• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

任意保険更新

Zの任意保険の更新時期が近づいて来ました。

今回の料率改定は酷い内容ですね。
もしも事故で任意保険を使ったら、翌年からの保険料アップが半端ない。


更新の手続きの時に対物補償に修理費超過特約の付加を勧められたので内容を聞いてみました。

事故を起こした際、相手の車の修理費が査定額以上になる場合に
+50万円まで保険から相手に支払う事ができると特約との事。


私は今まで
事故の場合の対物補償は
相手側の車の修理費が査定額を超える場合は
査定額の金額の過失割合分を支払えば良いのだと
思っていましたが、
そうでは無いとの事でした。


以下、保険屋さんが話してくれた内容です。

事故の場合の対物補償は、
その事故で破損した個所を修理して元に戻す事が大前提になる。

過失割合に応じて双方の当事者がその修理費を負担しなければならない。

車の場合、任意保険から支払われる車の修理費は
破損した車の査定額が上限となるから
それ以上に修理費が掛かる場合の超過分は当事者同志の負担になる。

相手側が低年式車の場合は査定額が付けられないので、
通常は任意保険からは修理費は支払われず、過失割合に応じて当事者の負担になる。

これを救済する特約が修理費超過特約で、
査定額から超過した修理費を50万円まで任意保険から支払う事ができる。


なるほど。
車齢28年になるうちのZの査定額はほぼ0円です。
事故に遭った場合、元に戻す修理費を相手側へ請求しても良いと言う事ですね。

でも、限度と言うか、良識の範囲みたいなのが必要だと思うのだが、、、
(それが特約に設定されてる50万円なのか?)


本当かな???
ブログ一覧 | Z31話 | 日記
Posted at 2013/10/31 02:13:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年10月31日 7:56
私を含めて、私の友人のS30、ハコスカ、多くが車両保険入っています。もちろん外資系やネットでは無理ですが、大手の保険会社で代理店がしっかりしていれば入れますよ。私はカーセンサーでの市場価値、自分のクルマのメンテの領収書、イベントに展示した時の写真を提出してOKでした。昨年フロントガラスを飛び石で割って、自分の保険で交換修理しましたよ。現代車の2倍の費用がかかりましたけど認められました。
コメントへの返答
2013年11月2日 8:08
こんにちは。
車両保険は同じ保険会社でも代理店によって扱いが違う様で
入れる入れないは代理店の技量次第らしいですね。

今回の修理費超過特約は
相手側から査定額以上の修理費を請求された場合に保険から支払う特約で、
特約付加の年間保険料が数百円アップだけだったので付加しておきました。

プロフィール

「旧車火災の記事が気になって、
ネットで自動車用消火器を買ったら、
めっちゃデカいの来た😭大型トラック用やった。
家用に置いとこ。」
何シテル?   10/25 22:16
わんこと遊ぶの大好き!beagle1です。 今のZ31に乗り始めて30年目。よく働いてくれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
MY33 Cedric GranTourismo S 1999model Color: ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
'85model Z31 ZG by2 A/T Original color:red R ...
その他 その他 フォトギャラリー用(イベント等) (その他 その他)
フォトギャラリー用(イベント等)
カワサキ GPz750 カワサキ GPz750
'80model Kawasaki GPz750 Original color:silv ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation