• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WDB202のブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

車検が無事終わりました。 

本日は神奈川運輸支局にて継続検査(車検)を受けてきました。 朝から気持ちの良い青空が広がり絶好の車検日和でした。 写真はお友達のクーペ乗りさんが撮っていてくれました!! 今回 光軸の検査はロービームでの検査・・・ 事前に予備検にて、光軸調整をしてもらいましたが、配光が綺麗に出ないと ...
続きを読む
Posted at 2015/10/07 18:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

車検前の点検 整備 

来週は車検なので、本日は車検前の点検 整備を行いました。  とくに不具合等はありませんが、念のため・・・ リアはサイドブレーキの調整 最近、少しペダルの踏みしろが深かった感じもしていたので調整です。  踏みしろも丁度良くなり、空転させた時のシューとの接触音も無く良い具合になりました。  ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 17:32:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

トランクロックの分解・・・

本日はお天気も良く暖かかったので、朝からフロアーマットを洗浄しました。    乾かしている間、かなり暇なので・・・ トランク内に転がっていた・・・コレ この部分のトランクロック・・・ このトランクロックを分解してみようかな・・・?   と・・・思いつき・・・ 早速 分解開始  本体から ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 16:24:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換 オークションにて落札した、w140純正のウッドコンビのステアリング・・・ ウッド部分は比較的、状態が良くクリア割れも無かったのですが、革の部分は年数相応のヤレ具合があり・・・ 一番長い時間触れる部分でもありますし、目につく部分でもあるので、革の張り替えをしても ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 16:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

オイル交換と PP MATE

オイル交換とPP MATE 本日は定期メンテナンスのオイル交換作業をしました。 先日、お友達のクーペさんから半端のオイルをいただきまして、自分が使っていた半端と合わせて丁度良い量になりました。 クーペさん先日はありがとうございました!! そして、毎回毎回 オイル交換の度に廃油 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 18:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

ステアリング購入

梅雨に入り連日 雨や曇りの日が続いておりますが・・・ 梅雨明けから夏・・秋へ向けて、車弄りのネタになるものを色々物色しております。 先日は、普段 工具購入をする際にお世話になっている工具屋さんにHAZETバンが来ていたので遊びに行って来ました。 見るだけのつもりで、出掛けましたが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 12:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

ブレーキキャリパー 取り付け

ブレーキキャリパー 取り付け 先日 O/H 終了後 塗装したブレーキキャリパーを本日は車両へ取り付けました。 前日にフロントキャリパーのブラケットに新しいブーツ スライドピン を取り付けたりと細かな作業だけ終わらせておきました。 純正 スライドピン ブーツキット ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 18:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

キャリパー塗装とエンジンオイル交換

キャリパー塗装とエンジンオイル交換 前回 リペアキットを使用して組み上げたブレーキキャリパーを本日 塗装しました。 エンジンオイル交換のタイミングと重なったので、まずはエンジンオイルを排出 オイルを排出中にキャリパーの塗装 塗料の選択には悩みましたが、使用した塗料はオキツモ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 15:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

ブレーキキャリパーO/H 組み上げ

ブレーキキャリパーO/H 休みの度に作業を行っていますが・・・ 本日は、リペアキットを使い組み上げました。 当初は塗装後に組むつもりでいましたが、組んでから塗装する事にしました。 ブレーキ周りなので、作業工程は省略させていただきます。 リアキャリパー ピストンステップ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/21 18:16:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

ブレーキキャリパー O/H 作業再開

去年の10月に始めたブレーキキャリパーのO/H その後、季節が冬になってしまい作業は中断したままでしたが・・ 4月になり暖かくなってきたので、休みの度に作業をしています。 ドリルの先端に付けるワイヤーブラシのアタッチメントを購入し細かい部分やピストンの内側なども磨きました。 10 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 19:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン エンジンオイル オイルエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/859209/car/742393/8228372/note.aspx
何シテル?   05/11 22:03
W202歴いよいよ20年目になります!! コツコツ頑張って維持してます みなさんよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 00:16:22
進化するコンクリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 03:27:54
電子制御式A/Tのリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 20:38:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W202歴13年目に突入! これからもコツコツ維持して頑張っていきます ちょっと古いベン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation