• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにへい@GC8のブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

ドーン!しなくて良かった

久々の投稿です。

全日本帯同やらイベント主催やら帯同やらで平穏無事にすごしておりました。
先日の車検代が意外にかかってパンの耳生活突入な昨今。

昨日はG6ジムカーナ名阪でした。いわゆるパイナップル争奪戦。

昨年は天候下り坂で、練習走行のみ一番時計から3位に落ちつき・・・・

今年はコッソリ事前走行に某タイヤメーカーイベントへ

そのお題



肝心な奥が含まれて無かった。。。。。



自分は今年初イベントですのでタイヤも新調



天候は・・・・(もう壁ドンはダメ!絶対)



午後から晴れそうな情報に期待し、屋根を外して載せて外して・・・・・


お題



一目見て「好き」なコース♪
今シーズンOKP先生とダブエンなのでお互いの引き出しから攻略を図ります。



まずは練習走行



トップとコンマ1差の2番手。

屋根を外すも雨量に負けて、本番一本目へ(雨量少なくなってる・・・)



やらかしも有って4番手に後退

昼休みを挟んで天候は少しずつ回復に向かい、本番二本目はタイムアップ合戦の様相に

ダブエン先走のOKP先生がベスト更新で戻り内心焦りました。。。。
ラス2の自分が並ぶ頃から小雨復活となり嫌な雰囲気。
後ろは大本命のM親分。何とか一泡吹かせたいと繊細に攻めようと本番二本目に。

外撮り



車内



考えてた通りの動きが破綻せず、タイムは別にして本人満足な走り。
結果としてはここでベスト更新→即逆転と予想通りの展開で2位となりました。
色々変更してきた成果か車両の安定度は格段に上がりました。



一日遊んで下さった皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2022/05/02 08:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年02月21日 イイね!

鈍感な私でも感じ取れた

先月投入したアイテム検証に、一昨日いつもの練習会でキョウセイへ
(↑ただ走りたいだけ)


事前にオイル交換もバッチリと(ん??)
これ本当に良く折れます・・・






キョウセイは午後から雨予報でしたのでさっさと走り終わる算段。

せっかく畑で育ってたパイロンを掘り返した不届き者が居たようで(笑)



ご一緒したTさんとノンビリすごしました




コース設定はいつも通り3パターン
ギアが合わないと感じる事が多くモヤモヤしてましたがタイム的には悪くは無かったようで安心。

アイテムに関しては低温やウェットから高速コーナーでも違いが判るほどリアの据わりが良くなりましたがターン時には邪魔しない不思議な感覚。
単純にアクセル早く大きく開けれる結果に。

午前その①



午前その②で攻め方を変えてみた比較





午後




極低温から気温上がってウェットまで試せて収穫大でした。
来月も検証名目で行こうと思います♪
Posted at 2022/02/21 11:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年01月28日 イイね!

痒い所に手が届くは素敵

痒い所に手が届くは素敵2回目のモーターランド鈴鹿さんジムカーナDAYでした。
前回より気候も良かったのですが、なかなか悩ましく後悔している人です。


走る前に作業をいくつか



4シーズン酷使したフロントスプリングを事情も有って同レート同サイズに更新しました。
ヘタリって何ですか?的変化なしの、サスペンションプラスさんのUC-03。
硬い柔らかいの出し入れが非常に楽なスプリングです。

リアは今まで敬遠していたアイテムを追加。



普段見ていてくれる方のおすすめでようやく重い腰を上げ、説明何度聞いても理解が追い付かなくても作業の要点のみは真剣に聞き漏らさないように。
走れば納得。仕方ないねと諦めてた部分が改善されてれる。理屈は完全に理解してないけど(ばく)
当然副作用見られます。自分の対応範囲なので前向きに使いこなしてみます。


して、頭の体操に
微細な所の検証が本番で活きるはず(それいつなの?)
走り慣れてタイム出ても意味ないですからね・・・








来月広い場所でも検証です。



Posted at 2022/01/28 11:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年01月22日 イイね!

既に2回目の

キョウセイ詣で。
いつものチームM-Iさま練習会。凍結はなかったものの寒い朝。



ここまでスラストシート追加ついでに車高を再検討。
今日はその確認でした。
いつも通り各コースを攻略の速さ重視で後半は推敲。

帰宅し、先日見つけた掘り出し物を装着。



今日もお世話になりました。来月に備えます♪





Posted at 2022/01/22 22:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年01月07日 イイね!

こちらにもご挨拶を

昨日は新年最初のモーターランド鈴鹿さんジムカーナDAYでした。
今年分のコース解禁。
天気は雪と冷え込みとで大変でしたが、最後は悪いなりに安定してきました。

~お題~




色々な要素を盛り込んでますが、昨年よりは時間は短めになってます。
基本毎月第二第四木曜開催ですので、詳細はコースの方へお問い合わせください。



Posted at 2022/01/07 13:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「いつもと勝手が違うと戸惑います(汗) http://cvw.jp/b/858695/39657618/
何シテル?   04/23 23:20
「おにへい@GC8」です。 GC降りてから5年以上 リアかきの人にはなれてませんねぇ (´д`)ハァ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
消極的選択による営業車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕方なく
ホンダ N-ONE 二代目泥棒顔 (ホンダ N-ONE)
営業車両
マツダ ロードスター 岩石オープン (マツダ ロードスター)
のんびりジムカニアンな生活のため導入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation