• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー山田のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

おかえし

おかえし家に帰ってくると、なにやら箱が置いてありました

箱のイラストを見た瞬間( ゚д゚)ハッ!
箱に何が入っているか
なぜか分かっている自分がいました
(ノ∀`)

開けたところ



そう!中身は萌え米で有名な、羽後のあきたこまちでした
ご丁寧にカレーまで同梱・・・(;´Д`)

特典(懐かしい響きだ)のクリアファイル吹きました`;:゙;`;・(゚ε゚ )


相方が秋田の友人に出産祝いを贈ったところ
内祝いで贈られてきたとの事でした

しかし何故に萌ゑ米・・・(笑

コレ書きながら、PCゲーのSHUFFLE!にハマってた頃の
自分を思い出しました

ネリネと亜沙先輩ナツカシス・・・(´・ω・`)
関連情報URL : http://www.ja-ugo.jp/
Posted at 2011/10/26 19:13:58 | コメント(1) | たべもの | 日記
2011年10月16日 イイね!

関ケ原合戦祭り

去年もシャチョーさんと、サイクリングがてら行ったお祭

今年は相方が居るので、自転車ではムリだとばかり思ってましたが
相方から単騎での参加が認められたので、今年もシャチョーさんと一緒に
行ってきました




一夜城でシャチョーさんと合流、一路決戦地の関ヶ原を目指しますが
運動不足の脚には大垣~関ヶ原間のなだらかな坂がキツく
会場に着く頃には完全にグロッキー
(´・ω・`)

地元出店ブースで兵糧をひたすら補充後、笹尾山会場まで歩いて移動

会場では出陣前でステージ上では西・東軍の武将が
混在して勝鬨を上げてました
ここは毎年西軍ゾーンだったので、旗指物見た瞬間
あれ?自分場所間違えたか?としばらく混乱してました(;´∀`)

今回は総大将用の馬や大谷吉継の輿も導入されてて、
花を添えてました

名古屋の某武将隊や若い人の歴史ブーム影響からか、
武将役の方々が全体的に若返って、劇中の曲も洋楽とかになってて雰囲気変わってました

細かいトコにも変化が加えられてたようで
午前と午後の恒例の鉄砲隊演舞も、午後の部は劇中に組み込まれてて
工夫されててよかったです


ファイナル餅まきは、時間の関係で残念ながら今回は断念
あれこそまさに「合戦」を端的に表したイベントなので、来年こそは
いまだ未参加の土曜日の部と共に参加してみたいです

サイクリングの方は相変わらずヘタレでしたが、調子に乗らずに
マイペースで走ればまだ走れそうだったので、またヒマみて出かけます

シャチョーさん・おな中さん
今年もありがとうございました( ´∀`)

総走行時間:約5時間
総走行距離:67㌔
Posted at 2011/10/16 20:18:49 | コメント(1) | おまつり | 日記
2011年10月06日 イイね!

雪国のクルマ

雪国のクルマふと思い出したので書きます(笑

秋田へ帰省した時に寄ったスーパーで
隣にとまってた軽のボディーがあまりに凄かったので
思わず撮ってしまいました

これくらいになるまでクルマは乗り倒さないと
ホントに乗ったうちに入らないのかも・・・
とブルボンのルマンド状態のボディーを見ながら、ふと思ったり

鋼板薄いイースとか、寒冷地大丈夫なのかなぁ?
と、いらん心配したりしてた、徹夜明けの夏の午後でした(笑
Posted at 2011/10/06 19:04:02 | コメント(1) | クルマ | 日記

プロフィール

「バイクマン!w」
何シテル?   11/30 19:31
石部金吉な方、 ホントしょーもない内容ばかりなので、どうぞ閲覧ご勘弁下さい。 お洒落とかセンスの良さとかには 程遠いクルマ作りをしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

空気清浄器を取り付けてみました その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 07:17:09
自作 チェーン外れ防止装置? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:57:08
チェーンリングからチェーン外れ防止対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:54:39

愛車一覧

その他 その他 チンケチェント (その他 その他)
プラモ感覚でのイジりが出来るクルマです 乗用車や高級車では躊躇する穴あけ等の作業も こ ...
その他 その他 その他 その他
2010年10月5日納車。 2012年4月、お友達のお家に嫁いでいきました。
その他 自転車 はりぼて君・きゃり~むにょむにょ号 (その他 自転車)
パナソニックの電動アシスト自転車 ViViDXです 27Kgと重い自転車ですが 電動の ...
その他 その他 その他 その他
タイホンダ ソニック125です。 先日絶版になりました。 カブの流れを汲むアンダーボー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation