• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにへい@GC8のブログ一覧

2024年06月24日 イイね!

モヤっとしたけど、いただけるモノはいただこう

モヤっとしたけど、いただけるモノはいただこう昨日になってしまいましたが、さるくらでG6ジムカーナでした。

家の事情もあり前日練習へは申し込まずのんびり移動日に充て近くの温泉へ(帰りも同じ温泉に寄った)

前夜祭は大先輩を祝勝会名目で接待




大先輩は、ご機嫌な勢いまま激走し三連勝達成

同席の4人が各クラス
優勝
優勝
2位
3位
高級焼肉パワー炸裂な結果に

土砂降りでダム放流のサイレン鳴るしパンツまで浸水するし散々でしたが、中々面白いコースでドライでも走ってみたい設定でした。



有り合わせ装備故ウエットでタイム出すのは大変…

有力選手たちのお休みに助けられました。

帰りは温泉で冷えた身体を温め、恵那地鶏しょうゆカツ丼なるモノを神坂パーキングでいただいて土砂降りの中帰還






モヤっとしたのは謝れない大人に連日遭遇した事・・・・









Posted at 2024/06/24 01:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年06月09日 イイね!

とりあえず車検とりました。アレ交換しました。

とりあえず車検とりました。アレ交換しました。所有し続けるかは別として公道を走るための義務は果たしました(少し査定プラスかな)

事前にシート戻すつもりが干渉を見つけ、マルチツールを正しく使って修正♪




使い勝手を良くするため一部グレードダウン部品へ交換(笑)





昨日引き取りに行ってから小耳に挟んでいたアレの交換にチャレンジ
冷間時のシフトフィールの悪さやサイドターン等シフトダウンの不安対策です




ここに居ます




1速とリバースを分けるガイドの役割をする部品?

1速に入ってると




リバースに入ってると




となります。
ここから沢山言いたい事が有りますが割愛して摩耗度合いを比較して下さい
十万キロ手前の個体なので三万キロくらいで交換が良いのかもですね〜

交換した部品はかなりの摩耗でした…




新品


近所への試走ではミッション新品かしらんってくらいにカッチリとなりました
車関連の記事に出てたインプレッションは間違いないようですが、心配項目が増えました(笑)

これで心置きなく今季初戦へ向かえます♪











Posted at 2024/06/09 10:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年05月06日 イイね!

はしゃぎすぎた後は無の顔に

はしゃぎすぎた後は無の顔に昨年のこの時期はさるくらから関東へ艤装の旅でしたが、今年はいつも通りのジムカーナ合宿







久しぶりに走るしさるくらだしワクワク止まらない

今回は先月の関東地区戦コースをほぼ再現した毛色の違うコースを二日間

合間には取っ替え引っ替えやら横乗りやらでなかなか忙しく今日は身体中バキバキ

ディーラー系の人とか学生さんとか沢山来て盛況でした

しばらく遠ざかってたので自分はコース覚えるのに苦戦


土曜はこんな感じで相変わらず距離感の有る人とクルマでした



夜ほいつものお店へ繰り出し走りと動画の困り事相談




翌朝はいつもの英国紳士と対面
秋には施設改装終わるらしいので次回は並べられそう






で、気温差によりタイムは下がるもまぁ納得の内容に



色々乗ってるので感覚ボケるよなぁと注意はしてましたがやってしまいました(笑)







意図的に外に振ってコレは恥ずかしい…

初めてのステップ復旧は新品クリップ一式常備でまあまあすんなり片付きましたが疲れました〜

最後の〆もいつもの




この後帰り道も横乗り発生してちょい遠回りな家路でした
ケガとかじゃ無いし二日間天気も良くて充実した合宿でした





















Posted at 2024/05/06 15:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年04月15日 イイね!

新年あけましたね〜(ぷっ)

完全に時期を逃したタイトルですが、何となく暮らしてます

年末から充電目的で1500キロくらいしか使って無いのでネタが有りません

さるくら以来カメムシに悩まされ色々手を打ったくらい…





交換しておきたい物も多くなったので車検前に何とか消費せねばと重い腰を上げ、昨日一日戯れてました

リアパッド
リアローター
エアクリーナー
プラグ

この程度を半年も放置とはなかなかの薄情さで、すっかり盆栽扱い(笑)


















初めて触るので色々と戸惑う事も多いし工具足りないしで、遠い昔のクルマいじりにときめいてた時を思い出しましたね〜
NBよりは意味不明なところが少なくなってるのは進化です(それでも他社よりはるかに多い)

ナックルやキャリパーアルミ鋳造にはびっくりです(このメーカーの軽量化ってワードは死亡フラグを繰り返す歴史が…)

ゴールデンウィークに少し走ったら車検対策のためまた冬眠ですねぇ

Posted at 2024/04/15 11:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年12月28日 イイね!

走り納めと振り返り

走り納めと振り返り稲中卓球部的乗り物(ぷっ)

最終走行は機材トラブルから



現場で使えなくなりましたが帰還して試してみるとバッテリー交換で直りそう
その場の勢いで・・・・



密林さんで念願のマキタを社外ソフトケースと共に調達しちゃいました

走りの方は良くも悪くも安定





思えば年初早々NBが怪しくなってきて処分から予想外の早さでやって来たND
面白味無いとボヤきつつも機械式LSD以外は揃い初勝利も挙げ
サポート業では人生初セコマじゃない、北海道へ渡航
部会の講師に二度も呼んでいただき充実の一年でありました
壮大な金欠により機械式LSDをいつ入れるかは全く白紙ですが、とりあえず来年は今年以上にボチボチとジムカーナやっていきます

Posted at 2023/12/28 23:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「いつもと勝手が違うと戸惑います(汗) http://cvw.jp/b/858695/39657618/
何シテル?   04/23 23:20
「おにへい@GC8」です。 GC降りてから5年以上 リアかきの人にはなれてませんねぇ (´д`)ハァ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
消極的選択による営業車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕方なく
ホンダ N-ONE 二代目泥棒顔 (ホンダ N-ONE)
営業車両
マツダ ロードスター 岩石オープン (マツダ ロードスター)
のんびりジムカニアンな生活のため導入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation