• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにへい@GC8のブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

ここまで影響が及ぶの巻

ここまで影響が及ぶの巻さて、今週は半年前にディファレンシャルケーシング破損時に巻き添えをくった反対側部品を交換依頼

この時ですな…



左側のドラシャ•ベアリング交換をと依頼しつつ、ふと追加したのがエンジンマウント。
記憶では3年くらい酷使してるし、最近の音の酷さはオイルテストしてても変わらんなぁと交換依頼。
記録をたぐっていくと、実は2年しか使ってない。
そして投入してたのはマツスピでは無くターボ用かノーマルらしい…
品番指定したのは自分だし最初は良かったから寿命だなと、間違いなくマツスピ品番を確保して作業を

ドラシャとベアリングはバラしかたの工夫が必要だったものの、サクサクと進めていただき








エンジンマウントの交換はかなり苦戦となりました。
自分で作業するには難しいなと。GCはまだ良心的(笑)

予想は悪いほうに的中して、冒頭の写真の通りで左右共にダメでした。
デフの一件の際エンジンが上を向いて亀裂が入り進行したと推測されます。





硬さも高さも全然違うマツスピマウントはエンジンがタワーバーにも干渉する困った子になりましたが、今まで経験したことのないカッチリシフトを味わえるようになりました。

ただ、これ何シーズン持つのでしょうね。

次はフロントハブの交換かな。










Posted at 2021/07/24 14:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年07月19日 イイね!

体力の限界に挑戦

この週末はキョウセイ~大日へのジムカーナハシゴ遠征でした。

土曜はいつものM-Iさん練習会。
翌日開催予定の北陸シリーズ中止の可能性を考え参加。
予想は好転し開催の告知(50のオッサンには死のロード確定)
慌てて宿を確保し、夕方岡崎市から小松市への移動となりました。





課題としては新調したフロントブレーキに慣れる事。
本番タイヤの輸送をマチルダ隊に依頼しマッチングも確認出来ました。
長いブレーキを使えるようになって幅が広がった感じ。




外撮りをされてた方が居られたようで本当にありがたいです。
動きは不満無く翌日への不安解消となりました。



片付けをして割引の無い高速移動で22時頃にはホテルへ到着し休息。

今回の北陸シリーズ大日はクラス3台の3台ともキョウセイから移動の変態っぷり(笑)
主催・参加者・参加者なのに見学とそれぞれが猛暑でヘロヘロに・・・・

翌朝空元気な面々が集合し、体力的不安を訴えあうオジサン達は病院の待合室のようです。。。。





今日も17番



お題



大日は昨年参加予定が全戦流れて、今年も1戦流れてしまいました。
傾斜の有る難しいコースは色々と罠が有り非力なクルマには厳しさ倍増

待機中に水温油温がグングン上がってしまう過酷な状況の中1本目



良く走れたかなと思うも車両技量の差で実質ビリ。
届かないにしても何か出来ないかなと2本目に備えます・・・・
が・・・・





連日に倒れそう・・・・

2本目は1本目を修正して



コンマ9アップして2番手確保できました。

ここで順位と前日の関連性が出ました。

1位 前日見学体力温存し移動
2位 前日走行早めに移動(おにへい)
3位 前日主催マシントラブル修理して移動

結果より無事で良かったねと称えあうオジサン達でした・・・・

主催者様色々厳しいなか開催ありがとうございました。
Posted at 2021/07/19 06:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「いつもと勝手が違うと戸惑います(汗) http://cvw.jp/b/858695/39657618/
何シテル?   04/23 23:20
「おにへい@GC8」です。 GC降りてから5年以上 リアかきの人にはなれてませんねぇ (´д`)ハァ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
消極的選択による営業車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕方なく
ホンダ N-ONE 二代目泥棒顔 (ホンダ N-ONE)
営業車両
マツダ ロードスター 岩石オープン (マツダ ロードスター)
のんびりジムカニアンな生活のため導入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation