• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒奇夜叉のブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

破れたパヂャマ

破れたパヂャマ破れたら捨てりゃぁいいんでしょうが

こんなことされたら愛着わいちゃうぢゃん

というかこの模様は・・・一体全体??

じゃあのっ!
Posted at 2014/03/24 23:00:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

危ない熟女のネモフィラR324

危ない熟女のネモフィラR324天知る
地知る
我知る
子知る

おっとやばい税(8%) 買う派(パ)汁

ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども
貴方のどS黒奇香具師でございます

今イバラッキー海浜公園では春の花が咲き乱れ始めた模様です
その乱れ具合といったらぁ~(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・
特に今頃から5月くらいまではネモフィラは綺麗ですよ~

さてぇ・・・昨日から仕込んでいたつもりの
オフセットグルグルグリル@YKT塩ダレ風味

過去のワタクシの所業により会えなく中止と相成りました
と言うのも実は過去の私目!・・・

夏タイヤを綺麗にすることなく外したそのまんま!
物置に放り込みやがりまして・・・
キッタネーのなんの 掃除が始まったらもう
いつまでたっても綺麗にならない
つや消しというかツヤなし黒

なんでこんな面倒くさいホイールにしちゃったかなぁ・・・

最低野郎だよ!過去の俺!(爆)

午前中に着手したのに
お昼に終わらず延長~♪

ヒーヒー言いながらタイヤ交換しておりますと

フラリと出掛けた黒奇香具師が親父さん
カメラ片手に徒歩で帰ってまいりました

町内では迷カメラマン(アマチュア)で有名です
ひたちなか海浜公園で開催されていると言う
ROCK IN JAPAN ならぬ COOK IN JAPAN にブラリと行って来たんですと

3/21~23の今日までやっているのは知ってはいましたが
確かに観覧車は自宅辺りから見えるっちゃあ見えますが
徒歩で行く距離ではない気もしますが
まぁ意思のある徘徊なのでよしとするかぁ(爆)

そこへウォーキングなぅ!な団地熟女人妻2名が通りかかり
親父を見つけ話かけます
(親父って人気者なのか!?見たことないお方なのですけど)

熟1「カメラ持って~どこ入ってきたのぉ~?」
父「海浜公園!歩きで!」
熟1「キャー!歩いて逝ったのぉ~今・・・アレが!綺麗に咲いているんでしょえっと・・・」

熟2「モルヒネ!(断言)」

ネモフィラって言いたかったのは重々理解できるんですがぁ
全く持ってフォローになってない!(爆)


今日やった整備手帳と言うにはおこがましい貼り貼り

MS鏡文字
(また無断パクリ配布野郎が出たりして?)


じゃぁのっ!
Posted at 2014/03/23 20:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

かに用ハサミが切りまくるぜぃ!

かに用ハサミが切りまくるぜぃ!切っちゃうぜ
ガッツリ

切っちゃうぜ
ジョッキンジョッキン

切っちゃうぜ
100円のクセに

というワタクシの淡い期待も含め
当初は文房具コーナーのハサミを手にしたのですが
アルミを切るなら!!!!
俄然コチラでは!

と台所用品コーナーで発見

使いっきりでボロボロになっても構わないんです
だってアルミ(オフセットグリル用←\_( ゚ロ゚)ここ重要)切るだけですから



実は今日の朝まで全然ヤル気SWが入らなくて・・・
な~んかやらなければ?見たいな
でも面倒くさっ!!みたいな・・・

すかす!午前中に修理完了したMyプレマシーを見たら

ムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズ・・・

ヤッパ!イヂリって楽し-------い゚*(*゚д゚*) *゚

どMさんをいぢるのぱ*。最 (*゚д゚*) 高。*゚

亜美ちゃん分離

YKT塩ダレ風味グリグリグリル

格子部を切り取ったところで本日終了~♪

上下が判らなくならないように目印付けておきましたぜ!
(突っ込み処ですので 是非に)

じゃぁのっ!
Posted at 2014/03/22 20:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2014年03月19日 イイね!

ヤマザキ春のパン祭り2014

ヤマザキ春のパン祭り2014■ヤマザキ春のパンまつり2014・アンケート■
おいしい春をのせましょう
白いフレンチボールプレゼント
点数シール25点分でかならず1枚さしあげます
2/1~4/30
応募台紙はこちら

まったく!どいつもこいつも!(`Д´)
とかいいつつワタクシも応募しちゃおうかなぁ~♪

Q1. ザキヤマになにを期待していますか?(例:バカ犬の愚考記録、監視等)
しまった!家でマターリしていた!とか
顔が晴れるで顔晴れって・・・読むだけで顔が腫れるくらい殴りたくなる野郎とか
ひとりのような口ぶりの癖に土壇場で突然Oh!quad chang guts!って
助手席に居たんかい!見たいな事を毎回毎回お見通しなのに
期待通りにやらかすクソ野郎を
自動車とは無関係のザキヤマさんに抹殺して欲しいです

Q2. ザキヤマにどんな機能があると良いと思いますか?
ストリームから本文も読まずに「イイね押すバカ」を強制ログアウトさせる機能
「コメントもせずイイね」を10回連続押しちゃったら1ヶ月ログイン停止機能
「イイネが30を越え」ても「コメントが24時間なかった」場合ブログを強制削除する機能

※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いていま・・・せん!


さりげなく漢な内容だろぉ!(謎)

じゃぁのっ!
Posted at 2014/03/19 22:43:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月18日 イイね!

職人さんの名台詞

職人さんの名台詞嫁のハカイダー活動によって

お向いさんのブロック塀(築40年以上)が
めでたくも扇形状に新品に!
良いのやら悪いのやら複雑な心境ですが
お向かいさんはモット複雑でしょうか?
(画像は日曜日のです)

その筋の方や
裏筋の方
蟻の戸渡りな方って・・・全然違ぁぁ~う(謎)

な方が見ると一目瞭然なのだそうですが
私は言われるまで気付きませんでした

職人さんに言わせると
門柱(画像奥)が道路側に傾斜しているんだそうです
5cmばかり傾いているんだそうで

まぁ風化もあるけど例の震災の影響も無きにしも非ず

とはいえ後付けで綺麗に傾きも考慮して
工事しちゃうんだから凄いよなぁ

昔の大工は曲がった柱でまっすぐな家を建て
今の大工はまっすぐな柱で家を曲げて建てる

ったぁ~これはこれは職種は違えど名台詞いただきましたぁ
Σ(・ω・ノ)ノえっ!オイラ宅の家の事を言っていたのかな!?(笑)

日本の職人さんは凄いなぁ~


じゃぁのっ!
Posted at 2014/03/18 23:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 職人 | 日記

プロフィール

「MAZDA2の教習車初めて見た‼︎
リアのパーツは国内には無さげだが
結構カッコ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ありをりはべりいまそかり」
何シテル?   08/12 18:00
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9 1011 121314 15
16 17 18 192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:49:15
【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation