• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー山田のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

スポかん

スポかん先週土曜、しゃぶしゃぶの店へ行ってきた時の事

肉が出てくるまでちょっとした待ち時間があったので
ハコネの鬼神こと、瑞浪帰りのニンジャ氏に
今日は何ぞ収穫あったの?
と聞いたところ、スッとコレを手渡されました


持ったらそこそこな重さだったので、てっきり自転車屋で買った部品と思って
コレ何の部品なん?と聞いたところ

( ゚д゚)ヨウカン

との事


( ゚Д゚)ハァ?

全く話が繋がらないので、箱をパッと見た所
羊羹って書いてある・・・

なぜに羊羹?と再度聞いたところ
これ、携帯食なんよ!との答え

そんなアホな、羊羹がカロリーメイトの代わりになるわけがないと
じっくり見てみると

( ゚д゚)スポーツようかん・・・
 
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工



鈍器なようなモノで殴られたような衝撃

ウソだろ、ウソだといってくれと思いつつ裏を見てみると



ホントだよ・・・コレ(;・∀・)

しかも箱には点字表記・・・スゲェ

個人的にトドメだったのが、製造元が肉まんやあずきバーの井村屋さんだった事

しかも自ら「スポかん」って略して謳ってるし・・・



超ホンキだよ、このヨウカン(;´∀`)


でもコレ、見た目が一緒だし普通のヨウカン入れて売ってるだけなんじゃないの?
とひとり邪推(井村屋さんスイマセン

独自で調べてみた所、どうやらちゃんとコレ用に開発された品のようで
塩分補給のため普通のヨウカンよか塩味が強いらしいです


(↓以下写真は実際にサイクリング中に食されたニンジャ氏から貰いました)

大きさ的にはカロリーメイトよかコンパクトなんですが
水分が含まれてるせいか、重量があります



ニンジャ氏曰く、剥きやすく食べやすいとの事でしたが



個人的には全く予想出来なかった商品だったので
サイコロ土産ばりに、かなりショックを受けました(笑

まだ食べた事ないので、近々探して食べてみたいと思ってマス
箱買いされた方みえたら、よかったら一箱分けてくださいw
( ´∀`)

※気になった方は下のリンク先へどうぞ(笑
Posted at 2013/01/14 20:19:53 | コメント(3) | 日記
2013年01月13日 イイね!

自転車な日

自転車な日今日はぺ~!さんのお誘いで、岐阜は南濃で開催された
自転車ミーティングに参加してきました

前日しゃぶしゃぶで浮かれてほとんど寝てなかったので
見事に寝坊w

高速走ってなんとか40分遅れで会場入りしました
(;´∀`)


想像以上に小さな会場だったんですが、幸いにも天候・雰囲気共によく
楽しませてもらう事ができました

主催者・出品者の方お疲れ様でした
そしてありがとうございました( ´∀`)


ミーティングは昼で終わりだったのと、昼過ぎに専門店に気が中さんがみえるとの事だったので
午後からは東濃へ

気が中さんの「新型車」も拝見させていただき
インプレ拝聴



先週の砂鉄さん・間腿さんに引き続き
クルマに限らずいろんなお話を聞くことが出来てたのしかったです( ´∀`)

午前中のミーティングに触発されたのか
突如店長が自転車に取り憑かれて自転車いじりを・・・(違



リアリムの歪みがひどく、気になって作業拝見してましたが
あすからまた仕事なのと、昨日の睡眠不足で電池切れが近かったので
おとなしく早めに帰ってきました(´・ω・`)


店長・気が中さん今日もありがとうでした
明日からの仕事もまたがんばれそうです

食サンオフは是非参加したいので、そのうちによろしくお願いします
( ´∀`)
Posted at 2013/01/13 19:54:03 | コメント(3) | 休日 | 日記
2013年01月07日 イイね!

東京みやげ

東京みやげ※ホントどうでもいい話なので、おヒマな方だけどうぞ( ´∀`)

元旦にめんどくさい人と東京タワーに行った時の事

一通り展望台ではしゃいで、いい加減疲れたので
いやげものを探そうとオッサン2人で
「東京おみやげたうん」へ行ってきました

今風のオサレなおみやげには目もくれず
奥の外人さん相手なおみやげ一杯のエキゾチックな空間へ

期待を裏切らない品揃えで
昭和時代の血筋を受け継いだおみやげがいまだに
現役で売られてるのを見、初詣で寝不足なのも手伝ってめっさハイテンションに
(ノ∀`)

つい買ってしまった品



アバウトな梱包がΣd(゚∀゚d)イカス!



こういうのが欲しかった( ´∀`)
(ホントはカシャカシャ動くカレンダー付きのが欲しかったんだけど(笑



そして見つけたタペストリー
裏がビニール地でコーティングされてたりと
昔と比べて地味に進化してて笑いました
( ´∀`)



新居で飾ろうと思います(笑




そんな中、購買意欲が全くわかないキーホルダーに混じって
ターゲット不在のイミフなミヤゲを発見!
\50



二人して、これ買ってどうするんだよ?
といろいろ考えましたが
全くのナゾ・・・

袋から出したらキーホルダーじゃ無くなっちゃうし・・・(´・ω・`)

う~んと考えながら、すぐ下にあったカオスなミヤゲが渦巻く
キーホルダーのカゴの中を物色してたところ
コレのキーホルダー部が無いヤツ(袋とサイコロのみ)が\30で販売中

キーホルダーないから安いんだろうな~とさらに漁ってたら
全く同じ仕様のキーホルダーが無いヤツでも\50で売ってるのを発見!

これ絶対、店のオヤジの気分で値段つけてるんだよ!!との結論に

ミヤゲ屋の隅で、いい加減さに当てられたオッサン2人
もう笑いが止まりませんでした

記念にと、めんどくさい人が購入してましたがw

カゼが残って微妙に辛かった旅行でしたが
コレだけでも東京に来てよかったと思えた
元旦の昼下がりでした( ´∀`)
Posted at 2013/01/07 20:22:24 | コメント(2) | 旅行 | 日記
2013年01月06日 イイね!

新春専門店

新春専門店今年初めの専門店開店という事で行ってまいりました

今日は間腿さんと砂鉄さん、いつもの専門店メンバーの5人で
楽しい時間を過ごさせてもらいました

間腿さんがみえてたので、以前から気になってた
トランクボートの実物拝見

今年の最初の作業をトランクボード製作にする事にしました



昼食と材料買出しのため、昼まで時間があったので
店長からグンゼの黄色の水性塗料を借りてフォグ塗装を



塗った時は
(あっ、ちょっとコレは正直アカンかったかな・・・)
と思いましたが、乾くと意外に見栄え良くて結果オーライでした
( ´∀`)

昼食後、近所のカインズで材料調達
ベニヤが意外に高くてめんくらいましたが、何とか全て調達


元のトランクボードをケガいて、作業しようとウロウロやってると
砂鉄さんとねずみさんが颯爽と登場

ソッコーでジグソーでカット





仕上げも細かくしていただき



お二人の協力タッグで、あっという間にボードが出来上がってしまいました



申し分ないしっかりとした出来で
これで重い荷物を搭載しても沈む事は無くなると思います

表に取っ手も取り付けしたので
取り外しもしやすいです( ´∀`)

えっせたんさんからいただいた黒内装をセットして
ようやく一通り黒くなりました

各所内装提供していただいた、えっせたんさんに
この場を借りて改めて感謝です

専門店に限らず、今年もまた各所でお友達の皆さんのお力お借りすると思いますが
どうぞ本年も見捨てずに、生温かい目でひとつよろしくお願いします(笑

今日もありがとうございました!

※カメラ忘れました 写真ショボくてスンマセン(´・ω・`)
Posted at 2013/01/06 20:28:02 | コメント(1) | クルマ | 日記
2012年12月23日 イイね!

今年最後のサイクリング

今年最後のサイクリング今週もリトバイさんの秘密基地へお邪魔してきました

先週カスタムしたモノのマッチングが悪く
元の部品に戻すついでに、フロントのブレーキシューと
ワイヤー・アウター共々交換しようという事で
部品を調達するためフクイサイクルさんで待ち合わせ



リトバイさんのアドバイスを受けながら、各種部品の調達と
フクイサイクルさんの店名入りのSHIMANOの来年のカレンダー貰って
秘密基地へ

2回目の作業という事と、前回苦戦した作業用のSSTも準備してたので
さほど時間もかかる事なく換装終了( ´∀`)

引き続きブレーキワイヤーとフロントシューの交換



今回これに替えました( ´∀`)



ブレーキワイヤーの引きの感度が上がり
シューの面積が増えたのとゴムの材質が柔らかい&いい材質のようで
驚きの制動力を手に入れる事が出来ました
コレマジすげぇ!www

新旧比較写真
右が純正標準装備のサイレントシュー(笑

明らかに当たる面積増えました



その後リトバイさんのキャリーミーのサドル交換
さっそく乗せてもらいましたが、意外と尻も痛くなくてビックリでした



165gと書いてあるだけあって、驚きの軽さでした(;´∀`)

それにしても今日も予想以上に寒くならなくて助かりましたε-(´∀`*)
やはり彼の伝説はホンマモンやと改めて思いました

お休みのところ先週・今週とお付き合い・ほとんど作業してくださった
リトバイさんに大変感謝です!!

今日入れなかったお好み焼屋さんも行ってみたいので
またお邪魔しますね
Posted at 2012/12/23 20:11:53 | コメント(2) | 自転車生活 | 日記

プロフィール

「バイクマン!w」
何シテル?   11/30 19:31
石部金吉な方、 ホントしょーもない内容ばかりなので、どうぞ閲覧ご勘弁下さい。 お洒落とかセンスの良さとかには 程遠いクルマ作りをしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

空気清浄器を取り付けてみました その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 07:17:09
自作 チェーン外れ防止装置? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:57:08
チェーンリングからチェーン外れ防止対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:54:39

愛車一覧

その他 その他 チンケチェント (その他 その他)
プラモ感覚でのイジりが出来るクルマです 乗用車や高級車では躊躇する穴あけ等の作業も こ ...
その他 その他 その他 その他
2010年10月5日納車。 2012年4月、お友達のお家に嫁いでいきました。
その他 自転車 はりぼて君・きゃり~むにょむにょ号 (その他 自転車)
パナソニックの電動アシスト自転車 ViViDXです 27Kgと重い自転車ですが 電動の ...
その他 その他 その他 その他
タイホンダ ソニック125です。 先日絶版になりました。 カブの流れを汲むアンダーボー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation