• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月07日

なぜか、懐かしさとジーンときました。

なぜか、懐かしさとジーンときました。 いまさら・・・ALWAYSを鑑賞?に行ってきました。(^^ゞ
何気に、懐かしかったり、人の暖かみにジーンときたり、
幼少の頃、商店街のアーケードに暮らしてたり、
祖父のアルバムでマツダ3輪車T200に乗った
自分の写真を思い出したり・・・
消えかかった、記憶がかすかに蘇りました。

何故。この映画を見たか?
誰かさんから薦められたような気がします。(^v^)
ブログ一覧 | つぶやき | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/02/07 22:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

0902
どどまいやさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年2月8日 8:28
おはようございます!
この1964年は私の生まれた年です。
この時代背景は非常に興味を持ってしまいます…。
近いうちに私も見に行こうと思います!
(o^^o)
コメントへの返答
2012年2月8日 21:30
こんばんは。
まさしく高度成長時代の幕開けでしたね。

カラーテレビを見るために祖父の家に
入り浸ったのは、まるで映画と同じでした。

私も初めて見ましたが、
一回は見てもいいかも(^v^)
2012年2月8日 8:30
この映画は昭和時代を思い出しますよね!

思わず 「おっ」て感じで昔?を思い出します。

改めて時代の流れと変化を感じてしまう~

これから30年先、50年先ってどんなように

なっているのか・・・

今の生活風習が「懐かしい」と感じるんでしょうね!
コメントへの返答
2012年2月8日 21:35
こんばんは。sakura911さん^^。

まさしく、時代の流れと変化を感じますね(^^ゞ

技術の進歩から得た幸福は捨てがたい物
がありますが、失った物も大きいのでしょうね。

今の時間もかみしめて、生きましょう(^v^)
2012年2月8日 12:55
こんにちは♪

何故かALWAYS=豊後高田を連想してしまいます(笑)

なにげに昭和のにおいも薄らいでいく今日この頃
ですね。

1964年は東京オリンピックが開催された年ですよね!!
あ~年とりましたね・・・・
コメントへの返答
2012年2月8日 21:39
こんばんは^^。

豊後高田の昭和の町も忘れていたものを
たくさん思い出させてもらいました。

年を取ったから、両方の時代を知っている。
戦争時代じゃない良かったと思う昭和を(*^^)v

ボケる前に、今の時代も楽しみましょう(^^)


プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation