• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒奇夜叉のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

職人は多くを語らず・・・だな

職人は多くを語らず・・・だな2017年都道府県の魅力度ランキング
結局何が言いたかったのか伝わってこなかった
/|/ /-/ /< の朝ドラ「ピヨッコ」効果もむなしく

安定の最下位
獲得いたしました@イバラッキー

新茨城県知事大井川さんを始め行政関係な方々
および県民の方々の大半は「悔しい」とは言いつつ
違う意味でなんだかんだ言いながら(・∀・)ニヤニヤしているのではないかなぁ??
最下位イバラッキー

皆さんの禿げ増しのお言葉待ってます

ところで突然話変わるけど腹黒と言えばキング オブ ブラックホール腹黒
ドブさらいした時限定でお目にかかれる
あのコンクリートのドブ底よりの色よりも
腹黒ウキ兄の足元にはまだまだ及びませぬが

茨城県民体操は体が覚えているのでいつでもできる

黒梅里でございます
(話を無理矢理つないでるので脈絡ありません)



※再生されない場合はこちら

8月に延命処置を施した車検上がりの絶滅危惧種
M類P属CR科の愛車プレマシー

ちょいと不穏な現象を走行中に体験
今週中盤に黒嫁まで体験したので
こりゃぁ気のせいではなかったと
お昼休みはリフトが空くという正午JUST狙って
第1のショップに無理矢理点検をネジ込み

ドMなチーフ整備士さんにはいつもムチ(金額的無理難題)ばかりご馳走していたので
たまにゃぁアメ(お昼)でもおごってやっかぁと誘えば
お弁当持って来ているんですぅモジ((*´ε` *))モジ

って( ゚Д゚)㌦ァ!!

オレ様が急に優しくする時あるの知ってんだろうがぁ
気を利かせやがれボケハゲー(ハゲてませんが)

と見事に一回振っただけで三振した気分
ドSがドMにフられると落ち込むわぁ~.....orz


家に帰ればお昼は無いし(笑)
そりゃそっすね!!
お昼おごってくっから宣言して家出たんだもんね


さてさてどうしますかーと
某アプリにてご近所ラーメン屋さんを表示させ
どこにしようかーと
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッここそういえば出来てから逝ってないよ
から今日の職人さんとの出会いが始まっていたんですね

( ´Д`)=3 フゥマエフリ長すぎた



と…ここまで書いて(2017/10/15)下書きにしたまま
今日まで(2017/11/3)放置してしまいました


もう怒りはおさまりましたがね(~がね は ヒーヒチ君口調で)

たった一杯のラーメン出てくるまでに
3600秒以上もかかったお店にとっ捕まっちまったんでさぁ

隣の兄ちゃんなんてうっつぷして寝てたもんなぁ
というか店全体の客が無言で何が起きているのか
何故ラーメンが出てこないのか
全くもって理由がわからず


気は短いワタクシですがアル一線を越えると
どこまでもつきあってやろうぢゃぁねぇか! な気分になるんです

やっと出てきたラーメンに
業務的セリフ「お待たせしました」だけで逃げようとするホールスタッフ(♀)

とっ捕まえて何でこんなに遅いのか聞きましたさ(・∀・)ウン!!

(;゚д゚)ェ. . . . . . .具材が切れて!?
(;゚д゚)ェ. . . . . . .今まで仕込んでたですって

だったら食券買う時に一言断り入れろや( ゚Д゚)㌦ァ!!
カウンター席へ案内しやがって
ずーっと鍋振る音が聞こえてたのは仕込みしてたんけ(笑)
入店した時から聞こえてたやんけぇぇぇ

ワタクシはてっきり味噌ラーメンのお客さん対応かと思ってたよ(爆)

「お姉さ~ん(昔の)あなたの時給いくらよっ!?あ!!」

「いいよ言わなくても!!ラーメンと同じ800円としよう」

「小一時間というか1時間過ぎてっけどさぁ」

「今!!ワタクシが仕事中だとしたらアンタ・・・ワタクシの時給分・・・(800円ではないけど(笑))」

「言いたいことわかるよね!??(ラーメン代金分時間を浪費させてんだよっ!!)」

「店内の客みぃ~んなそー思ってると思うよっおっ!!」

ったくよぉ

あぁ…orz
またやっちゃったよぉ

お姉さん(昔の)ではなく店主に言えばよかったよ(ってそっちです)

ったくよぉ ズズッ~ゥ

(o'ω'o)?んんん~

多分これ(ラーメン)・・・美味いぢゃねーか( ゚Д゚)ボケー

文句言っちゃってもう来れないだろうが( ゚Д゚)ゴルァ!!

チックショー美味い部類だぞ コリャ参った(。-`ω´-)ンー



帰りもお姉さん(昔の)が業務的セリフ吐いただけで
とうとう店主は現れずというか隠れてる!?見つからず

一言詫びが入るだけで全然違うのにな
1人1人言わなくていいよ
大声でみんなに1回だけ言えばイイよ
「お待たせしてスイマセン」とかさっ

職人が多くを語らないのもなんだかなぁ~







じゃぁのっ!!
Posted at 2017/11/03 17:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | らーめん | 日記
2016年04月17日 イイね!

ゆずは何様ですか?

ゆずは何様ですか?いくつもの日々を超えて
たどり着いた今がある
だからもう迷わず進めばいい
君の心へ続く架け橋へと~


ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども
某G馬県K生市のソースかつ丼が苦手な黒梅里です

ついでに「ゆず」も苦手です(笑)

というか嫌いです

これを料理にブチ込む発想が理解できません(^^)v

「ゆず」メインの食べ物なら理解できます
主役なんですから
それならワタクシは普通に食すことができます

何を食べても鼻腔からぬけるカホリは全て「ゆず」

全ての食材の存在を消してしまう「裏番長」とでも言った方がよいですか?

ゆずを使用している料理には必ず「ゆず~」と
プレフィックス付けなければならない業界の掟制定希望です

もう何年も前からそこに看板が出ているのは存じてました

「しじみラーメン」

滋味溢れるお味が勝手に想像できてしまいます

昨日はようやくそのお味を

ついに!!

いよいよ!!

ヤタ───v(-∀-)v───♪

入店するやいなや荒い息遣いで(*´д`*)ハァハァ・・

厨房が丸見えのカウンターに椅子取りゲームの勢いで着座

注文は決まっているくせに(笑)
メニューなんか眺めちゃったりして(爆)
お店を…というより自分自身を焦らしてる??

おもむろに「しじみラーメン!!」と厨房に声を掛けます

なんたって「涸沼のしじみ使用」ってメニューにうたってるくらいだから
食べる前からやさしぃ~いあのお味が想像できるっつーもんですよ




(*´-ω・)ン?雪中鍋に少し白濁したというか少し黄色がかった?の液体

(o'ω'o)ン?チッ・・・チッ・・・チッ・・・って家庭用ガスコンロですかしかも電池相当弱ってる音

オォォー!!w(゚ロ゚)w業務用冷蔵庫からおもむろに「しじみ」が出たー

Σ(・ω・ノ)ノえっ!1握りでなく2握りも投入してくれるんですか~






って…ワタクシの心の中は騒々しいのですが
いたって静寂な店内 というかナニ屋さん??




本当に作ってくれているのだろうかと思う頃突然の着ド━━m9(*'д`*)━━ン!!

しじみラーメン

この画像 まーだ食べてませんよ(笑)

なんでもかんでも盛りを増やせばイイというものではない
我が道を貫くそのスープの丼深度なんと50%
お店の構えや店内からは想像を超えるこのオサレ度!!
100均でも入手困難そうなチープなお椀(貝殻入れ)はさておき

750円もするのですから当たり前ですハイセンスなのです

なんてたって涸沼のしじみ使用ですよ750円ですから

しじみの生産者名までメニューに書いてあるんです

でも生産と言うより採った人ですよね?
しじみって生産できるの??涸沼で??(;´-`)。oO(ぇ・・・)
な ちょっとした疑問も含め
その辺理解できないお方にはオヌヌメできません


あぁぁぁぁはよぅしじみの味を(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・味わいタヒ~とスープを

(*゚Д゚) アレ?塩味…ぃゃイイノカ?

最初に鍋に入れたのは塩ラーメン用スープでしたか
しじみの美味しさがじっくりと染み出していないこのスープ

イエ!!これからなんです
本領を発揮しだすのはきっと

ZoomZoom

この画像 まーだ食べてませんよ(笑)

車はSUZUKIでしたがちょっとMAZDAっぽくZoomZoom

(。´д`) ン?

ZoomZoomZoom


ゆず!!ド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!

取ったのょ(・∀・)ウン!!トッタノ

貝殻より真っ先に(汗)

チマチマチマチマチープなお椀へポィポーィと


なのになのに「涸沼産しじみ」様のお味どころか風味もせず

そっか!ゆずの野郎が「主役を喰った」んですね
けしからん野郎ですがさすがの裏番長

ワタクシはゆず野郎の喰い残し(残飯)を喰わされているんですか??
なんかトホホな気分だぞ

「ゆずしおらーめん」に改名強く希望汁

あ~それから麺はあと20~30秒早く鍋から上げるのと
あと1回ほど強く湯切りしてから汁へ入湯させるのも希望汁




じゃぁのっ!750円.....orz
Posted at 2016/04/17 18:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | らーめん | 日記
2015年07月19日 イイね!

スタミナ冷やし@男のレバー祭り(需要調査)

スタミナ冷やし@男のレバー祭り(需要調査) やっと夏らしくなってきた
今日この頃です
夏は好きだったのですが

最近身体がついて逝けていないのでは?
と少々疑問を持ちつつあるお年頃な…

ども ヾ(-∀-*) 黒奇香具師です

あっ!タイトルの件
日付現在未定です

今から企画実施するとした場合

8月後半(お盆が終わった後の頃)でしょうか??
前半は無理ぽいですよね(;^ω^)デキル??

その辺詰めてみたくて

というか参加希望者いるかどうかの調査ブログです


危険ドラックを脱法ハーブと呼称していた
昨年の今頃!

スタミナ冷やし5玉を20分で食べきったら『500円』に見事に釣られ

4人の大喰い神がノコノコと集い

参加者全員合計で
27.5玉も開店と同時に湯がかせた結果

情けなさすぎて伝説にもできない


スタミナ冷やし5@男の夏祭り(2014)


木っ端微塵に砕け散ったのは
今思い出しても笑いが込み上げてきます

その時のブログはこちら1こちら2こちら3
(※「こちら2 」には鉄&疲労さんご提供の動画のリンクも含まれてます)

食す前からその見た目のボリュームに圧倒されてしまい
日焼けした真っ赤な顔から血の気が引き
青くなってるつもりが
赤と青が混ざって紫色の顔になっていた脱法様
1.5玉/5玉程度しか食せなかった結果に

「次回ご飯ものだったらなら負けねぇ~♪」とか
「全員食えなかったんだから引・き・分・け♪」とか


と言い出した時の他参加者全員ヤレヤレ顔


お前らどうせ(`・д・´)9m ビシッ!!

完食できねぇんなら楽しく喰おうぜっ!

という2015コンセプト

4.75玉完食@2014ディフェンディングチャンピオン
「これは飲み物!」と舌鼓を打ち腹太鼓判を押した
新潟の大魔王ことマー君もお気に入り(鴨しれない)の「現代」で

トリプル食べませんかぁ~

(現代は競技場ではないので用意されているドンブリで作れるのはトリプルが最高位です)

あ!楽しくがコンセプトなんで無理強いはしません
ワタクシは1.5玉の大盛りを注文予定です

とにかくレバーが美味いんっすよ(*゚∀゚)=3ハァハァ
そしてレバーが逝けてるんですよぉ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・
さらにレバーが(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア//ア!!カァーンコサーン!カァーンコサーン!!by浮黒


まぁ・・・ゲラゲラ笑えるオチは今回ないかも知れなけど
ワイワイガヤガヤ
ニヤニヤキラキラ
ムニャムニャネバネバ

そして食後は(・∀・)ニヤ

水着のお姉さんを眺めながら入浴できる
光獲物ちゃんもたまらずXXXな入浴をした
あの特殊なお風呂
キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!イワセンナッ








質問もお受けいたします

ではでは~粋のイイ米待ってます

じゃぁのっ!


【20150724追記】
もしかしてですが・・・
キタカンオフに昇格するかもしれません

日にちなど詳細決まり次第ブログ上げますので

スタミナスイッチ入っちゃった貴方
申し訳なし┏○ペコ
Posted at 2015/07/19 18:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | らーめん | 日記
2014年12月30日 イイね!

スタミナ冷やし喰い納め

スタミナ冷やし喰い納めプレマシー手洗い洗車しましたっ
プレマシームースワン施工しましたっ
プレマシーピッカピカですタマリません
Myファーストカーアル子軽貨物5MTにもムースワンしてみました
コレだけピカピカになればいつ雨が降ってもウェルカムです

ワタクシはボディをコロコロ転がる水玉を眺め

(*゚∀゚)=3ハァハァ1人できちゃうどSな変態野郎です


どM野郎どもぉ!来年も俺に着いて来いやぁ~!(爆)


さて…今年の最後を締めくくるラーメンは

やっぱ「スタミナ冷やし(大盛り)」

本日千秋楽の「らーめん現代」へ(・∀・)ニヤニヤ

ここのスタミナラーメン食べたことがある人は
必ず虜(トリコ)になるというレバーが
今日は後から後から麺の間から
ワンラワンラ出てくるレバー祭り
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪

スタミナ冷やし大盛り

従来は食が細く
食べる時間もかなりかかるワタクシでしたが

今年の自分的には∑(゚ω゚ノ)ノンマッ
何の影響か(爆)大食いになり(゚д゚)ウマ-

体重も数十年念願だった60kg台にやっと到達
ただ腹が出てきただけのような気もしないでもないけど
タブン錯覚だと自分に言い聞かせ

食べるって楽しいネェ美味しいネェ
越後の大魔王マー君には勝てそうにも無いけど
なんだか下町の脱法様になら勝てそうな気がしてきたぞ(ウソ)

と いう気になってしまうほど食が太く(もしかしたら人並みかも)なった2014でした

m9(`・ω・´)キミモ!ビシッ!
ワタクシと一緒に来年デブにならないか?


もやしっ子にさよならしようぜ!
急募スタミナ冷やしデブ!



じゃぁのっ!
Posted at 2014/12/30 18:20:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | らーめん | 日記
2014年12月13日 イイね!

スタミナ冷やし全国制覇!?

スタミナ冷やし全国制覇!?ちょいと前に

「らーめん現代」スタミナ冷やしダブル完食者
ナマハゲ地方の船越英一郎さんに教えてもらった情報

↓↓↓↓↓↓クリーック
全国に謎の「スタミナ冷やし」落書きが広がる

普通に数年前から見かけてはいましたが
きっとスタミナラーメンの聖地「水戸・ひたちなか」近辺だけだと思っていたワタクシは

栗比津天業(業界用語:ビックリギョーテンの意)

まさか全国制覇を目論んでいたとは!

凄いね凄いね~♪スタミナ冷やし!!

ちょいとドライブしただけですぐに見つかる「ひたちなか」
(タイトル画像はスタミナ冷やし生誕の地@旧勝田市内にて今朝)

「覇気」より「三四郎」より「エムズ」より「現代」!とか
店名まででてくるスタミナ冷やし好きに成長してくれたPLメンバーさん
地味に宣伝をし続けてきたワタクシは嬉しい~(^^)v

これは那珂湊魚市場にて今朝

那珂湊魚市場北側交差点

もしm9(`・ω・´)ゆーの街で見かけたら画像付きで教えておくれ~

スタミナ冷やし好きには落書き所か神々しく見えてしまうんですけど(爆)
県外のお方でも食べた事のあるならこの気持ちわかるよね(d゚ω゚d)オゥイェー♪




じゃぁのっ
Posted at 2014/12/13 09:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | らーめん | 日記

プロフィール

「MAZDA2の教習車初めて見た‼︎
リアのパーツは国内には無さげだが
結構カッコ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ありをりはべりいまそかり」
何シテル?   08/12 18:00
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:49:15
【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation