• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにへい@GC8のブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

未来を明るく

未来を明るく乗り出しからずっと気になってた所へ着手。
このクルマは懐かしのプロジェクターがロービームなのですが、照射範囲の濃淡がハッキリしているとかが問題で無く(いや問題なくらい見づらい)て後付け中華キャノンが突然死するオプションに泣かされてました。
走行中の振動で不意に消えて何度かスイッチをいじると復活し、また振動で消えるのコント状態。

で、投入するはコレ




当然型落ち特売品ですが、ブリキで出来た水中翼船ブランドに期待♪

現状はこんな感じ




取り付け自体はバルブ交換にキャラメル箱大のバラスト?を吊り下げるのみの簡単作業でした。

左側のみ交換して比較すると




自称6000kの中華キャノンよりは純正に近い感じで明るさもまずまずではないかと。

完成すると




HIDより暗くなるって話も聞きましたけど大差なさそう。夜に再確認です。
確実に点灯し続けるのと色味が雨雪に強くなったのは大きな安心感。
ハイビームも変更を考えましたが、今までどおりハロゲンにしておきます。

次のお題はコレも突然死するので何とかしたいです。
邪魔くさいので撤去でも良いかな。




Posted at 2019/03/03 15:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「いつもと勝手が違うと戸惑います(汗) http://cvw.jp/b/858695/39657618/
何シテル?   04/23 23:20
「おにへい@GC8」です。 GC降りてから5年以上 リアかきの人にはなれてませんねぇ (´д`)ハァ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
消極的選択による営業車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕方なく
ホンダ N-ONE 二代目泥棒顔 (ホンダ N-ONE)
営業車両
マツダ ロードスター 岩石オープン (マツダ ロードスター)
のんびりジムカニアンな生活のため導入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation