• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菱形歳三のブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:リア周り、死角からのデーターが分からないので、記録媒体として使いたいです。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:iPhone XS

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/24 17:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月13日 イイね!

貴方とトミカ、どんな思い出がありますか?-returns-

貴方とトミカ、どんな思い出がありますか?-returns-皆さんお久しぶりでございます。
デビルです( ՞ਊ ՞)☞

さて、最近は車よりかトミカに比重を置いてましたwww

そして、前回思い出のトミカを集めようと企画して、1ヵ月の即集めをしてしまった思い出トミカ(•'-'•)

今回は長くゆっくり集めてました!

何を思ったのか第2段!!!!!!!!
リターンズですよ!
でもこれがラストです!!!!!!!!
もうこれっきりこれっきりもぉ〜これっきりこれっきり〜ですからぁ〜www

今回の条件は、
1.全て日本製
2.全て幼稚園の頃のトミカ
3.働く車を中心として集める

の3条件で集めました。
もちろん前回同様ケースから集め始めてますので、コストがえぐい…

今回は分けずに24台一気見せ!!!!!!!!

では参りましょう✨





















まずはホンダプレリュードです!
実はリトラで好きな車の一つ✨
シンプルかつカクカクしたボディに実車では4wsが搭載されている車として有名ですよね(*'д'*)
これもハイソカーなのかな?










続いてBMW 320iです!
個性的な型でALPINAロゴがステキな一台です!
当時、お隣さんがBMWのこの型だったかなぁ?
乗っておられた記憶があるんですよ✨
まだ生きておられるだろうか…










続いて日産MID-4です!
当時、 MID-4って名前知らなくてMR-2ばかりと思ってましたw
コンセプトカーとしてこの世に出てきましたが発売はトミカのみでしたね๏_๏











続いてMR-2です!
はい!先程のMID-4と一緒に遊んでたのがこのMR-2!!
リトラのせいなのか、小さい頃はなぜか同じと思ってたんですよねぇโ๏௰๏ใ ื
トミカはプロトタイプと書いてますが、ちゃんとAWとしてこの世に出てきましたよね✨












続いてスカイラインGTR RACINGです!
プレミア物のカルソニックスカイラインですよ✨
親父に買ってもらったのを今でも覚えてますw
2台もってたかなぁ?
今のGT-Rトミカとは違いミラーがある当時はリアル感がありますね!










続いてスカイラインGTR レーシング(JECS)です!
これは、おかんに買ってもらいましたね〜✨
今やどこに行ったのか…
この頃のトミカってある時を境に変わることがあって、またJECSのGT-R買ってもらったんですが、ユニシアジェックスに変わってました…
当時は、あれ?前買ったのと違う。
って言ってた記憶がありますwww











続いてセリカラリーです✨
何故か通常の白セリカを買わずラリーを買うというwww
コレもレーシングカーであることから、こっちを選択してたんでしょうねぇ(*бωб*) 
セリカはリトラのこの型が好きです!!











続いてマツダ787Bです!
前回同様プロトタイプカー、いわゆるグループCと言われるマシンですね✨
787Bはラインナップでプロトタイプカーとしては最後までラインナップに残ってた記憶があります。
ポルシェ956やマーチ85GやスカイライングループCは早めに消えていったような…
何だかんだ言ってルマンの優勝車って事もあるので長く残ってたのかなぁ?と思いますねwww












続いてホンダビートです!
黄色で小さくてカッコ可愛いビート😍
大好きなトミカでした✨
子供の手のサイズにピッタリな軽スポーツカー!
ビートは今でも人気ですよね!
デビルが実車を持つならスペックCの青が欲しい!!














続いてタダノラフターラインクレーンTR151Sです!
働く車がやってきましたよ✨
普通のトミカと違うリアリティなホイールのクレーン車はなんか特別な存在でしたね!
ボロくなるとフックがどっかに消えるという…











続いて日野ハシゴ消防車です✨
消防車として、このクッソ長いハシゴはインパクト大!!!!!!!!
3段伸縮機能のこのハシゴは反則ですね(*бωб*) 
今のハシゴ消防車もカッコいいですが、僕はこの日野ハシゴ消防車が好きですね!












続いて日野 セミトレーラ トランスポートタンクです!

もうね、カラーリング!!!!!!!!
青で日本石油の字✨
トレーラーヘッドで遊べて、繋げて遊べて、コレが今のロングトミカの元祖と言っても過言ではないでしょうw
トミカタウンの日本石油も買ってもらって遊んでた記憶がありますo(*'▽'*)/☆゚’












続いてホンダNSXです!
1000万越えの和製スーパーカー!!
当時はフォーミュラーレッドで出てましたが、いつのまにかチャンピオンシップホワイトに変わってましたねw
リトラがまだ存在していた90年代、NSXは誰が見ても最高の車でしょう✨












続いてホンダNSX パトロールカーです!
前回同様フェアレディZの通常とパトカーと両方あったように、今回はNSXでwww
何だかんだこの頃のトミカの塗装はやる気がないというか技術がなかったというか…
どの、パトカーもこんな感じの塗装๏_๏
まぁ子供は気にしないですけどねw










続いて日産ディーゼル 高速郵便車です!
当時掠れたグーンとスピードアップが記憶にあって調べたらコイツと発覚!!!!!!!!
特に遊んだ思い出は薄いんだけども、手に持ってた記憶は忘れてなかったみたいでw
ボンネット型ってほんと新鮮✨










続いて日産ディーゼルダンプトラックです✨
これもさっきのトラックと同じで記憶は薄いんですが持ってたんですよねぇw
このアクションギミックが素晴らしい!
荷台になんか載せて遊んでた記憶があります( ՞ਊ ՞)












続いていすゞエルフ引越しトラックです!
引越し〜引越し〜さっさと引越し〜しばくぞ!!
…はい違いますwww
今でも思うんですが、こんな箱が上に上がる引越しトラックってあったのかなぁ?と思ったりʕ·ᴥ·ʔ
無いですよね?












続いていすゞカーキャリアです!
カーキャリアトミカでギミックもあり満足のトミカですね✨
ただ、小さい車がどっかいくのは誰しも経験があるのでは?w










続いて日産ブルーバードワゴンです!
UCCカラーのこのトミカこそ鮮明に覚えていたトミカw
こんなカラーリングインパクトありありでしょwww
これも2タイプあって、フロントグリルがシルバー状態とこのブラックタイプと2つありました!
デビルはブラックタイプが思い出✨










続いて日産ブルーバードタクシーです。
さっきのブルーバードとは異なってマスクも違うブルーバードw
これも通常は買わずタクシーだけ買ってましたねぇ∥д・)










続いてJR ハイウェイバスです!
いやぁ、バスといえばJRバス!!!!!!!!
もうカラーリングが最高✨
今のカラーリングも大好きですが当時のレトロカラーが好きです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶











続いていすゞスーパーハイデッカーバスです!
当時ははとバスとしては出てなかったんですが、時期にはとバスがラインナップ!
その先駆けですね✨
はとバスも今年70周年で歴史のある会社!
これもJRバス同様歴史のあるカラーリングですね(*бωб*) 











続いて遊園地バスです✨
唯一シール貼り付けて遊ぶバスだったと思います!
何故買ってもらったのかわかりませんが、ちゃんと記憶に残ってたので揃えることにしましたwww












さぁ思い出のトミカリターンズ24台ラストは!
ネオプランバス スカイライナーです!
この日本交通のトリコロールカラーが好きでよく手に持ってた記憶があります!
ほんとこれ出てこなくて大変!
出てきても高額だしwww
でも思い出には変えられないのでGet!!しましたよ✨


さて、デビル思い出のトミカシリーズいかがでしたでしょうか?
今回は非常に高額トミカばかりで大変でしたが、やり遂げました!!
もう昔のトミカ集めは終わろうと思います。

次からはエボのチューンに比重を置いて、トミカは少し嗜む程度でやっていこうと思いますwww

ってな訳で今日はこの辺で!
ほなまたねぇ〜- =͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ✧

Posted at 2018/10/13 15:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/858584/48578454/
何シテル?   08/03 00:20
いらっしゃっせ~♪ 滋賀でエボV→エボIXに乗り換えることとなった菱形歳三です(゜∇゜) 18歳で免許とってすぐド・ノーマルのエボVを買い日々、改造...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

VELENO ブレーキランプ用LED 1000lm T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 18:45:28
ランエボ9 セキュリティ取付 滋賀県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 20:17:35
あ〜‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 07:47:34

愛車一覧

三菱 eKクロス クロ丸。 (三菱 eKクロス)
10年ぶりにセカンドカーを購入しました👀 というのも今のランエボ9の補完計画を行いたい ...
三菱 ランサーエボリューションIX FQ400GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2016/05/28に納車しました。 希少グレードGTです‼︎(◍•ᴗ•◍) 201 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年7月22日に納車しました。 こいつでさらにドラテクを上げていこうと思います( ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
18歳で免許を取ってすぐ愛車になった大切な相棒です。 完璧なド・ノーマルだったのにここ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation