• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒奇夜叉のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

さりげなく…漢だろぉ~♪

さりげなく…漢だろぉ~♪フォローアップカテーテルなる
3日間の検査入院

検査当日の中日(なかび)

朝の朝食

仕事がない朝はストレスも無いためか

普段より多めに感じる病院食も
食べると物足りなく感じるんですよ
(そーですね)

検査開始は午後からで昼食は出ない
予め聞いてはいましたよ
ええ 間違いなく

ただ術後から夕食までの間

お腹すいちゃうので
何か食べちゃってもいいですよ


とも言いましたよね?
(ウン イッタ イッタ イイマシタ~)

術後止血バンドから若干の出血が見受けられたとき
丁度説明してくれた看護師さんが通りかかり

奇「ねぇねぇ~」と甘ったれた声で呼び止めるも
看「特に問題なさそうですのでそのままで~と・こ・ろ・でっ」
奇「はぁ…」
看「カテ(検査)の後○○食べたんですってぇ(ノ∀`)ギャハハ」
奇「はぁ…食べましたが・・・(ナニカ?)」

というか誰も看護師さんは
部屋に入ってきていないはずなのに
何故知っている!?

なーんで笑われたのかよくわからなかったので
本日退院後ふと思い出し
みん友看護師@かっちゃんにLINEで聞いてみた

「カテ後、すぐにカツ丼食べる人なんていないですよ( ̄▽ ̄;)
昨日日勤だった人に知れわたっています(^^)笑」


ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!

と思うとでも思うかい?

コンビニザキヤマの温めますか?お願いしますぅ~の

ザキヤマのカツ丼

『カツ丼@480円』ご馳走様でした
術後のカツ丼・・・なぅくてトレンディ!流行るかもしれない予感

先程この顛末を知った嫁は顔から火が出る思いだと怒ってます(笑)
だからオニギリとかサンドイッチにしなさいって言ったでしょって(爆)
カツ丼入った袋ぶら下げて匂いまでさせて病室歩いていたかと思うと恥ずかしい!って(爆)

なんでぇなんでぇ!腹が減ってたんだからかまいやしねぇだろうがぁ~
なに喰ってもいいっていってたろうがぁ~(・∀・)ニヤニヤ
どうぜぃ!みんなぁ!!オイラにを見ただろうぉ~♪
(誰に言ってんの(爆))

あぁ~今夜は2日ぶりに発泡酒が飲める

じゃぁのっ!
Posted at 2013/10/16 18:12:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 漢だろぉ~♪ | 日記
2013年10月15日 イイね!

太いのが入って…

太いのが入って…本来であれば6月に
一周年記念検査
※「フォローアップカテ」というそうです

のはずが
ズレにズレてやっと今日!
祝‼︎合格の運びと相成りました

でね
詰まった血管をどう広げるのかは
タイトル画像を見て頂くとして

キチンと血液が流れているかは
造影剤というものを
動脈から注入するんです

人によっては股の付け根だったりしますが
どSなオイラには股間チョリチョリ攻撃は到底耐えられません
ましてや術中に備えて尿管〜!?
日本男児を恥辱するに値する行為
謹んで(哀願して)辞退
オイラの場合は幸いにも左腕から注入しました
注入時の熱いお湯をぶっかけられたような熱さを手のひらに感じたら検査開始です

そしてレントゲンのように
流れていく液体を動画で撮影するんですな

あっそうそう
本日合格をいただいた心臓動画を見せてもらったら…

ステント‼︎太ってぇー‼︎
シャーペン本体位の太さなんだぁ

原理はわかるんだが
どうやっていれたんだ?今更だが(笑)
Posted at 2013/10/15 20:36:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

コーヒーギフトはATF~♪

コーヒーギフトはATF~♪コーヒーギフトはAGFが本当?

まぁとりあえずタイトルにするには
語呂がイイねッ(oゝД・)b

ATFって何ぞや?

耳にはするけど
よくわかっていない車オンチなオイラです

オートマチック・トランスミッション・フルード
って言うのかぁ正式名称
略してATFなのネッ(oゝД・)b

判りづらいので日本語にすると

A:自動的に操作される機械または装置で
T:変速ギアや推進軸などからなり、動力をエンジンから活軸へと伝達する組立部品の
F:流体

(;゚д゚) < じぇじぇじぇ!余計わかりづらい

結局エンジンオイル見たいなもので
それがオートマ用と考えればいいのでしょうか

少し調べてみたのですが自信なし(;^ω^)


実は前回の2回目の車検で
ATF交換を進められ(35000㌔超)交換した直後から
1→2の変則時に『だけ』ショックを感じるようになりまして

どんなショックかというと
ロータリーエンジンのスーパーカブ号
ギアを変速する時にアクセル戻すじゃないですかぁ
あれを戻さずにアクセル一定のまま
ギヤを変速した時のショックをイメージしてくだされ


その後ある期間をおいてATF全交換してもらったのですが直らず
繁茂に交換するのはイグナイ(茨城弁)!と言われ~


先月3回目の車検を終えたばかりです(50000㌔超)
これが見事にショックが消え去り

何しやがったんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!と聞けば
なんかそういう車のための添加剤があるんだそうで
それ入れましたと…

ショックが見事に消えたというオイラ連絡に整備チーフの山鳥田君の鼻がビヨョョ~ン

いやぁ~だったら最初からそぅしろやぁ~とご満悦だったのですが

先週辺りから再発!ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!

添加剤に効く添加剤があるわけもなく(笑)
一度は伸びた鼻もシュルシュルと縮んでしまった整備チーフの山鳥田君

昨日夕刻緊急入院プレマシー
Σ(・ω・ノ)ノえっ!金?何で払うのさ(爆)

よくわからないけど
現在のATF流しながら~の抜きながら~の
新しいATFを輸血ならぬ輸油~をしたんですって

整備レベル「丁寧な」という扱いだそうで(笑)
何が違うの?
素人には判りませぬ本当にあるの?そういうレベル

症状が改善しなくても
今回もしばらくはそのまま乗らなければならないそうで
うぅ~ん・・・少ぉ~しだけショックは和らいでるけど・・・まだまだだなぁ

同じ症状が出ている方いますかね?

改善された方がいたらどうやったのか教えて欲しい

最近立て続けにCR乗りが減ってしまい寂しい限り

もっともっと乗っていたいプレマシーCR前期への
Posted at 2013/10/14 11:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

おすすめしないスポット(肉うどん)@R349折橋付近

おすすめしないスポット(肉うどん)@R349折橋付近もうね・・・

イカリを通り越して・・・

笑いに変っちゃいましたよ(爆)

皆さんのイメージする「肉うどん」って
タイトル画像のようなイメージで合ってますか??
ワタクシもワタクシの嫁もこんなイメージです

本日お昼に立ち寄った

ググール地図にも載っていない
(ストリートビューなら見られますぜ)

R349折橋地区の『精肉店兼「食事処」』で嫁が注文したんですがね

その肉うどんっつ~のが・・・

(ここからスクロール & ドラムロール)












































ダダーン♪

肉うどん

こ・・・これって肉は肉でもチャーシュー?(´゚Д゚`)ンマッ!!

しかも薄くて小っさいのいのが2枚(幸楽苑よりは多少厚い)

ナルトたったの1枚(貧乏臭っ)

ネギは親指と人差し指と中指で摘んだ程度(ケチンボ!)


メニュー

メニューです(爆)

500円もするんです(爆)

チャーシューメン@700円はどうなっちゃっているのか興味津々ですが

怖いもの見たさありぃ~の
二度と逝かないぃ~の

肉うどんの「肉」に 笑いで手が震えて夫婦ともども食せないぃ~の
Posted at 2013/10/13 21:37:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

釣り師と撮鉄師

釣り師と撮鉄師本日はお日柄もよく

雨降って
痔固まったら大変Σ(゚д゚;)ダ-----

昨日掘ったサツマイモちゃんを宅配に
イバラッキーから福島県の嫁実家へ

途中みんカラチェックをすると

つっくんからメッセが

kuromaさんが撮影に勝田来るからオメェも来いや!( ゚Д゚)ゴルァ!!」

ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!

もうすぐ圏外になるっちゅー
とりあえず圏内エリアなはずなのに

返信送っても送ってもエラー×3・・・orz

これ以上は嫁に怪しまれると察し仕方なく北上

文面から察するにとりあえず1500頃なら何とか自宅に戻れるかも

ということで嫁宅では昼飯も喰わず
滞在時間約3600秒ほどで退散!!

折角ひたちなかに来てくれているという嬉しいお知らせに

行って参りました
「JR 勝田車両センター」っちゅ~
電車の船着場みたいなところ

地元ながらにして滅多に近づかないエリアなんですが
撮り鉄にはたまらない場所らしいのです

しかしワタクシにはサッパリ理解できず(スマン)

プチオフなんて誘って迷惑だったのでは?というくらい

じぃ~っと物静かに
それでいて一心不乱に
ファインダーを向けるkuroma氏を見て・・・そう思った(爆)
(タイトル画像中赤丸内にkuroma氏が)

その真剣でいて眠そうなkuroma氏独特の眼差しは
どこかで見たことがあるぞ!

おぉ!そうだオイラが渓流釣りしている時と同じだぁ!
将に諸行無常悟りの一歩手前の境地!!!!!

撮り鉄は渓流釣りに似ている!!!(断言)





だけど・・・電車は待っていれば必ずと言っていいほど来るけど
渓流魚は必ず来る(釣れる)とは・・・orz

(;゚д゚)ェ. . . . . . .腕ですか?腕?


kuromaさん遠いところお疲れ様でしたぁ!
帰り際十字路でスれ違えてラッキー♪

つっくんお声掛けありがとうございました

GAPOさんハイドラ見てたけど結局どこ行きたかったの?(爆)
Posted at 2013/10/13 18:10:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「琴勝峰の優勝に涙する母親に貰い泣き
おめでとうございます
ところで中継見てるのに
その中継画面に速報流すバカ/|//-//<
それやめて欲しいな興醒めするゎぁ
金払ってんだからいち受信者の言うこと聞いてくれまいか?」
何シテル?   07/27 17:01
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 34 5
6 7 89 10 11 12
13 14 15 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:49:15
【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation