• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにへい@GC8のブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

プラス200ccの余裕は何処へ?

プラス200ccの余裕は何処へ?三週連続ジムカーナの最後はG6ジムカーナ参加でイオックスアローザへ
自分に一番近い車種のクラスになるココがメイン

例年通り前泊で向かったのですが、大雨の影響で通常なら三重県→岐阜県→富山県の往復ですむのにこんな事に




天候見ながら高速ダメだし雨雲より早く抜けるつもりがタイムアウトとなり、三重県→岐阜県→長野県→富山県と大回り。
夏場の平湯峠なんて何年ぶりなんだろう…




何時間遅れで宿に滑り込みお楽しみへ




いただきマンモスです(^_^;)

疲れの取れないまんま朝を迎え会場へ








現地はウェット残り&濃霧
まぁ、やるしかないですね




慣熟走行は訳も分からずクラストップ~妖怪さん撮影ありがとうございますm(__)m~



欲をかいた本番1本目は天候回復による油断にてイマイチな…
して、5番手



昼休みに考えを巡らせて攻略やり直した結果



何とか持ち直して2位の結果でした。
2戦目で銀には満足なんですが、1位の方のNB6Cとは約1秒の差をつけられました。
場数が足りてないのは仕方ないので、次回は排気量通り上回りたいですね。

http://sokuhou.chobi.net/


帰り道は通行止めを避けて、富山県→石川県→福井県→滋賀県→岐阜県→三重県と無事諸国漫遊の旅を終えました。










Posted at 2018/07/09 06:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年07月02日 イイね!

7年ぶりの近畿ミドルへ

先週のキョウセイジムカーナシリーズはクローズド扱いでしたので、昨日の近畿ミドル戦奥伊吹がJMRC初戦となりました。
初心者マーク付きでドコまで戦えるのか・・・
同クラスにはまこどんZ さんを筆頭に先週と同じく車格の違いを見せ付けられる面々。
ビリ元で挑みます。


お題




前日練習での堅い走りをそのまま心がけた1本目は周囲のミスもあってか4番手



つまらない走りですね・・・・


午後は我慢をせず思うように走ってみようと



FRであることを少し忘れてますね(笑)
オサワリ2つですが1.6秒ほどアップして生タイムはトップ(本人的には満足♪)
順位はひとつ下げて5位で終了するも生タイム3番手で車格を跨いだ戦いにはなったのかなと。
次はG6です。

http://www.tanaka-system.com/gym/6/index.html



Posted at 2018/07/02 10:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「いつもと勝手が違うと戸惑います(汗) http://cvw.jp/b/858695/39657618/
何シテル?   04/23 23:20
「おにへい@GC8」です。 GC降りてから5年以上 リアかきの人にはなれてませんねぇ (´д`)ハァ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
消極的選択による営業車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕方なく
ホンダ N-ONE 二代目泥棒顔 (ホンダ N-ONE)
営業車両
マツダ ロードスター 岩石オープン (マツダ ロードスター)
のんびりジムカニアンな生活のため導入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation