• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WDB202のブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

トランクロックの分解・・・

本日はお天気も良く暖かかったので、朝からフロアーマットを洗浄しました。 
 
乾かしている間、かなり暇なので・・・

トランク内に転がっていた・・・コレ


この部分のトランクロック・・・


このトランクロックを分解してみようかな・・・?  
と・・・思いつき・・・

早速 分解開始 
本体からキーシリンダーの着いている部分を外す前に弱そうな部分を先に外してみました。
正面のカバーを外し










次に本体とキーシリンダーの着いている部分を分離します。
爪は3箇所 
正面の2箇所の爪を解除しつつ後ろの爪を軽く起こしてスライドさせると本体から分離できます。










あとは、ひたすら分解・・・
リンク部分










シリンダーのよこに着いている小さなスイッチ これはスライドさせれば外れます。





次にキーシリンダーの裏側


Cリングを外して






この丸い部分は、手前2箇所 奥2箇所でとまっているので、手前の爪を解除してから奥を軽くこじると外れました。


最後にキーシリンダーの抜き取り
この正面の黒いカバーを外します。


この溝からこじって外しました。






最後にこのカバーを外しました。




全ての部品が外れました。


覚える為に再度組み直してみました。























               


こんな感じで遊んでみました。
こんな部品でも、バラして再度組み直しをしてみると構造や爪の解除の方法、バラす順番など意外と勉強になります。













Posted at 2015/09/21 16:24:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン エンジンオイル オイルエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/859209/car/742393/8228372/note.aspx
何シテル?   05/11 22:03
W202歴いよいよ20年目になります!! コツコツ頑張って維持してます みなさんよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 00:16:22
進化するコンクリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 03:27:54
電子制御式A/Tのリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 20:38:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W202歴13年目に突入! これからもコツコツ維持して頑張っていきます ちょっと古いベン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation