• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにへい@GC8のブログ一覧

2020年07月13日 イイね!

海へ山へ

海へ山へ先週末は大阪湾上、昨日はイオックスでした。
北陸シリーズ事実上の開幕戦へ
コロナに悪天候対策にと関係者の方々の尽力で無事開催されました。
北陸シリーズへは初めての参加でしたのでおのぼりさん。でもやるべき事は忘れない。


土曜日



日曜日



土曜はユルめでしたが、日曜は修正済み

土曜練習は午前で終えて午後から作業と予定してましたが、雨やらで作業するほどでもなくブラブラしてすごしました(午前は奇跡のドライ)

本番のお題は前日より少し捻って車速のらない設定になり、雨と1速区間が多い分FR車には辛い展開に

午前は予想外の3番手。
午後は路面が良くなりタイムアップの予感。




予感




予感




予感

当たるは予感で無くパイロン・・・
走りは満足でしたので、現地でたくさん笑えた分で良しとします



これも忘れずに



次の大日はどうしようかな





Posted at 2020/07/13 17:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年06月28日 イイね!

ノれてる?ノれてない?

ノれてる?ノれてない?先週はキョウセイ、昨日はモーターランド鈴鹿で走行を

今回から練習用タイヤをいつものナンカンAR-1から変更してみました。





フェデラル 595RS−PRO です。
EUの騒音規制をクリアしている今どきのスポーツタイヤ。
興味があったので今回は浮気して試します。

キョウセイでの感想は尖ったところは無く、ただただマイルドな感想。
グリップはZ3くらい。滑り出しもおだやかで癖が無い分Z3よりは好感。
慣れた所でAR−1っぽく走ると…




後ろ向きに飛びます(汗)

合わせつつ使ってタイム的にも充分と判断するも、あぁコレなーって事件が




このカット傷の伝統は継承されてるようで…

全体的には良好だが(18本走行)



お値段はZ3とR1Rの中間くらいで割安感には乏しいのが難点。


昨日はモーターランド鈴鹿でいつものコースで評価。




簡単に音を上げてくれました(笑)
やはりTW80と200の差はあります。
気温のせいもあってコンマ5秒落ちまでがせいぜいで、急激な入力は得意では無い感じ。それでも良く出来たタイヤで有るとは思いました。

メインがBSで無ければ選択肢としてアリかな。



Posted at 2020/06/28 09:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ
2020年06月14日 イイね!

速さと笑いは反比例のはずだが

速さと笑いは反比例のはずだが岩石オープン初稼働以来の鈴鹿南コース

速さも笑いも無く淡々と…
前後二段ずつ上げてみました。
これは多分良かった(笑)
スタビも良かった
ダッシュマットはかなり良かった

前回のタイム





今回のタイム




ビリは変わらず(爆)

今日のベスト動画



平和すぎるね~
Posted at 2020/06/14 19:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年06月02日 イイね!

ポチッとな②

視界改善策のブツが秋?冬?の豪州から届いたので早速取り付けを

元々センターには良くわからない3連メーターが付いていて、時々表示をサボられる事に残念感満開でした。
最近多機能メーターを投入し視界は広くなりました。

ただ、この遺構が…





ダッシュボード交換を考えましたが、以前からダッシュボードがフロントガラスに映り込むのが気になっていたのでこんな感じにしました





偏光じゃないサングラスでも気にならない優れモノで目の負担が軽減されそうです。
車種別立体成形で寸法バッチリでした♪


Posted at 2020/06/02 19:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ
2020年05月30日 イイね!

ポチっとな

ポチっとなを繰り返してばかりの最近。
自動車部品の他家電・日用品・思い出の品やら買い漁り部屋が狭くなり…
ようやく重い腰(実際重くなった…)を上げて取り付け作業を

晩御飯食べてから潜るのは辛い(笑)

発動機の汁交換しながら色々と




ようやく揃った前後スタビも交換。
ターボ車用なのですが、リアはメーカーから確保したもののフロントは生産終了らしく某オークションでそれっぽいのを確保し間違い無いと確認。

フロント



リア




ブッシュも生産終了となれば削るしかない



失敗しなくて良かった











狙い通り、ほんの少し改善が体感出来ました。
次は視界改善策に




Posted at 2020/05/30 23:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ

プロフィール

「いつもと勝手が違うと戸惑います(汗) http://cvw.jp/b/858695/39657618/
何シテル?   04/23 23:20
「おにへい@GC8」です。 GC降りてから5年以上 リアかきの人にはなれてませんねぇ (´д`)ハァ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
消極的選択による営業車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕方なく
ホンダ N-ONE 二代目泥棒顔 (ホンダ N-ONE)
営業車両
マツダ ロードスター 岩石オープン (マツダ ロードスター)
のんびりジムカニアンな生活のため導入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation