• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒奇夜叉のブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

NDのレカロに座ったら

NDのレカロに座ったら

転勤のゃふで転勤ではなく
出張とぃふには大分長く
納車後24ヶ月の間にわずか
4000kmしか乗らなかったくせに
家にいないと心配になるのか時々乗ってくれと黒息子のND

黒息子が居ないのをいいことに黒嫁が黒娘に

嫁「乗っちゃえば!?(笑)乗っちゃえば(笑)」とか
娘「・・・(まんざらでもなさそう顔)」
私「免許がAT限定でしょうがぁ( ゚Д゚)ゴルァ!!」

嫁「じゃぁ助手席に乗車しちゃえば??初乗車しちゃえば初乗車」
娘「・・・(どーしよーかなぁ顔)」
私「Σ(・ω・ノ)ノえっ!発情者?誰が(爆)発情してんねん」

ってな和気あいあいホンワカホンワカ(謎)
なやり取りが事実ありました事をご報告いたします

さて黒息子のロードスター
あぁ~面倒だなぁ~♪
乗りづらいなぁ~♪
仕方ないなぁ~♪


NAレッドのNDを週一「思い出したら!!(\_( ゚ロ゚)ここ重要)周辺を乗り回してますが




先週の夕刻突然の腹痛に見舞われ
夜も何度も何度もトイレへ駆け込み

いつもならカホリを嗅ぐだけで治ってしまう
地上最強の丸薬「正露丸」を何年振りかで飲んで(大人は3粒ですよ)
それでも何度も何度もトイレへ駆け込み

最後には…


Σ(・ω・ノ)ノえっ!イカハ キタナイ ハナシナノデ ヨミタイ ヒトダケ 4649








お母ぁぁぁ~さん(〃▽〃)ポッ
今夜は赤飯お願いね♪
とか言える余裕もなく
人生初の出血にビビッた~
m9(`・ω・´)ユーも切れた事あるかい??


しかもヒリヒリ痛くて拭けない(断言)
キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!
それこそ「そろりっ!そろぉ~りっ!!」な感じですよ


翌朝の排○もなんかお尻から
ロケット打ち上げてるのかと思うほど
身体が浮くんですわ(ヒィ──(ノ)゚Д゚(ヽ)──!!)痛くて(笑)


出勤前に地上最強の万能薬「オロナイン」
しこたま塗ったは良いモノのあまりにも塗り杉鴨と
でもでもぉだってぇ~痛いしぃバイキン入って大地主(痔の王様=痔瘻)になったら怖いし
でもオロナインがニジんでズボンのお尻に模様が出来ても嫌だしで



ご隠居の上に折りたたんだティッシュを添えて
(何かの料理名みたいですが違います)
パンツをエィヤァ!!と(ワタクシはブーメランパンツです)穿きましたの
お陰様で1日で完治です(^^)v




からの1週間
すっかり忘れて今日もたかだか20km位乗ってきて「あげた」んですよ


で・・・今また・・・お腹痛いです
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
そーそー何が言いたかったかというと

どうやらワタクシ黒息子のロードスター運転するとお腹壊す体質みたいです
そして今夜半から未明にかけて

また出血したら当選確実ですゎ(赤丸)



痛みこらえてブログ書いてるワタクシって一体全体??






じゃぁのッ!!

Posted at 2018/12/01 18:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月19日 イイね!

無期限「ゆったり完全制覇コース」道の駅スタンプラリー

無期限「ゆったり完全制覇コース」道の駅スタンプラリー

タイトル画像の通りです
知りませんでした2014版
捨てちゃいましたとも2014版

これを知ったのは2016版
いつになるやら地味なスタンプラリーですが

本日特に理由もなく有休取らねばならずやることもなく
ハイドラ国道4号線の歯抜け部CPをゲットしようと
栃木県県北は那須方面へ
そしてついでなので2014版は押印済みだった記憶があるも
2016版は...orzな
道の駅スタンプもゲットしちゃおぉ~っとドライブ行って参りました

しかしなんですねぇ
道の駅に定休日があるとは知りませんでした

毎日毎日ご苦労様ですから
お休みあってもイイとは思いますよ(・∀・)ウン!!

「明治の森・黒磯」併設しているパン屋さんもお休み
別に構いませんよぉ
日曜日忙しかったんでしょ!?

alt

だからってスタンプ店内に閉じ込めて店ごと封印ってありえるんでしょうか
今回初めての遭遇なのでよくわかってませんが(;^ω^)

alt


見えるのに(笑)
そこにあるのに(爆)

手が届かないぃ~パン屋さん店内ガラス越し写メΣ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!

トランペットが欲しくても買えない彼のような状態


alt


超残念な結果だったよ


次に訪れた「那須高原友愛の森」でスタンプ前の道の駅スタッフ(女性)に聞いたさぁ


き「『明治の森・黒磯』定休日でスタンプごと店内に封印されて押せなかったんですけどぉ」

ス「あぁ・・残念でしたねぇ定休日って言うのもなんだかなぁですよねアソコ」

き「せっかく来たんだが次「東山道伊王野」行こうと思うんですけどやってますかね?」

ス「電話で問い合わせてみますね」


・・・やさしい(感動)


人に優しさに触れたのは何年ぶりだろうか来てよかった「那須高原友愛の森」

若い女性と会話したのは何年ぶりだろうか来てよかった「那須高原友愛の森」


き「もし機会が合ったら『明治の森スタッフ』に言っておいてくださいな」

ス「ハイっ!!わかりました(`・ω・´)ゞ」



きっとね~言わないよね~話の流れだとは思うけど(大人の対応)





240kmのアル子軽貨物5MTでのドライブ

まぁまぁ楽しかった~(^^)v


国道4号:那須の湯ドライブイン近辺

も無事頂きましたぁ

ヤタ───v(-∀-)v───♪


alt








生きてます


じゃぁのッ!!

Posted at 2018/11/19 17:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行など | 日記
2018年11月11日 イイね!

ゴボウアンテナ

ゴボウアンテナ

栃木県は佐野の「チンピラ」こと
ラフェッソ氏の結婚披露宴当日(11/10)
HNで送った祝電では紹介できないと
朝一でプランナーさんに怒られ

慌てた彼からワタクシの本名の問い合わせがあったものの


「車ダン吉」だと適当に返事しておいたその後は・・・どうなったかな~な夜
勝田駅を下車した越後の腹ペコ大魔王ことマー君ザキヤマー君


スタミナ冷やしをご所望でわざわざ新潟からお見えになったそうな
もうお店閉店時間だよと伝えれば「明日があるさとどこ吹く風」

ナニュュュュ(*`ロ´*ノ)ノお泊りですかお泊りなんですね


ъ(゚Д゚)ナイス!!判断


どこで聞きつけたか
控えめにアピールされているはずの

県魅力度ランキング6年連続最下位イバラッキーの隠れブランド

「常陸牛」が食べたいでごじゃるょ!!と笑顔で凄まれ
思い当たるオヌヌメの某店へしばらくぶりに行けば全面リニューアル


最新鋭機「無煙ロースター」((;゚д゚))ス、スゲェ


こりゃSUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!!

何と言うことでしょう

その網はパイプ状で内部に水が流れ肉がこびりつかず

電熱温度MAXにして顔は輻射熱でチンチンに熱いのに

煙も上がらず肉は焼けず

旨味を根こそぎ絞り落とし

燻製のような本気でカッチカチの肉を作り上げます


ダメだこりゃと諦めモードになりつつも
そこは流石の腹ペコ野郎


さすがだよ・・・食いしん坊
石のようになってしまった常陸牛も
彼にかかればなんのその
さすが新潟のザンパンマンきっと美味そうに食べてくれるんですわ


ワタクシが1枚食おうかという合間をぬって
トンビのようにかっさらっていきやしたぜ↓
無言のアピールで来ているシャツはジャイアソオレンジ


alt

手前:奥 = 1:5


Σ(・ω・ノ)ノエ!?次はジャイアソリサイタル開催するですって?
アウェ~な敵地で徐々に暴君ぶりを発揮し始めます

「ボェー!!」と歌いたいんですね!?仕方ねーっすね!!と嫌いじゃないワタクシ


いちげんさんお断りな某高級ナイトラウンジ

黒服には顔パスで通過
そーっと扉を開け進入成功後はおもむろに声に出して

「そろりっそろぉ~りっ!」とチョコプラジェスチャー付きで登場
いきなり女の子達の笑いをかっさらいワタクシはご満悦~(^^)v

ザキヤマー君着いて来てんだろうね?と振り向けば


目が


昨年飛勘水産オフの昼食時に座ろうとする席という席が

たまたま出来上がって取りに行っているため人がいて空いているだけで

んじゃ本当に空いてる席はと見渡したら

特等ザラメ升席しか空いてなかった時のようです

まぁいいかいずれ慣れるだろうとママにご挨拶


ナニュュュュ(*`ロ´*ノ)ノワタクシに某社長からボトルの差入れを預かってるですと~と ママ

あー彼ね(・∀・)ウン!!世話してやってっから(斜め上から目線)
折角だしワタクシのボトルと中身は変わらないからワタクシは彼の(鼻膨らませて)

ザキヤマー君は好きなだけワタクシのボトルで飲みたまへ(恩着せがましく)

そーそーワタクシはストレートで頂きますぜ~♪(ъ(゚Д゚)グッジョブ!!その1)


しかしかかし・・・もう歌手じゃねぇの??ってーくらい歌が上手な先客2名

うたう歌という歌が11月の全国ランキング10位以内に全て入るんですわ


こりゃぁジャイアンリサイタルしてる場合じゃねぇなと

ザキヤマー君のED相談に乗り

金太の大冒険予約入れなくてよかったと

ザキヤマー君の脱毛計画相談に乗り

時々おねーちゃんにチャチャ入れ~の


話も弾んでノリノリ(おそらくワタクシだけ)で

気が付けばがあっという間に空いてしまった差入れボトル・・・


ザキヤマー君の目付きが「やっべーぞ!!こんな奴を介抱したくねぇぞ」に変わる頃にママ


「ちょっと酒蔵行ってくるわぁ~」と空瓶を抱えていそいそと奥の方へ消えていく


そーそーワタクシはストレートで頂きますぜ~♪(ъ(゚Д゚)グッジョブ!!その2)


ワタクシだけのボトルが3本目になった頃

ついに・・・ザキヤマー君にボトルの中身が

如何に「高級」かということがバレてしまうのです



※タイトル画像と内容は無関係です

※続きはあるのですがもう忘れました

※下書きのままだったのをやっと…うpです









また遊ぼうね(^^)v


じゃぁのッ!!

Posted at 2018/11/17 15:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

漢飯@カツ丼+焼餃子+水餃子

漢飯@カツ丼+焼餃子+水餃子

オリーブドラブの艶消し本格的本物仕様車が前を走ると

オリーブドラブの艶アリ偽物的バッタモン仕様車(HA23Vアル子@軽貨物5MT)で後ろを走ってるワタクシは


もしかして!?キョロ( 「・ω・  )キョロ(  「・ω・)キョロ

もしかして!!(・∀・)ニヤニヤ


周囲には自衛隊サポート車に見えちゃったりしてるぅ~♪??

(*゚∀゚)=3ハァハァ


本日なぜかお休みでした


ども!やなどっ・・・・まつがえた!

黒梅里こと「きゃすたん」でございます


黒娘モコ道君の冬タイヤを今シーズンは新品に履き替える為

場所がないので黒嫁実家に預けてあるそれを引き取りに

1人で行ってまいりましたブンブンブイーン


普通は嫁実家に1人で行ったりはしないものなのでしょうか

よくわかりませんが


多少の心ばかりのお土産に

男親は娘の旦那に厳しいもんです

何だこの野郎倍返しだ( ゚Д゚)㌦ァ!!


荷台に積んだタイヤの上には玄米1袋

座席はあるが狭くて実用性のないセカンドシートには大根とネギ山盛り

助手席足元にはホーレンソー・里芋・サツマイモ・柚子・白菜etc・・・


総重量って一体全体??カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ


オッカナビックリ走り出してみますと

これがまたなんか後輪が安定してる感じがするんですよ


( ゚д゚)ホゥーさすが軽貨物


しかしさすがの軽貨物でも

助手席足元に置いたオカーチャン(義母)お手製の「ジャパニーズイェローピクルス」のカホリは・・・

信号止まるたび超クッセー!!禿しくクッセー!!


まるでホラッ某岡屋のラメーンのようです

入店前にうっかり換気扇下とか通ろうものならマーライオン誘発

口呼吸しながら出来るの待って(鼻呼吸停止)

イザ喰ってみるとΣ(゚Д゚;)アラマッ全然ニホわないゎぁ~♪

むしろチョベリグ(゚д゚)ウマ-

鼻腔をくすぐる豚骨のカホリがたまりません~のゃふな?


広い路肩を見つけて一旦停車

タイヤと同じ貨物席へ強制移動です

「ジャパニーズイェローピクルス」


さてお昼までご馳走になったらオトーチャン(義父)にゲンコされっちゃうかもと

少し気を使ってお昼前の帰宅開始でしたもので

昼飯どこで喰おうかなぁ~と♪


帰路も中盤に差し掛かる辺りでふと思いだいましたよ


ワタクシ県魅力度ランキング6年連続最下位のイバラッキー在住ですからして

SNS経由で「○○○知ってますか?どんなところですか?おいしいですか?」などと

聞かれたりする事は


ワタクシを頼ってくれてウレシイょ(・∀・)ウン!!

知っていることは何でもお答えしますよ(・∀・)ウン!!

とっても局所的な情報ですが(モウシワケナシ)


でも殆どが聞かれても知らない事の方が多いです(笑)


期待して聞いてくれてんだろうなぁ~本当にゴメソヨ

イバラッキーイバラッキー騒いでもその程度かよと思われちゃってんだろううなぁ

何ですって!!思ってるですって(#・∀・)ムカッ!!

だったら聞くが(被害妄想切り返し)


チミは「佐渡おけさ」踊れんのか( ゚Д゚)㌦ァ!!

当然踊れんだろうねぇ

たらい舟もお手のモノなんだろうねぇ

ぬーがた県民だもんねぇ

今度またお泊りオフがあったら

一晩中ワタクシの布団の周りをグルグル踊らせるから覚悟しとけやっ


な某氏から


大分前に「ココ知ってますか?どーですか?」と聞かれたお店が

復路横道反れるが立ち寄れる位置にある事を突然思い出しましたよ


なんかどなたかのブログURL付きで聞かれて

しかも秀逸な紹介でしたとか言ってましたねソコ

ド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!行っちゃお~そこ!

期待は高まり鼻息荒くハンドルを右旋回だ~( ゚Д゚)ゴルァ!!













alt


何という事でしょう

記憶では進行方向左側だったはずなのに

ナビがココだココだ言う頃には見当たらず

気付けば右側で一旦スルーしてしまいましたぜ

無理もありません

清潔そうな暖簾だけがヒラヒラと・・・何かが足りない

あ!!看板が(笑)


軽ワゴンが1台(ワタクシアル子左側)

果たして先客なのか~客寄せ用車両なのか~

恐る恐る扉をカラカラカラーっと開ければ

ツナギを着たお兄ちゃん先客3名

それなりにお客さんが入るようだこれは期待できるかな

((o(´∀`)o))ワクワク


テーブルが2つしかないので

ワタクシ強制的に何故か柿と包丁が置きっぱなしの(笑)


さて何を頼むべぇかと壁を見回すも

(;゚д゚)ェ. . . . . . .ドコ?(゚д゚;≡;゚Д゚)ドコ?

普段ならどこでもお目にかかる短冊状のメニューが無い


恐る恐る隣の兄ちゃんに殴られやしないかと

「スマソンもう注文されたんですか?」と聞けば

もう注文したと

「メニューはどうされたのですか」と聞けば


「あ~おばちゃんが持ってくるよっ」

と・・・(* ̄- ̄)ふ~ん

そーゆーシステムなんですね

仕方ない気長に気付かれるの待ちますかぁ

今現在は厨房に入ったままで気付かれていないようだが


話ついでに

恐る恐る隣の兄ちゃんズに殴られやしないかと

「ココ・・・美味しいんですか?」と期待を込めて聞いてみた

















兄「Σ(・ω・ノ)ノえっ!オレら今日初めてなんで(笑)」

私「(;゚д゚)ェ. . . . . . .(常連さんぽい顔して踏ん反りかえってんのにお初ですと)」


よくもまぁココに入ってみようなんて勇気湧きましたね


兄「あ!!その柿(卓上の)自分で剥いて喰っていいそーっすよ(爆)」

私「マジっすか!?(だまそうとしてる)」


alt


食べる気はなかったけど

本当そうだし

でも剥いてる途中っぽいし

疑心暗鬼になっているハテナマーク全開のワタクシの横で


兄「すいませーん」

兄「すいませーん」

兄「すいませーん」

兄「すいませーん」

兄「すいませーん」

(略)

兄「すいませーん」


相当厨房の中は騒々しいのですかね

12回目にしてやっと現れた女将(おばーちゃん)

兄ちゃんズ追加注文か何かするのかと思い

ついでにその後注文しーちゃおっと目論むワタクシ


兄「お客さんだよぉん」

とワタクシの為にお声がけして下さっていたんすか

最近の若者は使えるじゃないですかイイ奴だなぁ


兄「コレ!メニューね(ニコ)」

とレジ脇に隠し置かれたメニューをワタクシに

最近の若者は優しいじゃないですかイイ奴だなぁ


確か餃子が(゚д゚)ウマ-とか言って(書いて?)あったよなぁ

後はカツ・・・んんだっけカツレツ定食?カツ丼?

女将(おばーちゃん)

「いらっしゃーぃ♪」とあの噂の透明なビールを!!


alt

兄ちゃんたちの卓上ビアサーバーから透明ビールを注いで

ワタクシ席へいそいそと透明ビールを1杯・・・㌧

そーですか そーゆーシステムなのですね


ワタクシが透明ビールを気持ちよく

しかも一気に飲み干したら~よっこらしょって腰を上げて

お隣の卓にスマソーンって言いながら行かねばならないのですね

そーですかそーゆーシステムなのね


それはもとよりいつまでも何カツだったか思出せず

入店直後から心ここにあらずで何を喰うかすら考える間もなく

待たせては高齢な女将(おばーちゃん)には気の毒だ

えぇぇ~ぃ!漢は黙ってカツ丼じゃぁ( ゚Д゚)ゴルァ!!

と言葉に出して注文です(後に某氏オヌヌメはカツカレーだったと判明)

あっそれから餃子も1枚オナガイシマスね(^^)v


実にその時入店から10分経過しておりました

兄ちゃんズの注文したものが運ばれてくるのはそれから15分後の事

ダメですよ~短気を起こしては待ちましょう待ちましょう


女将(おばーちゃん)

「これサービスね」とお兄ちゃんズそれぞれに小皿にのった「餃子」を


マジかー...orz

スタミナ定食の兄ちゃんにも(これは許せる)

炒飯+餃子(焼)の兄ちゃんにも

餃子ラーメン(餃子(水)オンザラーメンの変わったラーメン)の兄ちゃんにも


もしかしてこの後ワタクシにも来ちゃうわけ?餃子

餃子注文したのに 更に餃子サービスさされちゃうわけ?餃子Σ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!


女将(おばーちゃん)「えーとーお酢はぁ」

テケテケとワタクシ卓に歩み寄り被さり気味に手を伸ばし

女将(おばーちゃん)振り向きざまに兄ちゃんズ卓へ「はいっ!!」㌧


って(o'ノ∀')ノお───ぃ!ソレ ワタクシ卓のお酢ではないんかーぃ

そーですかお酢は全卓で共有するんですね

そーゆーシステムなんですね


チッチッチッチッチッチッ!!って家庭でよく聞くガスコンロに着火する音が厨房から

やっとワタクシのカツ丼が~作業開始のようです


兄ちゃんズは餃子+サービス餃子をアツッウマウマ!!アツッウマウマ!!言いながら食ってますぜ

ほぅほぅ(*゚д゚))コリャー店構えはくたびれているけど

美味いモノ出すんだなと期待上げwktk


入店から40分でやっと・・・長かった

どうすかこのカツ丼のビジュアル

昭和初期にカツ丼喰った事ないけど

きっとこうだったに違いない(間違いない)

キ・・・キレイぢゃないか(多分)紅ショウガ


alt

工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工

味噌汁もお新香も付くんですかぁ単品だと思ってましたわ

そんでそんでこの餃子のボリューム


alt

エッゲー(大きいの意味)

女将(おばーちゃん)

「これサービスね」とお兄ちゃん達と同じ小皿にのった餃子をトドメと言わんばかりに

ズ―――(-ω-ll)―――ン


さてどうしましょうかモジ((*´ε` *))モジ

食べきれるかなぁと思っていたら


兄ちゃんズお会計始めました


兄「オレァ~炒飯と餃子ね」

女将(おばーちゃん)「あぁ~ぃ・・・炒飯って・・・いくらダッケ?」

客に値段聞いてますぜ

ここはお客の良心で成り立つシステムのお店なのだな


目の前の無造作に積み上げて置いてある半透明の衣装ケース

何故にサンバイザー(黒)が

何故その隣には薬草図鑑が同じの3冊も??

それってビールジョッキ冷やす・・・

ただの食器入れになってるΣ(゚д゚lll)


alt


疑問に思う前に喰いなさい(天の声)

食べないと疑問の波にさらわれてシジミの味噌汁冷えちゃうよ(天の声)


おっとコレ(サービス)は焼餃子ではなく水餃子だったんですね

お店にしては大人数の3名が居なくなった途端

ワタクシに話しかけてきますぜ女将(おばーちゃん)

長いので以下箇条書きで


1.餃子が最近人気で写真をイッパイ上げてくれる人がいるから(インスタ蠅の事かな)

2.㌧カツの肉ブ厚いでしょゥフフ(えっと…ゴメソ悪いけど なか卯より薄いし かすかに冷蔵庫特有の略)

3.もう30年もこの価格でやってるのよ(今日までよく頑張ったね)

4.最近耳が悪くて…電話で予約できるんだけど聞こえなくて直接行くのぉ(タイヘンですね)

5.水餃子でお腹一杯ですってΣ(゚Д゚;)アラマッ大変タッパ用意するわね(アザマース)

6.今度値段見直すの!焼死税が10になったら焼死税が(ヒとシの発音が)


ってか飯食えねぇ~( ゚Д゚)ゴルァ!!

ワタクシに飯喰わせろ( ゚Д゚)ゴルァ!!


イザ!!最初に水餃子やっつけちゃおうぜ~ぃ


(。´д`) ン?


(。´д`) ン?


(。´д`) ン?


さっきのお兄さんの餃子ラーメン茹でたデポで茹でやがったなぁ~(大爆)


alt


(。´・д・)エッワカリヅライ デスカ???


alt


更に3倍

ド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!


これならわかるよね(^_^)v


alt



和式ポットントイレ脇に生えていたであろう柿も頂き

ご馳走様でした?















Don’t Think!! Feeeeeeeeeel!!

アチョォ~




じゃぁのッ!!

Posted at 2018/11/02 21:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行など | 日記
2018年10月28日 イイね!

アル子がぐぐーるに写ってた(笑)

アル子がぐぐーるに写ってた(笑)

昨夜何の気なしに
本当~に意味もなく
スマフォでぐぐーるあーす見てたら

いつも行くショップに
まるで販売用展示車の如く写り込んでいました
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ

撮影が2015年
しかもバンパーのみオリーブドラブ塗装済み

ということはですよ
退勤途中にオカマかまされて
どうせ塗るならとオリーブドラブに(フロントバンパーは自腹)塗り

オカマからほぼ1ヶ月後
やはり退勤途中にフロントを逆オカマされて
ボンネットとルーフ(←これは自腹)もオリーブドラブに塗る
わずかな期間のワタクシにしてみれば貴重なワンショットですゎ

相手保険屋がドクソ新人で話にならず連日戦い
オフ会幹事も抱えての同時進行で
魂すり減ってた頃ですゎ...orz

そんな状況を知っているのに
Σ(・ω・ノ)ノえっ!そういう手を使う~
(;゚д゚)ェ. . . . . . .ちょっと待ってよ安いウソ

工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工
フェードアウト( ゚Д゚)㌦ァ!!(以下略)


記憶はあらぬ方向へ展開し(#・∀・)イラッ!!

何の話でしたか??
あ!!そーそー「ぐぐーるあーす」でしたね

こんなド田舎にも来るんですねぇご苦労様です
ということはまさか拙宅も来てる?


えぇ来てましたゎぁ・・・2012年って古過ぎ(8年前)だろぉ~♪
(;゚д゚)ェ. . . . . . .そこに写っているのは
もうお亡くなりになった・・・(懐涙)

戻るなら今だよ

本当に見ちゃう?

あんたも好きねぇ~ん♪








alt


庭に放し飼いの烏骨鶏さん(2号機/2羽中)


お陰様で現在ワタクシは烏骨鶏の一羽一羽
顔が見分けられます
全然違いますよ本当に(鶏やチャボは難しいけど)

なつかし~♪画像古いけど(笑)
アマ蛙が大好物でしたにょ
夜は小屋に入らなくなり木の枝にとまり寝る
黒嫁を見れば突進してツツき廻す暴れん坊♀
連日隣の家に卵産みに出張し
隣の奥さんが家から出てくると嬉しくて嬉しくて駆け寄っていった・・・
懐かしいけどどんなに小さい動物でもペットの死は悲しいですね

これはこれでこのままもイイかなぁ~と思ってしまいました



だが待て

ぐぐーる車が後ろに来てるの知らないで
うっかり立ちションなんてしてたら~
股間の如意棒撮影されちゃうぞ
その時は股間にモザイクお願いします
ぐぐーる様

草々








じゃぁのッ!!

Posted at 2018/10/28 16:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MAZDA2の教習車初めて見た‼︎
リアのパーツは国内には無さげだが
結構カッコ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ありをりはべりいまそかり」
何シテル?   08/12 18:00
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:49:15
【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation