• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菱形歳三のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

滋賀!エボミ〜(^ω^)

滋賀!エボミ〜(^ω^)皆さんこんにちは〜(^ω^)
デビルです〜(笑)

さて、三連休最終日いかがお過ごしでしょうか?
デビルはというと土曜にエボミに参加してきました!
まさか滋賀で!
というより関西でこんなに集まるとは思ってませんでした!


ってかほぼCT9A‼︎‼︎

参加車種は
エボ3…3台
エボ5…僕だけ(笑)
エボ6…リーマンブラックさんだけ(笑)
エボ7…2台
エボ7GT-A…2台
エボ8…2台
エボ8MR…1台
エボ9…1台
エボ9MR…1台
ミラエボ…1台

とまぁ!台風後よく集まった事で!
ちなみにこのオフ会はfacebookでエボ活動しているオフ会になります!
後GT-Aの方が毎回参加賞をくれるのでありがたいです(笑)
飲み物5本+お菓子というΣ(゚д゚lll)


ではデビル選抜いぃお写真(笑)
嘘です。撮った中いぃやつを(^_^;)
一部撮り忘れてました(T . T)
































で、渾身の作品!






























おほほ(笑)
これたまりませんなぁ(笑)
ノーマル、元レプリカ、元ドラッグのエボ3!!

後で赤のエボ3に横乗りし山を攻めてもらいました!
いやぁ2リッターのままウエゲー仕様で500ps‼︎
音もバイク?みたいな太くパンチのある音を奏でてました!
一部噂ではあの音はギャランAMGのバルブリテーナーやら他のを流用すると奏でるとか?

しかもこのエボ3車両価格と改造費で2千万超えてるみたいです‼︎
どうりで速いわけだ!
元ドラッグマシンという事で、当時は650psブースト2.3!!!!だったっていうから驚き!Σ(゚д゚lll)
今は街乗りって事で抑えているとか!
しかも新車から大事に乗っていて、このカラーも純正色のモナコレッド‼︎

全てにおいてこのオフ会でのNO.1マシンでした!
アペックス君がノーマルのエボ3だったのでウキウキしてる姿が可愛かったのはここだけの話(笑)

今回、初幹事を務めたGT-Aのオーナーさんのほぼアシストとして動いてたのもここだけの話(笑)

ですが、無事終わった!と思ったら9MRカップルから幹事に苦情があったらしく、きちんとアシストできてないことを痛感…(T . T)

僕とGT-Aのオーナーだけの内緒のお話なんですが…

あれですね、とっつきにくい2人でした(^_^;)
その方達を除く他の参加者とは和気あいあい楽しくしてたんですが…

次はそういう事が無いようなオフ会にしたいと、そう思いました(^_^;)

次回は奥琵琶湖パークウェイにて開催予定です!
日取りは決まってませんが、幹事はデビルになるみたいなΣ(゚д゚lll)
アシストはGT-Aの方が(笑)

でもエボのオフ会は楽しいですわ!



さて、話は変わりましてエボのパーツの嫁ぎ先現在も激しく募集中です(笑)
内容は前のブログをご覧くださいませ(^_^;)
ってな訳で今日はこの辺で!
ほなまたねぇ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted at 2015/07/20 16:48:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年07月12日 イイね!

価格表示(・・;)

皆さんこんばんは、デビルです。
さて、ランエボパーツ類の件ですが、価格表示していきます。
いやぁ、kansaiで中古売買してるかな?と思ったんですがやってなくて(・・;)
なので嫁ぎ先を一日でも早く見つけたいので価格表示に踏み切る事にしました。

大分下げることにしました(^_^;)
あると邪魔ですから…


では‼︎

1.ARC純正置き換えインタークーラー&モンスター加工パイプ…3万


2.Veilside フロントバンパー…2万


3.Veilside サイドステップ…2万


4.Veilside&RSフィーストワンオフリアバンパー&リアフェンダーSET…5万



5.エボ9純正タービン(約35000使用、ここから少し伸びます。ブーストは1.2で使用、ほぼ街乗りしか使ってません)…4万


6.オリジナルボンネット(エアロキャッチ&エボ3ダクト付き)…5万


※GPスポーツフロントフェンダーは購入者が決まりました。

となります。
全て現場での引き渡しとなります。
嫁ぎ先にご協力して頂ける方よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/07/12 17:52:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月10日 イイね!

邪魔になるから…part2

皆さんおはようございますm(__)m

昨日のランエボパーツ嫁ぎ先ですが、みんカラとfacebookに上げてるので、気になる方はお早めに(^∇^)

あ、ハイパーマックス2は売れました。
残りは昨日のブログをご覧ください。


ちなみに追加でボンネットを売りに出します。









エアロキャッチ付き
後ろ側2つのダクトを埋めようとして購入したエボ3ダクトもオマケで付けます。


ではお気に召す部品がございましたら、お早めのご連絡をm(__)m

ってな訳で今日はこの辺で、
ほなまたね〜(^∇^)
Posted at 2015/07/10 07:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月09日 イイね!

邪魔になるから…

売ろう!
皆さんこんばんは〜デビルです〜(^ω^)

さて、売る!との事で皆さんはお分かりでしょうが、デビルエボのエアロ!
そう!ランエボのエアロ‼︎
CP9Aのですよ(笑)

今回エアロをフルに変更する為、家に置いとくのも邪魔なので、嫁ぎ先を探しております。

今現在の予定一覧としまして、


1.ARC純正置き換えインタークーラー&モンスターワンオフパイプセット

2.HKSハイパーマックス2

3.Veilside EC-1
Fバンパー
Sステップ

4.Veilside EC-1
ワンオフリアバンパー&ワンオフRSフィーストリアフェンダーセット

5.GPスポーツ
Fフェンダー

と今はエアロ関係を含むこの部品になっております。


後、これは購入者が決まれば!
6.エボ9タービン「約35000km程使用」
なお外すまで使用のためここから増えます。

ある条件を満たして、もしかしたら…
7.HKS EVC5ブーストコントローラー

となっております。
気になる部品があればメッセください(^◇^;)
出来るかぎり安くします。
話し合って金額を決めようかと思ってます。

後、送料は購入者様になりますが、kansai serviceに取りに来る方はまた別途ご連絡を(^◇^;)
9月ごろに作業は開始します。
なお、購入希望者は先に振り込んで頂くのが条件となります(・・;)
これはキャンセル防止の為なので、

では、気になった2世代ランエボ「CN9A CP9A」乗りの方メッセくださいませ(^ω^)

明日の15時までにある程度決まるといぃなぁ(笑)
ってな訳で今日はこの辺で、ほなまたね〜(・ω・)ノ
Posted at 2015/07/09 22:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

kansai→プチオフ会

kansai→プチオフ会皆さんこんにちは〜デビルです〜♪(´ε` )

さて、もうすぐで梅雨明け、暑い季節がそこまで近づいてきてますね〜(´Д` )

今年の夏はいろんな事で楽しい夏になりそうです(笑)

さて、昨日のお話なんですが〜
まず!
以前手に入れた純正リアバンパーをkansai serviceへ持っていく事に!
が!車内に乗らないΣ(゚д゚lll)
親を起こして持ってきてもらうのも悪い…と思ったデビル君は…





































オーマイガットトゥギャザ〜‼︎
「これしか方法がなかった言ってます〜(°_°)」

ちなみにオーマイガットトゥギャザーを知らない方はシャンプーハットと検索して下さい(笑)

とまぁこの状態で持っていかないといけないのでゆっくり行くために6時30分頃家を出まして、kansai serviceへ向かいました(^◇^;)
これはOUTの領域…
途中、名阪で反対側にスピード違反で捉えられてる車を見て…


こっ!殺される‼︎
ばっ…化け物め‼︎

…と後ろから来てないか気にしながら60km/h走行で無事kansai serviceに到着!





この時8時30分(笑)
こんだけ早く乗り入れるお客は初めてでは?(笑)
皆さん、お掃除やデモカーの配列など開店前から忙しくしてました(^_^;)

で!到着後、しばらく見渡すとびっくりしたのが…




































ギャ〜∑(゚Д゚)






うわ〜‼︎
でっ…出やがった!

TRDコンプリートカー14R60‼︎‼︎

86ですが86ではございません?(笑)
いやぁ、まさか100台限定マシンをここで見られるとは思ってませんでした(^ ^)

これが全て純正∑(゚Д゚)
スワンネックGTW‼︎
素晴らしい(T . T)

で、愛車の隣にデモカーが!




R35‼︎‼︎

いやぁ、このラインステッカーいぃですわ〜♪(´ε` )
ただクーペだから似合う訳でランエボみたいなセダンでは合わないんですよなぁ…(T . T)

で、昨日から一週間やっているkansai夏祭り!
この時ばかりはチューニングするのにもってこいの時期!
10%〜の割引はチューニングするにあたって非常にありがたいイベント(笑)

ちなみに前のブログでちょろっと…
羽変えようかな?…と書いたら…
以外と欲しい方が多くてびっくり∑(゚Д゚)

嫁ぎ先も決まったので、羽を変更しますm(__)m
センターマウント羽に変更します。

エアロと相まってイィ感じになると想像してます(笑)

後は外したエアロをどうするか、なんだよなぁ〜(・・;)
家に置くより誰か引き取ってくれないものか…(T . T)

と、まぁさておき新たな注文を終え、昨日と今日だけやるという向井カフェにお邪魔(笑)
そう!kansai service代表の向井敏之さんとドリンクを片手にお話が出来るという神企画‼︎
後から合流したアペックス君とエボのチューニングについて約2時間程お話が出来ました!
めちゃくちゃ貴重で泣けます(T ^ T)
しかもアペックス君とデビルで向井さん独り占め(笑)
ちょっと他の方にも悪いかなぁ?とも思ったんですが、雨なのかあまり外に出てこなかったこともあり、沢山お話が出来ました!

で、向井さんより知った車高調情報、
T◯◯N→韓国製
B◯◯◯Z→中国製

オーリンズよりHKSの足がいい理由

タイヤの構造、コンパウンド、耐久性
ちなみにネオバは混じりっけのない1種類に対してBSポテチンは3層で初めだけ食いつく、ダンロの星スペも初めだけ…

耐久性、グリップはやはりアドバンネオバがいいって事が分かったんですが…
なんせ265/35/18は高い∑(゚Д゚)

ライフが長いタイヤはいぃなぁ〜と思うけどネオバは…(T . T)
AD07付けてた時があったからいぃのは知ってるけど…

でお話が終わり針テラへ!

途中kansaiにやってきたTatsuさんと3台で連なり、針テラで待ってたぴぃさんと合流!
ご飯を食べ、しばらく走り撮影開始!
雨の中でしたが(^_^;)







僕はこれだけしか撮ってません(笑)
カメラマンが二人いるので(^∇^)

で、針テラに戻り
しばらくダベって解散!








左からエボ7、エボ5、エボ3、ミラージュです!

いやぁ、楽しかった反面時間が短すぎ!ってか過ぎるの早すぎ!

で、本日…






ん〜バリスのカーボンピラーガーニッシュつけてた時はの事を思ったらなんか寂しいよなぁ〜と思い、







これじゃね?と直感が働き貼りました(笑)





ちなみにゴールドとシルバーとあり、これはシルバーだな!って事でシルバーになりました(笑)

ん〜イィね(^ ^)

さて、今日はのんびり過ごします〜^_−☆
ってな訳で今日はこの辺で!
ほなまたねぇ〜d( ̄  ̄)
Posted at 2015/07/05 15:12:08 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/858584/48578454/
何シテル?   08/03 00:20
いらっしゃっせ~♪ 滋賀でエボV→エボIXに乗り換えることとなった菱形歳三です(゜∇゜) 18歳で免許とってすぐド・ノーマルのエボVを買い日々、改造...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678 9 1011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VELENO ブレーキランプ用LED 1000lm T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 18:45:28
ランエボ9 セキュリティ取付 滋賀県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 20:17:35
あ〜‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 07:47:34

愛車一覧

三菱 eKクロス クロ丸。 (三菱 eKクロス)
10年ぶりにセカンドカーを購入しました👀 というのも今のランエボ9の補完計画を行いたい ...
三菱 ランサーエボリューションIX FQ400GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2016/05/28に納車しました。 希少グレードGTです‼︎(◍•ᴗ•◍) 201 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年7月22日に納車しました。 こいつでさらにドラテクを上げていこうと思います( ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
18歳で免許を取ってすぐ愛車になった大切な相棒です。 完璧なド・ノーマルだったのにここ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation