• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー山田のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

20万㌔目指して ②

20万㌔目指して ②特に何かの症状が出てるわけではないですが
11万㌔間近なので、予防も兼ねて
O2センサーを換える事にしました

普通車や外車に比べたらまだ安いんでしょうけど
純正価格で、ひとつ2万円超えは高いです・・・(´・ω・`)

オルタも出来上がったので
共に換えてもらう予定です( ´∀`)
Posted at 2012/02/21 19:28:48 | コメント(1) | クルマ | 日記
2012年02月20日 イイね!

スマドラステッカー

スマドラステッカー以前からこの手のステッカーが欲しかったんですが
地元のステッカーは配布が終わってしまった後なので
諦めてました

なんとかして欲しいなぁと
ダメ元で本家に申請してみたところ
送ってきてくれました

(ぺ●!さんのようなクルマに煽られても)
安全運転できるよう、日々修行したいと思います・・・
( ´∀`)
関連情報URL : http://www.smartdriver.jp/
Posted at 2012/02/20 18:55:50 | コメント(2) | クルマ | 日記
2012年02月19日 イイね!

配線焼け

配線焼け先日バックカメラが映らなくなってしまい
メーカー修理に出して返ってきたので
昨日専門店でガレージをお借りして作業してきました

見た感じ新品だったので
以前のように配線だけすれば普通に映るよなぁと結線作業開始

繋ぐだけなので、そう大して時間はかかりまい
と思いきや、以前のように接続しても映像が出ない・・・(´・ω・`)


何でや?と蜘蛛の巣状態になったデッキを引っ張り出し
映像入力端子を変えてみたりしてテストしてみましたが
一向に映像が出ない・・・

最後にもう一度だけテストして終わろうと
リバースに入れたところ、電気を取ってる右側のバックランプだけ
えらく薄暗いので、これはおかしいぞと
電圧計を見たところ通常12V切らない値が、11.6Vくらいまで降下中

これは何ぞ起きてる?・・・とリアのカメラを見ようとトランクへまわってみたところ
何やら皮膜が溶けるような臭いが!

ヤバイ!と思ったら、パチっとバックランプ用のヒューズが切れて
事無きを得ました
ε-(´∀`*)

カメラ配線を触ってみたところ、えらく熱いので
見てみたところ、電源配線が内部で溶けてショートしてました(´・ω・`)

繋ぎ自体は前回使用時と全く変わってない(取説通り)なので
カメラ側の不良だと思います

中華なので、ある程度のリスクは覚悟してましたが
さすがに発火したりすると
怖くて取り付けできそうにないです(笑

その後テスト的に取り付けした純正デッキの音がよくって
さらに凹みました(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)

とりあえず修理に出してみます・・・(´・ω・`)

Posted at 2012/02/19 16:58:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年02月11日 イイね!

暗電流

暗電流昨日の早朝、暖気しようとエンジンをかけたところ
取り付けしてあるライブモニターのインジケーターが
5つ点灯するうちの一つが減りました

バッテリーですが、先週冷え込みが厳しく0℃を下回った時に
同様の症状になったので、専門店でお邪魔した際に
充電させてもらったばかり・・・

いくら寒くて電圧が下がるといっても
この減り方は異常だと思い、専門店にお邪魔して再度
充電をさせてもらいつつ、テスターで暗電流を計測してもらいました

計ってもらったところ、数値は160mA
基準の数値が分からないので、早速ググってみたところ
通常は45~65mAの範囲・・・Σ(゚Д゚;エーッ!

ひと桁違ってて驚きましたが
中華デッキをバッ直で繋いでたので、とりあえずコレが怪しいだろうと
線を外してみたところ・・・55mAまで下がってて
これまたビックリ Σ(゚Д゚;エーッ!

電源どんだけ喰うんだよ・・・と泣けましたが
常時をアクセサリー電源にして稼動させるようにしました

充電後の走りですが、坂や加速にパンチある走りが戻ってきて
走っても楽しいですね( ´∀`)

今日はオルタ預けてきたので
早めにオルタ交換して、後顧の憂いを断ちたいです
Posted at 2012/02/11 23:52:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年02月09日 イイね!

20万㌔目指して

20万㌔目指して
ウチのクルマは電装品が多いのと
距離が結構伸びてるので、夜間の長距離やる度
オルタネーターのトラブルが
一抹の不安材料だったりします
(´・ω・`)



また隙みて群馬や中国や九州や四国など
まだまだいろいろ自販機巡りしたいので
不安あるオルタネーターの入れ替えをしようと思い
スペアを調達してみました

近々オーバーホールへ出そうと思います・・・
Posted at 2012/02/09 21:59:17 | コメント(2) | クルマ | 日記

プロフィール

「バイクマン!w」
何シテル?   11/30 19:31
石部金吉な方、 ホントしょーもない内容ばかりなので、どうぞ閲覧ご勘弁下さい。 お洒落とかセンスの良さとかには 程遠いクルマ作りをしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空気清浄器を取り付けてみました その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 07:17:09
自作 チェーン外れ防止装置? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:57:08
チェーンリングからチェーン外れ防止対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:54:39

愛車一覧

その他 その他 チンケチェント (その他 その他)
プラモ感覚でのイジりが出来るクルマです 乗用車や高級車では躊躇する穴あけ等の作業も こ ...
その他 その他 その他 その他
2010年10月5日納車。 2012年4月、お友達のお家に嫁いでいきました。
その他 自転車 はりぼて君・きゃり~むにょむにょ号 (その他 自転車)
パナソニックの電動アシスト自転車 ViViDXです 27Kgと重い自転車ですが 電動の ...
その他 その他 その他 その他
タイホンダ ソニック125です。 先日絶版になりました。 カブの流れを汲むアンダーボー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation