• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菱形歳三のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年も一年ありがとうございました✨

今年も一年ありがとうございました✨皆さんこんばんは〜꒰*´∀`*꒱

ガキ使見て笑って年越ししましょ〜✨
デビルです(笑)

いやぁ…今年は、相棒が変わってしまうという残念な事が上半期に起こりました…(°_°)

後1年で10年共にできた相棒を保険も掛けてない奴に…

でも、ランエボ乗りの皆様のご協力によって、今のエボ9に乗る事ができました(T . T)

ありがたい気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいではありますが、本当にありがとうございますm(._.)m

正直、あの時はエボに乗るのをやめようとちょっと思ったりもしてました…

S2000やR32〜34、Z34…etc

FRスポーツにいくか憧れのRに乗るかを思ったりもしてました。

ですが、ランエボで出会った仲間はプライスレスです✨

ランエボに乗らなかったら出会わなかった人達、

槍騎兵関西の代表に選ばれた事、

この仲間を大事にしたい、という気持ちから、ランエボに乗る事を決心しました。

当初、デビルはエボ9GTを探して、今の美女を手に入れる事が出来ました(ღ✪v✪)

ですがエボ10のライトニングブルーマイカも探してました(笑)

青が好きなので…
でも青のは…
でもGSRは…
RSは…
という気持ちがあり、エボ9GTになったという訳です(笑)

デビルはどちらかというと真っ青よりワンポイント的に青がある方が前のエボと同じ?感じで良いんじゃないかな?
と思って今のカラーリングになったんですけどね(^^)

後、槍騎兵関西も1年経ちました!

下半期もエボ尽くしだったと思います✨

東京旅行とか行ったことのない所に行けた事、これは大きかったなぁ〜꒰*´∀`*꒱

そして、昨日はエボの集まりを極秘でやってました(笑)

7ガンで(^^)
そしたら




銀翼さんが偶然にも!



1世代〜4世代まで揃う奇跡‼︎


さらに次の日も銀翼さんと会うという(笑)





2日連チャンで7ガンですが、シマシュウ君がMyカメラで撮影してくれました(笑)

え?お任せしただけですから〜(笑)













アペックス君とやなさんとゆぅちんさんは個人で載せると思うので(笑)

最後に良い絵が撮れたと思うんですが、街の背景と合わないような気がするのは…

まぁ、良いでしょう(笑)

と、長々となりましたが皆さん今年もデビルエンペラーのブログを拝見頂きましてありがとうございました✨
来年もよろしくお願いします(^^)

ってな訳で今日はこの辺で!
ほなまた来年〜🌟꒰*´∀`*꒱🌟
Posted at 2016/12/31 18:56:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

はい…1年(°_°)

皆さんこんばんは〜!
クリスマスキャロルは流れません…
デビルです(笑)

さて、1年と言うことですが…
新槍騎兵関西が設立され1年が経ちました!

いろ②わからず迷惑をかけずにやる事を心がけてますが、まだ②ですね💦

槍騎兵と言う歴史がある名に泥を塗らぬよう、今後もきちんとマナーを守りオフ会を行なっていきます!(^^)

新たなエボ乗りも増える2年目にしたいですね〜✨


さて、我がデビルエボですが、徐々に持病のラジエーター部品を集めてるんですが、
メインがきました!











ヒャッハー‼︎
ARCの1層ラジエーター‼︎
もちろん新品‼︎

さて、なぜARCのラジエーターにしたのかと言いますと…

BLITZやTRUSTはバリが多いので怖い(°_°)

安心の日本製ラジエーターで、いいのないかな〜…と思ってた矢先‼︎
このラジエーターが出てきたんですよね(^ー^)ノ

これで純正ラジエーターがいつ破裂しても大丈夫になりました(笑)
後はクーラントとか集めたらOK(◍•ᴗ•◍)

これがクリスマスプレゼントみたいなもんです。

さらにラジエーターより前に誕生日プレゼントと自分へのご褒美も買ってしまいました(笑)

これはまた装着したら公開します!
ってな訳で今日はこの辺で!
ほなまたねぇ〜✨
Posted at 2016/12/19 20:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

エアクリのメンテナンス

エアクリのメンテナンス女心と秋の空…全くその通りです…

皆さんこんばんは〜、デビルでございます!
さて、今日は快晴‼︎でも明日は雨…(°_°)
関係ない‼︎
今日こそメンテナンスや!
と言うわけで朝から夕方まで丸一日相棒のメンテナンスしてました(^^;;

まぁ、いつものことながらボディー洗浄→ホイール洗浄→etc…
いろ②してました。
といっても塗装のリタッチやタイヤワックスなど②やってました!

さて、本題です!
デビルのエボ9にはK&Nの湿式エアクリーナーが付いているんですが、これ、8000km〜10000km目安に掃除しないといけません(^^;;

これをするなら晴れの日+1日乗らないのを条件にやらないといけません(笑)

さて開始です!




まずは4つのホルダーを外します。




次にエアダクトのピンを押して抜きます。




カバーを外しまして、



これがK&Nの純正タイプエアクリーナー!
やはり純正箱を使うならエアクリはこれですよ!




ハケで大きめのゴミを取り除きます。
(ハケが悪すぎて取れたもんじゃありません…)




専用のクリーナーをぶっかけて30分待ちます!




弱めの水で流します。
(本当は桶があると良かです。)




水を切って陰干し、これが乾くのに時間がかかるのなんの(^^;;




乾いたら専用オイルを塗布!
つけすぎ厳禁‼︎
これで5分待ったら




表面が赤くなって完了!

後は戻して完成です!



これをするだけで半永久的に使えるという魔法のエアクリーナー!
値段は高いですが長い目で見たら安いかと?

純正から変えたくない方は是非買ってみては?
購入はコルトスピードで買えますよ!

さて、こうエンジンルームを見るとコルトスピードのラムエアーシステムかモンスターのPFX600カーボンボックスのどっちかが欲しくなってきました(笑)

そこでデビルは考えた…

1.ラムエアーシステム+HKS TYPE Rインタークーラー+バッテリーをトランクに+ワンオフパイピング

2.モンスターPFX600カーボンボックス+モンスターインタークーラーパイプ

で考えてるんですよねー(^^;;

2.はパイプとボックスがセットで後は取り付けるだけでいいんですが、取り回しが純正と同じ窮屈なんですよね…

1.はラムエアーシステムがエアクリーナー+カーボンボックスのセットでサクションパイプ無しでモンスターより高い(°_°)
で、HKSのインタークーラーを入れた理由がパイプをワンオフでしか付かないため、それを逆手に利用して取り回しを緩やかにしようという考え!


値段は遥かに1の方が高い(°_°)
しかもバッテリーケースを付けるのにボディーに穴を開けることとなる…
綺麗すぎるエボなので穴を開ける事にちょっと…となっているんですよね(^^;;

どうするかまだ吟味中です…

ってな訳で今日はこの辺で!
ほなまたねぇ〜(^^)
Posted at 2016/12/03 17:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/858584/48578454/
何シテル?   08/03 00:20
いらっしゃっせ~♪ 滋賀でエボV→エボIXに乗り換えることとなった菱形歳三です(゜∇゜) 18歳で免許とってすぐド・ノーマルのエボVを買い日々、改造...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

VELENO ブレーキランプ用LED 1000lm T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 18:45:28
ランエボ9 セキュリティ取付 滋賀県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 20:17:35
あ〜‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 07:47:34

愛車一覧

三菱 eKクロス クロ丸。 (三菱 eKクロス)
10年ぶりにセカンドカーを購入しました👀 というのも今のランエボ9の補完計画を行いたい ...
三菱 ランサーエボリューションIX FQ400GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2016/05/28に納車しました。 希少グレードGTです‼︎(◍•ᴗ•◍) 201 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年7月22日に納車しました。 こいつでさらにドラテクを上げていこうと思います( ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
18歳で免許を取ってすぐ愛車になった大切な相棒です。 完璧なド・ノーマルだったのにここ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation