• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒奇夜叉のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

挿入される側に問題あり?

挿入される側に問題あり?∑(*゚ェ゚*)オォォォォ!

これ(タイトル画像LED)をホムセンで見つけたとき

小さい声で驚嘆してしまいましたぜ
ホ━━( ゚д゚)━━ゥ

すかす・・・受け側(ソケット)が

小学校の実験で使うような
豆電球のソケットしか見当たらなかった

今後はそちらの対候性および
耐久性のあるソケット開発及びリリースを期待します
っつか車外に利用する気満々~♪

それと12Vでは1個しか直列につなげないから
基本のVf=3V位でいいよ!メーカーさん
電流勿体無い!

欲を言えばVf=2.5Vで5個は普通に直列できるといいなぁ
しかもIfは10mA位だともっと(゚д゚)イーヨイイヨー




じゃぁのっ
Posted at 2014/11/22 22:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2014年11月19日 イイね!

ハーフ・マスト

ハーフ・マストデンドンデンドデン~!

ヒッパレー♪ヒッパレー♪ヒッパレー♪
(夜もヒットパレード風)

ドゥゥゥゥゥゥゥゥゥ~ン(ゥゥゥゥ~ン(余韻))
(村上ショージ風)


ハイドラーな方には聞きなれた音です


ドライブ開始(ミドリの旗)時もそうなんですが

これって『半旗』ですよねぇ・・・

もう大分前から気付いてはいたのですが
いつ直るか!?いつ直るか!?と思いつつ

一向に修正される気配がないので
治さないんだろうなぁ
プログラム開発者は半旗を知らない世代なのかな?

いんゃ!実は完全に旗が揚がりきった時!

ウルトラスーパーミントちゃんが現れ
大開脚で10000マンマン点ポイント付けてくれるという噂が
巷ではまことしやかに囁かれているとぃぅ・・・ゎきゃない

ぃゃぃゃぃゃぃゃ!実は脱法様二世が現れて・・・とか


(o'ω'o)ん?窓に映っているのは∑(゚ω゚ノ)ノマサカマサカノ?
※しばらく脱法様二世で遊べそうです

「半旗」って言葉
どの世代辺りから通じなくなるんだろうか?






じゃぁのっ!
Posted at 2014/11/19 18:47:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2014年11月18日 イイね!

茨城県非公認@ゆるキャラ

茨城県非公認@ゆるキャラ茨城県非公認
納豆のゆるキャラ「ねば~る君」

パクリだパクリだ言われてますが
最近はTVにまで進出しています

自称イバラッキー観光大使のワタクシは

茨城県非公認どころか
OUT OF 眼中

これほどイバラッキーの広報活動をし
これほどイバラッキーを愛し
他県民をイバラッキーへ誘い込み
お金を落とさせても

全然県知事直々の音沙汰がありません
職員ではなく県知事からではないと
首は縦に振りませんぜ(笑)

今日も県知事からのメールはなかった.......orz

これは「ねば~る君」ではなく

『ネバネバ神』(脱法様二世別称)

脱法様二世

今更何がネバネバ?なぁんて質問しないでネッ(oゝД・)b

最近この画像を嫁に見せると怒るんだけど
どうやら拙宅だけではないようだ♪





じゃぁのっ!
Posted at 2014/11/18 22:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イバラッキー・地元愛 | 日記
2014年11月17日 イイね!

まらうぴかぶがばき

まらうぴかぶがばきみなさまこんばんは

タイトルの意味は・・・(笑)
わかるかなぁ~?

いい加減あの時の楽しさから脱法しなければ
もとい!脱却しなければ!
と思いつつズルズル・・・(笑)

どうせ月曜日はブログ上げるお友達は少ないから
とりあえず書いておこう!

オフ会ご挨拶の時言おうと思っていたのに言い忘れた事

画像奥に見える山波(ヤマナミ)の事です

日立南太田IC下車R6日立方面大和田十文字右折!
されたお方が殆んどと思われますが

そのまま直進すると一気に坂を上り右側眼下に海を望む
そんなR6片側今時一車線

朝の通勤時間帯は数十年前から慢性渋滞
ってそうでなくて(笑)

一気に山が始まるんですよココから
イバラッキーなれどきっと?阿武隈(アブクマ)山系


そうなんですよぉ(超先輩口調)

みなさんは関東平野の極(キワ)でオフ会をされていたんです

地図見て味噌



ん~そんだけっ(^^)v


じゃぁのっ!
Posted at 2014/11/17 22:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2014年11月16日 イイね!

硬くて入れるモノ

硬くて入れるモノPLキタカンオフから一週間

平日は忙しい方のブログもボチボチ上がり
幹事もどきだったワタクシとしては
何かしたわけでもないのに
拝見させていただいては(・∀・)ニヤニヤ
再度読み返しては(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

ぃゃぁ~やって(幹事もどき)良かったなぁ(・∀・)ウン!!

みなさん喜んでもらえたようで嬉しいです

あ!タイトル画像は地元ひたちなか市(旧那珂湊市)
那珂湊駅の入場券です

今時なのに硬い切符なんです
しかもホームに入(ハイ)れる切符なんです

けっして入(イ)れると読んではいけませぬ

ちょいとメンバーさんに依頼されて駅まで購入に逝ったんですが
なんか赤い線が入っているんですよ

これ!価値がどうこうってわけないけど珍しいんだそうで
しかも裏を見ても連番でしたんで
もしかして全部赤い線入ってんじゃねぇの?
ワカリマセンが・・・(;^ω^)テツ ジャ ナイノデ

硬券(コウケン)って言うんですって・・・( ´_ゝ`)フーン
さぁてこの入場券

いくらで売りつけてやろうかぁ
(ΦωΦ)フフフ・・

と考えていたら







(;゚д゚)ェ. . . . . . .150円って思いっきし印刷されていやがったぜベイベー.....orz








フザケンナァ( ゚Д゚)㌦ァボケァ!!

そんならワタクシは

硬拳だぁ!

本邦初公開
硬拳
「奥義魔羅粕入魂波」

魔羅粕入魂波

ブラックホールのやふに歪んだ
脱法様二世の入り口をしかと見届けよ!
これがの硬拳の威力ぢゃ(硬拳老師口調)

※どM野郎ども!浦山志願なよ~♪
※これは赤鬼先輩が作成したCG画像です




じゃぁのっ!(また来週~)
Posted at 2014/11/16 18:26:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シロイビー‼︎シーズンぢゃないけど食べられた(きっと冷凍)
でも( ゚Д゚)ウマウマ馬〜♪」
何シテル?   08/11 20:10
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45 6 78
910 11 121314 15
16 17 18 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:49:15
【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation