石などが溜まるみたいです(^◇^;)

後!ビックリしたのが!USDMのBMWに横乗りとして来た女性がまさかのランエボが好きとの事で話しかけてきてくれました‼︎(((╹д╹;)))

時間が無かったので少ししか話出来なかったのが残念でしたが…
「ナビの取り付けのせい」

いやぁ〜ランエボって女性オーナーが居ないので是非なって欲しいですね〜(笑)

また関西舞子サンデーに来られるのかな?


ってな訳でザックリしてしまってはいますがお許しくださいm(__)m

いやね、疲れてるんですよ(笑)
さて、今年も今週で仕事納めの方は多いのではないでしょうか?

まだあるという方も2015年も後少し、頑張っていきましょう∥д・)

ってな訳で今日はこの辺で!
ほなまたねぇ〜( ◞・౪・)◞

Posted at 2015/12/20 19:56:09 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年12月01日 イイね!

パーツの処理を(^◇^;)

皆さんこんばんは、デビルです。

もう12月ですねぇ…
あっと言う間に2015年が…

の前にパーツ処理!
そろ②整理したいのでUP!!




1.CP9Aランエボ5 純正オイルクーラー


2.CP9Aランエボ5 オリジナルボンネット


3.CT9Aランエボ9 純正タービン


4.ジュラン マルチデフレクター新品


5.ファーストモルディング 汎用カーボンダクト


6.ダンロップ ディレッツァZ1星 265/35/18 2本セット 山6、7部
ビート切れなし


今のところ以上ですかね、
一応オイルクーラーとタービンはお声がかかっておりますが、お早めのご決断をお願いしますm(__)m
早く場所を広げたいので、、、


気になった方はメッセージ下さいませ、
ってな訳で今日はこの辺で、ほなまたねぇ( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/12/01 19:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/858584/48578454/
何シテル?   08/03 00:20
いらっしゃっせ~♪ 滋賀でエボV→エボIXに乗り換えることとなった菱形歳三です(゜∇゜) 18歳で免許とってすぐド・ノーマルのエボVを買い日々、改造...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VELENO ブレーキランプ用LED 1000lm T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 18:45:28
ランエボ9 セキュリティ取付 滋賀県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 20:17:35
あ〜‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 07:47:34

愛車一覧

三菱 eKクロス クロ丸。 (三菱 eKクロス)
10年ぶりにセカンドカーを購入しました👀 というのも今のランエボ9の補完計画を行いたい ...
三菱 ランサーエボリューションIX FQ400GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2016/05/28に納車しました。 希少グレードGTです‼︎(◍•ᴗ•◍) 201 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年7月22日に納車しました。 こいつでさらにドラテクを上げていこうと思います( ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
18歳で免許を取ってすぐ愛車になった大切な相棒です。 完璧なド・ノーマルだったのにここ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation