• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magediscの愛車 [フォルクスワーゲン クロスポロ]

整備手帳

作業日:2012年1月20日

天高TM(made in China) オートライトキット 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AUTO付きヘッドライトスイッチが使えます。
2
もともとのスイッチと、AUTO付きのスイッチは裏のコネクタ部分の形状が違いますが…
3
この基盤をかませて変換するようです。
4
こんな感じで
5
センサーはフロント隅っこに付けました。
6
使用感は、
ライトが付くのは良いが、消えるのがちょっと…遅い気がする。センサーの反応感度は“ある程度の範囲で”調節可能らしいですが…
センサーが反応すると、「カチッ」とスイッチの切り替わる音がします。

手でスイッチを回すのを思えばやっぱり便利なのかな?
AUTOのスイッチが付いているのは、やっぱり自己満足感高し!です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター、わさびデェール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

クロスポロのバンパーモールを外す

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

LEDフットライト取り付け

難易度:

グローブボックス内照明(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月20日 16:27
おお~!

やっぱりAUTOアリは良いですね~!!

ボクもつけちゃおうかな・・・(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2012年1月20日 17:29
ぜひぜひ
2012年1月21日 0:57
無事完璧に着きましたね!素晴らしいです指でOK

やはり手動よりは断然便利でしょうねひらめき

着けたいですねウッシッシ
コメントへの返答
2012年1月21日 6:57
ありがとうございます。
今のところ、無事に!

手動では、結構手を伸ばさないといけないですもんね。

流しのニャロメさんもぜひぜひ
2012年1月21日 16:32
 おぉぉ~着きましたね♪

夜間の運転が少ないわたしですが
東海北陸自動車道を高山方面へ向かった時は
トンネルの多さにうんざりして
オートライトが欲しい!と思いました^^
コメントへの返答
2012年1月21日 20:27
こんばんわ



そうですねぇ。
こちらの高速道路もトンネルがいっぱいあるので、活躍するはずです(^_^)v
2012年1月31日 11:49
初めまして!
イイネから参りました
私も6R POLO GTIに乗っており、オートライトが無くて不便さにイライラしていた一人です
早速オクで発見はしたのですが、画像を見る限りビートル用と兼用なのですかね?
是非とも取り付けたい商品です!!
コメントへの返答
2012年1月31日 21:38
はじめまして!

そうですね。ニュービートルと同じタイプみたいですね。スイッチコネクタ部分が2種類あり、同じ大きいタイプなら付くみたいです。

プロフィール

「[整備] #ゴルフトゥーラン VCDS23.3.1でコーディング ハザードランプとブレーキランプ連動 https://minkara.carview.co.jp/userid/858888/car/2563109/7376673/note.aspx
何シテル?   06/05 18:16
magediscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤシートエンターテイメントシステム取付要領Part.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 19:28:43
VW / フォルクスワーゲン純正 LEDリヤゲートサポートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:56:34
リアエンブレム背部カラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:10:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
オレンジ戻り
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
相方の通勤車さ
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えることになりトゥーランにしました。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥さんが乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation