• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅういち(鈍足の詐欺師)のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

「出張どぉでしょう」とかw 引っ張り上げ成功wとか。。

「出張どぉでしょう」とかw 引っ張り上げ成功wとか。。みなさん、年賀状は出しましたか?
私は未だですwwwwww
今夜で一気に仕上げますw

ブログUPしているヒマがあれば、年賀状書けって?


いやいや、明日のオフ会についての経過をお知らせしないとねw
それに今、どんどんプリントアウトしてますよww



さて、
がばいCR-Z 2012年(タブン)最後のオフ会DE筑紫野ファミオフ
エントリーは25台いただいています。
私を含めると26台。
そこに、本日。。
ビィツラさんと、たこまっちさんが参戦とのことでしたので、延べ28台になりました。
ただし、たこまっちさんは昨年同様、日付の変わる辺りに参戦とのことですので、離脱される方がいらっしゃれば、その台数が並ぶってわけではございませんw

イベントカレンダーにもUPしていますが。。
しょごさんのQ州上陸迎撃にみなさん、お付き合いいただき、感謝申し上げますw
しょごさんの影響力、パネェっすwwww

イベント性は全く無いオフ会ですw
ダベって、今年、お世話になったご挨拶とか、
来年の抱負とか、イベント企画とか、色々と情報交換もしましょう。
そして、またお会いすることも誓い合いましょうw

既に出発されている方もいらっしゃるようです。
くれぐれも、安全うんたん♪でお越しください。


さて、昨夜は「出張どぉでしょう」が急きょ、HENTAICarsしゅういちで開催w


龍尾さんは翌日の仕事があるとのことで、離脱されましたが、金どうメンバーが5人も訪ねてきてくれましたw
ありがとうございますw
いやぁ、やっぱり、超強力なメンツですねw
最強ネタが次から次へとwwww
笑い納めでした。
寒い中、大したおもてなしもできませんでしたが、TeaTimeが出来て、楽しかったですw



さて、年賀状の印刷もクライマックスw
終わったら、次はエアクリフィルターの交換ですw

それと、ぶっ飛んだ外付けHDDのサルベージも全データでき、31日に受け取りです。
これで、三が日はスライドショー作成で潰れることケテーイ(=゚ω゚)ノ


恐らく、これが、今年最後のブログUPになるかと思います。
今年は昨年以上に皆さんにお世話になりました。
年代はもとより、車種を問わず、20人を超えるオフ会を鹿児島で3回も企画させていただき、遠路はるばる、多くの方にご参集いただきました。
また、遠征も山口と大阪と2回させていただき、これまた沢山の方々とお会いすることができました。
このご縁に心から感謝申し上げますと共に、
来る年が、皆様にとって、素晴らしい年になりますことを願っております。

皆様、良いお年をお迎えください。
Posted at 2012/12/29 20:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

止まらないんですか?とかw 私、初めてなんですwとかwww

止まらないんですか?とかw 私、初めてなんですwとかwwwがばいCR-Z 2012年(タブン)最後のオフ会DE筑紫野ファミオフ
いよいよ、明後日の夜となりました。
本日、ADANISさんもエントリーいただきました。
あと。。ビィツラさんやEx-Tさんもゴニョゴニョ動きがあるようですが。。
ちなみに、エントリーいただいてないと、一斉連絡が出来ませんので、参戦予定の方はエントリーをお願いしますね。

さて、年末の○ソ忙しい時期にも関わらず、沢山の方々にご参集いただけて、とてもありがたいです。
台数は現段階で25台( ゚д゚ )
昨年は10台だったのが2.5倍とか( ゚д゚)ポカーン

さて、ご案内していますが、そにぃさんのご協力、手配もいただき、集合場所近くの天拝の郷にて、時間調整しながら、皆さんのお越しをお待ちしたいと思ってます。
連絡いただいている分では、夜トさん、しょごさんが仕事や段取の関係上、当初の集合予定の22時を目がけて移動される予定です。

広島オフから来られる方々は、早く到着される方もいらっしゃるかと?
時間には余裕があると思いますので、慌てず、安全うんたん♪でお越しいただき、早く到着されても、迎撃できるように、こちらもスタンバイいたします。

さて、集合場所のガスト二日市店ですが、駐車場は問題無いと思います。
ただ、最初から全部並べることは、他のお客さまもいらっしゃるので、難しいと思います。
全員が揃って、時間も遅くなり、駐車場が空いてきた頃に並べ直しがベターかと思ってます。

今回、10色フルコンプは実現しそうにありませんが、色別に並べることはしようかな。。と画策しております。
ただ。。ワガママを言わせてください
昨年と同じ、しょごさん、junさんとのC西3連は色違いですが、並べさせてください。
その画像は昨年と同様、収めたいのでw

今年は三脚も用意して、万全で臨みますw

12月28日 17:30現在。。
1 しょごさん 付加価値黄真珠弐 東京
2 ゴハンさん 付加価値黄真珠弐 兵庫
3 オレソジさん 輝橙金属光沢 福岡
4 夜トさん 深層蒼玉青真珠 熊本
5 いまかろ2さん 深層錫金属光沢 広島
6 coccOさん 深層錫金属光沢 鹿児島
7 やま(ずぃー)さん 水平線土耳古石真珠 山口
8 junさん 水平線土耳古石真珠 佐賀
9 きくみっちゃん 水晶黒真珠 奈良
10 ゆりこさん 水晶黒真珠 福岡
11 glockさん 嵐銀金属光沢 三重
12 s-fireさん 嵐銀金属光沢 岡山
13 じゃすたぷさん 未蘭紅 愛知
14 とらPさん 未蘭紅 岐阜
15 pulinさん 未蘭紅 福岡
16 龍馬さん 付加価値白真珠 滋賀
17 GIBSUNさん 付加価値白真珠 奈良
18 スヌからさん 付加価値白真珠 三重
19 そらコペさん 付加価値白真珠 熊本
20 銀ちゃん 付加価値白真珠 山口
21 ADANISさん 付加価値白真珠 山口
22 plantsさん 付加価値白真珠 福岡
23 そにぃさん 付加価値白真珠 福岡
24 dorinabeさん 付加価値白真珠 福岡
25 syuichi 付加価値白真珠 鹿児島
9色、25台になりましたw

こんなに沢山のCR-Zが集まるオフ会は初めてですw
キンチョーしちゃうゎwwww
皆さまよろしくお願いします。



さて。。
昨日もお騒がせしました坂道駐車の件。

私の娘だけでなく、つかささんの娘も坂道では動くらしいw
しえろさんの、もげさんは動かない。
車種は違いますが、動くクルマはありませんでした。。

教習所の方に聞いたら
「乗り手がおかしいと、クルマもおかしいなwwww」と驚かれました。
教習所では今でも、ギアを入れて停めると教えているそうです。
ギアを入れて停めると動かないというのが前提で。。

動くのが当たり前な世の中になったのなら、教習所で教えているのがマズくないですか?
ただ、他のクルマのユーザー、整備士の方に聞いても「動かない」と即答。
ウチのDのサービスマンは曖昧でした(爆)
来年への宿題wwww

動くのが不思議な私です。
動くってことはクラッチが滑っているか、圧着が弱いか。。
と思っているんですけど。。

ってことで、年の瀬はクラッチとギアネタで繋ぎましたwwwwww
このネタは年内は、もぉしませんw
次は年明けにDに行ってきた後にネタUPしま~すw


では、皆様、福岡でお会いしましょうww
Posted at 2012/12/28 17:54:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

尻画像の現場を押さえろ!とか。。新たな疑問が浮上!とかwwwww

尻画像の現場を押さえろ!とか。。新たな疑問が浮上!とかwwwww汚い尻画像から入りますがwwwww
何か液体が飛ばされた痕になってますよね。
これ。。ヌコのオシッコ。。
マーキングされてますwwwwwww
毎回、ココに。。
よりによって、HENTAICLUBステッカーに目がけて(*`ω´*)
ドコのクソヌコじゃぃ!(#゚Д゚)

犯行現場は会社なのか?
それとも、自宅のガレージなのか?
はたまた、両方なのか?
気が付いたら、ヤラれている。。

もう一度言う。。
よりによって、HENTAICLUBのステッカーに(*`ω´*)

容疑者は3匹。。
犯行時間と犯行場所が特定出来てない。。
捜査は難航している。。
いつか犯人を捕まえてやるw




本題ですw
一昨日から色々と情報をいただいているミッション、クラッチ関連のお話の続き。。

本日、MTオイル交換しました。
まだちょっとしか走らせてませんが、1速の入りだけでなく、全ギアの入りがスムーズになった。
2万キロ交換は長すぎるようです。

明日の朝、症状が出なければ、オイル交換でOKだったと判断できるのですが。。
あと、3回目の交換まで目立っていた金属粉がどうしても気になる。
1回目、8,600㎞で交換。金属粉がタップリで、オイルもキレイだけど、めっちゃキラキラしてたw
2回目、26,000㎞で交換。まだ金属粉が多い。キラキラww
3回目、44,700㎞で交換。なぜか金属粉が多い。。あんまりじゃね?
4回目、60,500㎞で交換。金属粉は減ってた。オイルの汚れは普通程度じゃないか?
今回で5回目、80,700㎞で交換。金属粉は前回同様目立たない。オイルの汚れも並み。
なぜ、こんなに金属粉が多い?
シンクロやギアに何か不具合は無いのか?
MTオイル交換で同様に金属粉が多かったって方は無いですか?




あと。。
と色々と考えていたら。。
ふと、しえろさんのブログ記事を思い出して。。
しえろさんにメッセも飛ばしたけど。。
若干、勾配のあるトコに停める時にはサイドブレーキだけでなく、ギアをR(または1速)に入れて停めますよね。
極寒の北海道ではサイドブレーキを掛けて停めると凍りつくのでサイドブレーキは引かない。
また、勾配のあるトコには極力停めないわけですが。。

会社の駐車場にいつも止める場所は勾配がついてる。。
そこで、実験。。
下りに向かって停めて、ギアをRに入れてサイドブレーキを掛けずにエンジンをストップ。
フットブレーキを離すと。。
ガクっとなってギアが噛みこむ。
そこまではいい。。
3秒ほどして。。グッググッグググッグッと動くぅ~~~~~~~~~~
下がるぅ~~~~~~~~~~
ググッとクランクが回っている感じwwwww

でも。。
コレってアリですかぃ?
そんな急こう配じゃないですよ。。
ギアが噛んで止まるって思っていたんですけど、違うんですか?
Dの整備士さんに聞いたら、曖昧だったので、年明けに答えを貰う予定ですw
Posted at 2012/12/27 19:36:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

昨夜のブログの補足とか。。HENTAIな2012年とかw

昨夜のブログの補足とか。。HENTAIな2012年とかwHENTAIですみませんw

こんな私ですが、この1年で。。
あ、まだ5日あるけど。。
みん友さんが107名増えました。
いなくなっている方もいらっしゃいますが、私、みん友さんの紹介文に「みん友さん、○番目の方」って残しているので、カウントできるw
とにかく、たくさんの方にご縁をいただき、そして皆さん、とても良くしていただいて、心から感謝いたしております。

来る年も、皆さま、どうぞよろしくお願いします。
そして、あと僅かな2012年、恙なくお過ごしください。





さて、本題です。

昨日のブログでクラッチ、ミッション関連の不具合を皆様に問い合わせしたところ、沢山のコメントをいただきました。
ありがとうございます。

FITにも共通部品が多いようですので、似たような症状の方は未だいらっしゃるかもしれませんね。
ただ一つ、誤解のないように私のスタンスとして、補足いたします。

現状、私のクルマは症状が恒常化していないので、年明けにDに相談するものの、先ずは経過観察するつもりです。
それと、特にメーカーさんには、大好きなクルマなので、みんなが永く、「普通に」乗れるようにサポートをしていただきたい。
それだけです。
なので、私はあーしろ、こーしろ、とDに言うつもりはありません。
良好な関係を続けたいですから。。
症状をしっかりと掴んで、丁寧に説明して、私もDにも相互に状況を確認しあえるようになってから、対応を「相談」したいと思ってます。
保証の範囲などもしっかり確認させていただいた上で。。

昨日のブログにUPした、ミッションASSY交換予定の方も同様なお気持ちのようでしたので、私も参考にさせていただき、それに倣いたいと思ってます。

同じ症状にお困りの方々もより良く解決されますことを心からお祈り申し上げます。
Posted at 2012/12/26 11:32:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

CR-Z、MT乗りの方に質問でっす!

CR-Z、MT乗りの方に質問でっす!遅ればせながら、HONDAStyle買いましたw
オプション2もwwww

オプションとか続けて買うのって大学生の時以来ですよwwwww
息子もちょっと見ているみたいですけどw
付録のカレンダーは娘にあげましたけどw






さて、本題です。。
本日、
80,612㎞走ってますが。。
予定が変わって、まだMTオイル交換できてません。
明後日交換しますが。。

このところ気になっていることが。。
皆さんは症状出てませんか?
それは。。
1速の入りが悪い。

私の知っているところでは3名の方が似たような症状が出ているようです。
お一方は症状が酷く、2速、Rにも入らない状態になって、DにてミッションASSY交換になったようです。
全ての方が同じとは言えないようですけど、この方も最初は1速が入りにくくなって症状が進んでいったようです。

私の症状は。。
1ヶ月ほど前から、朝、始動直後(エンジン等が冷えている状態)に1速に入らない→一旦、Nに戻して入れると入る
その後、一時停止などで1速に入れようとすると同じように入らない→Nに戻して入れ直すと入る
数キロ以上走ると症状が無くなり、すんなり1速に入る
高速、高負荷状態になるとクラッチの焼ける匂いがする
先日のホビーサーキット走行(4周ほど)させて戻ると焼ける匂いがする→クラッチが滑ってる?
しかし、その状態で1速に入らないことはない→コース内で1速使いましたが、入りました

「冷えた状態だと1速が入らない」

整備士の方(Dではありません)と先ほど話ししてきましたが。。
クラッチが原因っぽい?
レリーズや諸々、原因になりそうなトコはあります。
オイルだと全ギアで入りにくくなるだろうし、ギア鳴きも出るのでは?
ギアだと、ある程度走って温まっても症状は消えないはずでは?
消去法で今のところ、クラッチ辺りが怪しいと睨んでます。
なので、クラッチを強化されている方には症状は出ないのでは?

CR-Z(ZF1)のMTに乗っておられる方で、クラッチが純正のままの方。
同じ症状はありませんか?
もし同じような方が多いのであれば。。ねぇ。。
Posted at 2012/12/25 22:19:38 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CR-Zでセントラル タイム アタック チャレンジ http://cvw.jp/b/859175/44687656/
何シテル?   12/21 16:26
多少の絡みを経てからでないと、友達になれない面倒くさいオヂサンです。 「イイね!」を付けまくっているとお思いでしょうが、素直に「イイね!」を押したくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9 10 11121314 15
16 1718 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

体重測定。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 23:38:20
[DIY] 前後クロスメンバーカラー(リジカラ)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 11:23:15
レイル・強化デフメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 11:23:04

愛車一覧

スバル WRX STI 営業車 (スバル WRX STI)
2016/6/18 納車♪ 納車時の乗り出しは5.4km 営業車です。
ホンダ シビックタイプR RR (ホンダ シビックタイプR)
ご縁あって無限RR Tuned by J'S RACINGのオーナーになることになりまし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ZF1と入れ替え
ホンダ CR-Z じぇいずしあるじ (ホンダ CR-Z)
ひょんなことから、元J'S RACING CR-Zを入手させていただきました。 タイミン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation