• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒奇夜叉のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

いかばかりか

いかばかりか一生懸命頑張ったはずなのに
結果が出なかった
むしろ普段の力以下だったとか

残念だった結果に再度

立ち向かいそして結果が出せた時
前回失敗した直後は
「あれほど頑張ったのに」
とか思っていた事が

実は今ほど頑張っていなかった事に
気付いたりする事がある

しかしその頑張りというか努力って
周囲が認める勢いであったとしても

自ら省みると当時は頑張れていなかったと気付く

他人には計り知れない本人の努力・頑張り・・いかばかりか


何事かを失敗し何事かを喪失し
もう人生のどん底かと思っていたとしても
もしかしたらもっともっとどん底があるのかもしれない
ただそこにたどり着いたことが無いから

人の悲しみは所詮本人にしか判らない
本当に人生のどん底であったとしたら
他人の事など構っていられないというか
死体が傍らにあっても視野に入らないのではないだろうか

あぁ可哀相と他人事に涙してしまう自分は
どこか心に若干の余裕があるのだろうか
もしかしたら客観的に自己を優位位置に置き
上から目線になって見つめているだけではないだろうか

よりによっての本日という日
帰宅時の車載オーディオから聞こえてきた
桑田佳祐@「Let's try again」

-(引用開始)-

哀しみの海に消えた幸せは
帰らぬ人の想いを胸にいつか蘇える

You'd better run.負けないで
Don't give up.No.
You'd better run.やりなおそう
生まれた街を愛しているなら

-(引用終了)-

調子よく口ずさんでいたんだが
このあたりから様々な事柄が
物凄い速さで頭をよぎり

不覚にも涙が(出そうになった)

ワタクシは一体全体何に涙しているのか
ワタクシはあれから何か復興に貢献できたのか
ワタクシは
ワタクシは

ああ自己嫌悪・・・今日で4年ですか




現地の方のお心はいかばかりか





誰かワタクシを慰めろ(笑)
じゃぁのっ!
Posted at 2015/03/11 21:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボソボソ… | 日記
2015年02月25日 イイね!

Hello My Love

Hello My LoveHello My Loveぅ
How Do You Feelぅ
思い通りにベッドに横たえてぇ
割りと淫らな仕草にもぉ
恋をするような事があるぅ
まろやかなっ!
彼女のスキャンティ~スターィル♪
(※2番です)


そーなんですワタクシにしては大発見
もしかしたら世間では既知の事かもですが

iPhoneでスキャンできる事を発見すますた

いゃぁ機能としてはパノラマを使うんですが
(コノ機能を教えた時の超先輩は満面の笑みでしたなぁ)

ちょっと今回は整備書を写メして転送したかったんです
Dまで貰いに逝って参りました

10時前に着陸するも駐車場を清掃している社員

黒奇「あ!開店ってまだなんですね?」
社A「大丈夫ですよどーぞど~ぞ♪」(笑顔)

駐車場から店内へ

黒奇「あ~スイマセン配線図が欲しくて」
社B「10時からなんですよね~(`‐ェ‐´)」

黒奇「あそこの人がOKって言うから来たんすけど?」

社B「車台番号が判らないと~(`Д´)」
社B「大体お車はナンなんですか?(・`ェ´・)」
黒奇「{普通ソッチ(車)を先に聞かないかぃ?w}」

社B「プレマシーと言われてもぉ前期とか後期とかぁ(#・∀・)」
黒奇「CREWの前期ですが?車台番号ないと調べられ無いすか?」
(なぜ番号まで必要なのか素人には判らないので直球投げてみた)

社B「整備のものがまだ揃って・・・」
黒奇「はぁ゙ぁ゙ぁ゙???(目線を窓越しに見える整備場へ)」

・・・もう仕事している整備士さん2人もいるし
・・・今入ってきた方も整備士さんっぽいですが?

目は口ほどにナンとやら

社B「整備の者に対応させます」
黒奇「ウムぅっ!(最初から丸投げすんならさっさと用件だけ聞けや!)」

その後開店間際に続々出勤してくる社員の方々
しかも黙々と存在を消すかのようにサイレント

あ!既にお客(らしき)ワタクシが見えたんで
騒々しくならないように気を使われているんですね
流石です!!

さて早朝の開店前の忙しい中対応して下さった整備士さん
折角入手したので綺麗に写メしようとするも

全体を写すと不要な床が写り込んでしまい...orz
床が入らないように近づけると全文が入ら…

ハッ!!Σ(ll゚Д゚ノ)ノと気付いてトライしてみました

パノラマ機能

ホ━━( ゚д゚)━━ゥイカスゼ パノラマ

すかすワタクシ夕方頃になると
アルコールがきれて小刻みに手が震え(笑)
ウマくスマフォを左から右へ移動させられないんです
(角度ずれるとその部分は黒くなるんですよね)

よーしっ!こーなったら発泡酒4本くらい飲んぢゃおっかな~
仕方ないナァ(・∀・)ニヤニヤ

そこでΣ(o゚ω゚o)ハッその2

スマフォはナニをもって移動を検出しているのだろうか
本体内部に何らかのセンサーが!??

モノは試しとスマフォ本体を固定
対象物を動かしてみましたよ

キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!デキルデキル
(※画像は任意場所で再度シャッターボタン押すとそこでパノラマは撮影終了しますぜ)

名づけて腹黒パノラマ








使い方はm9(`・ω・´)次第!!
アンナノヤ コンナノ キョクブ ヲ セッシャ シチャァ・・・(*ノдノ)キャ・・(*ノд゚)ノチラッ


黒奇香具師は経験値が+0.75した!

じゃぁのっ!
Posted at 2015/02/25 22:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボソボソ… | 日記
2015年02月15日 イイね!

毎年ヤツはやってきます

毎年ヤツはやってきます毎年毎年・・・

こんな日があるんですよ...orz

2月も中旬になり
全国の90%を生産するイバラッキーひたちなかの
『カンソウイモ』の生産もそろそろ終わっちゃうかも!?ですが

その「イモ」!

収穫後はどこの畑も何も作っていませんから
画像のような状態な日が来るんです

何も無い畑ばかりの土地に強風が吹き降ろされ
黄砂を上回っているのではというくらいの勢いで

おそかれ早かれやってくるんです
(タイトル画像のように土埃の帯が)
それが今日だっただけで

風が通り過ぎるのを待ち
呆然と土埃の壁を車内から見つめていたら
思い出しました

あぁ・・・こんな日にわざわざ来ていただいたのに
あぁ・・・タイトル画像に使ったはよいものの
あぁ・・・なんで車がそんなに汚れているのか
あぁ・・・本人の名誉も兼ねて説明しないちゃった

もうすぐ3年も経つのかぁ・・・

別れた後給油に行ったら
にわか雨も止んで

でっかぃ虹が出ていたっけなぁ~


今年はやってきてくれるのかな?
(モマエガ イケヨ ッテ?ww)





やりますか!
イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィナニヲ??


じゃぁのっ!
Posted at 2015/02/15 21:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボソボソ… | 日記
2015年01月11日 イイね!

バカ夫婦より2015version

バカ夫婦より2015version天知る
地知る
我知る
子知る
おっとヤバいぜネバネバ汁・・・
(↑ココデネバ神@光獲物チャン大羞恥のハズ)

(*-∀-)ノ ドモ 黒奇香具師@大河ドラマ見ながらです
(※掴みはOKっすか?)

今日は日本全国的に祝日の成人の日ですね(ソーデスネ)

思うのですが(ナニヲ)

なんで男はっ!(オトコヮ!)

子供が成人した時の自分の年齢を計算してしまうのでしょうか(笑)

日本全国津々浦々・・・どこの父親も(爆)
同じ事考えているようです

ワタクシもご多聞に漏れず
当時は計算してみたりしたのですが

きっとね・・・子供が成人した時

自らは矍鑠(カクシャク)とした父親でいられるだろうか

逆に子供たちに迷惑をかける年齢になっていないだろうか・・とか

色々考えちゃっているのではないかと・・・思うのですが

その辺~どーなんですか???

世の父親の皆様 よろしければご教示下さい

以上昨年の成人の日(1/12)は息子の成人式ボログからのほぼパクリです

1年経った今日は娘の成人の日です
2人の子インターバル的には年子ではないんですがね・・・(;^ω^)ソーナッチャウノ



早いもので貴女がこの世に生を受けて
今日で19年と10月

19年と10ヶ月前の3月に命を灯した君は
毎週末会いに行っても全然顔が整わなくって
どーすんの!?女の子なのに!
ドテチンかよ!!どーぅなんの!?どーぅすんの!?
オタオタ(((;゚;Д;゚;)))オタオタなぁ~んて心配していたんですよ(爆)

ミナミシンボウかと思うオニギリ顔
やたらデカイ泣き声
息子と男女逆に生まれてくればと思うほど元気でしたよ
スコップでミミズをニヤニヤ刻みドブに捨て
汚れたその手をしゃぶる自身はなんともないのに
油断するワタクシの口の中に手を突っ込み
しょっちゅうお腹壊されたよ貴女にワタクシは(爆)
衣服に草木をアチコチつけて走り廻り
冬のホッペは真っ赤でガッサガサ
食べキレてない焼きソバが30cmほどブラ下るその口に
更に焼きそばをかっ込み噛み切れず飲み込めず癇癪(カンシャク)

一緒にお風呂入れば目の前の
高さにぶら下るワタクシのジュニア
キラリキラリと目を輝かせ
隙あらば掴んで引っ張ろうとするその粘り強い性格
誰に似たんだろうか(笑)

小4くらいまでだったかなぁお風呂一緒に入ったのは


あぁ~あれから20年っ!

昨年は長期出張中だったし
息子は男だからね
とりあえず親がやることはなかったけど
家には居てあげたつもり・・・今年は・・・

今年は・・・




(゚д゚)<超マンドクサー女の子の成人式って(爆)


男親の素直な感想でした(笑)

でもまぁ素敵な人が現れるまでは
ずっと家に居ろよなぁ~♪

FROM バカ 夫婦よりぃのっ!父代読 2015/01/11



じゃぁのっ!
Posted at 2015/01/11 18:39:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | ボソボソ… | 日記
2014年12月13日 イイね!

いらぬお節介をしてしまった…

いらぬお節介をしてしまった…その時赤信号

アル子軽貨物5MT信号待ち

地元AM局しか受信できない
本体から音が出るラヂヲは

「16:37」を示していました

ザァゴグシャガ!(←こんな感じの衝突音)

(;゚д゚)ェ. . . . . . .大丈夫なの?
倒れまいと咄嗟に着いた右足で踏ん張って
っつか何事も無かったかのように
そそくさと一刻でも早くその場を立ち去ろうと
行ってしまった自転車の女子高生

慌てて備え付けのスマフォをカメラに切り替えて撮影するも
ちょいと対象物が遠すぎました
加えて夕暮れ時
傷害車両のみの画像になってしまいました

しかもたった一枚

横断歩道を渡りきる直前の女子高生に
左折してきたこの車のドライバーは女性
結局進行方法は同じになるものの
二度くらいチラ見して走り去っていきましたよΣ(=Д=ノ)ノマジッ!!

きっとね女子高生の子もかなり焦ってましたよね
しかも道交法もまだよくわかっていないから
車に傷つけちゃって弁償とか言われたらどうしようとか
親とか学校に知られたら!とか
短い時間にグルグルグルグル考えたと思いますよ

前方が青信号になって後ろにも車が居たんで
発進はしたもののワタクシはまんじりともせず

その場は立ち去ったけど
もしかして急な痛みに襲われてどこかで倒れているかも...とか
娘を持つ父親としてはかなりマイナス思考発生

えぇ~ぃ!そんな気分が滅入るなら
自分で確かめやがれと自分に喝を入れ
Uターン


できればドライバーさんがその子を引き止めて
いたわっていてくれる事を祈りつつ・・・


ってどこにもいないし・・・ドライバーとしての責任感なしかよ
その子らしい子も見つからず大丈夫なのかなぁかなり心配

てなわけでUターンしたところから最寄の警察署までは2km程
当事者ではないにしろ
とりあえずご一報をと

その足で立ち寄ってきましたが

もっとガッカリしてしまった(笑)

画像提供できますけど?
えっ!いらないんですか?

まぁ要約すれば
どちらかから届けがあれば動きますという事でした

師走だもんねぇ~
救急車も出動してないもんねぇ~
誰も死んでないもんねぇ~

でっ!署内でスマフォ画像拡大して見せた時
「○○-○○」に見えるって言ったけど

家のPCで拡大してみたら「△○-○△」だったです
(※○部は当たり)


取り合えずっぽくメモは取ってくれたけど
警察署に先程伺ったお節介野郎なんですがぁっ
ナンバー間違ってましたぁって


連絡しても迷惑なんだろうナァ・・・(悲笑)







じゃぁのっ!
Posted at 2014/12/13 19:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボソボソ… | 日記

プロフィール

「MAZDA2の教習車初めて見た‼︎
リアのパーツは国内には無さげだが
結構カッコ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ありをりはべりいまそかり」
何シテル?   08/12 18:00
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:49:15
【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation