• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅういち(鈍足の詐欺師)の"しあるじ" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2011年7月30日

純正リアディフューザー塗装 とかww

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
みんカラのCR-Zユーザーの方でも何人かされていますが、私もそれに乗っかってやってみました。
純正の状態はダークグレーの樹脂表面そのままですよね。
ツヤっぽくないのも悪くないんですけど、ちょっと変えてみたくなりました。
2
この部分はネジ止めはありません。
全てファスナーですので、バッキバキと外していきますww
ファスナーは下側に6箇所。
上部はバンパーのツメに引っ掛けてあるだけです。
3
ネジ止めしてあるのはリフレクターw
コレを外せば心置きなく塗装に入れます。

あと。。
せっかくなので、ちょっと退色というか色がさめてしまったフロントのワイパーのカバー部。
ココも一緒に塗装しちゃいましたww
4
使用したカラーはクリスタルブラックパールですw
で二度塗りしたあとに。。
5
クリアも吹いて、仕上げました。
6
画像にはちょいとホコリも付いていますがww
ちゃんと拭いたら、キレイになります。

ま、こんなもんでしょww
7
ついでにワイパーアームも塗装したので、なんだかピカピカww
太陽光の当たり方で黒でもちょっと違った光り方をします。

ま、いいんでないかな"( ´,_ゝ`)プッ"


追記
所要時間は乾燥を除いて、90分程度です。
取り外しに20分弱。
脱脂したまではよかったのですが。。
プラサフ、サーフェイサー吹くのを忘れてました(爆)
ちゃんと持っていたのに
なので、そう遠くないうちに塗料は剥げてくるでしょうねww
そん時ぁ、一から塗り直しってことで。。

塗装には約5分/回程度。
ブラックとクリアを二度ずつの計4回。
天気が良かったので乾燥はばっちりでした。
サーフェイサーしてなくても4回塗りで硬化して剥がれなければラッキー(爆)

仕上げの水研ぎは600番~1000番~3000番の3段階。
コンパウンドは7500番で仕上げ。
これに約40分

取り付け10分。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフモール塗装

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

アイライン再塗装

難易度:

ボンネット再生くすんでぼやけていたのに景色が映りこむ

難易度:

バックドア裏側サビ取り後の処理

難易度:

CR-Z 全塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月30日 21:32
私のもお願いしたいです(笑)

kansaiに塗装にだすか迷って・・・
私の場合、迷うとしないから(笑)
放置のままですTT

でも、ほんまはここが一番気にいらなんですTT
コメントへの返答
2011年7月30日 22:42
コメント、ありがとうございます。

してもいいですが、素人仕事ですから、塗り斑ありますよ(爆)

艶アリもいいですし、ボディ同色ってのもありですし。。
あ、ダークピューターMもいい感じになると思いますw
ワンポイント的ですが、塗ると、雰囲気変わりますよ。
2011年7月31日 0:50
おー 艶ありもいいですねぇ~♪  私も近いうちに塗り替えようかな~
コメントへの返答
2011年7月31日 18:17
コメント、ありがとうございます。

黒にするとなんていうか、高級感が出る感じですよw
クリアを吹くとさらにww
2011年12月27日 19:26
こんばんわ(~▽~@)♪♪♪

自分もディフューザー塗装を考えてます

が、塗装の知識がないもので・・・

非金属パーツにもサフって塗るものなんですか???

教えてください・°・(ノД`)・°・
コメントへの返答
2011年12月28日 1:08
コメント、ありがとうございます。

ワタシも知識は無いんですけどww
非金属でもサフすると足つきが良くなるみたいです。
もっとガッチリと塗料をつけるには、粗目のペーパーを掛けてサフして、しっかりと硬化させてから塗料をするのがいいと思います。

プロフィール

「CR-Zでセントラル タイム アタック チャレンジ http://cvw.jp/b/859175/44687656/
何シテル?   12/21 16:26
多少の絡みを経てからでないと、友達になれない面倒くさいオヂサンです。 「イイね!」を付けまくっているとお思いでしょうが、素直に「イイね!」を押したくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

体重測定。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 23:38:20
[DIY] 前後クロスメンバーカラー(リジカラ)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 11:23:15
レイル・強化デフメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 11:23:04

愛車一覧

スバル WRX STI 営業車 (スバル WRX STI)
2016/6/18 納車♪ 納車時の乗り出しは5.4km 営業車です。
ホンダ シビックタイプR RR (ホンダ シビックタイプR)
ご縁あって無限RR Tuned by J'S RACINGのオーナーになることになりまし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ZF1と入れ替え
ホンダ CR-Z じぇいずしあるじ (ホンダ CR-Z)
ひょんなことから、元J'S RACING CR-Zを入手させていただきました。 タイミン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation