• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WDB202の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2016年7月23日

ロボコン施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
埼玉県川口市にあるステラモータースさんにて冷媒の入れ換えをしていただきました。 
現状の冷媒を回収 真空引き 冷媒充填
2
作業中
3
最後にWAKO´SのPACを充填
4
結果


88,174Km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Key電池交換(備忘録)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

マフラー左右2本出し化

難易度: ★★

フロントカメラ視界不良によるエラーの解消

難易度:

(困った)エアコンコンプレッサーオイル漏れ?

難易度:

ルーフライニング経年劣化修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月24日 7:02
おはようございます。

真空圧保持力の結果
クーペさん:103mbar
WDB202さん:134mbar
これは放置可能レベルのリーク量なのでしょうか?
コメントへの返答
2016年7月24日 7:17
おはようございます!! 
ご無沙汰しております。

作業後の説明では微量の漏れで、すぐに直さなければならないレベルでは無いとの事を言われました。

1年後にもう一度施工してみて、今回820g入った冷媒がどの程度減っているのかのデータを取ってみようかとも
考えています。

涼しくなったら、またクーペさんと遊びに伺わさせて頂きます。 

暑い時季になりますので、体調にはお気をつけてお過ごしください。

プロフィール

W202歴いよいよ20年目になります!! コツコツ頑張って維持してます みなさんよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 00:16:22
進化するコンクリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 03:27:54
電子制御式A/Tのリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 20:38:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W202歴13年目に突入! これからもコツコツ維持して頑張っていきます ちょっと古いベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation