• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DQNR☆のブログ一覧

2019年02月05日 イイね!

第4回 白糸 みんなの写真

第4回 白糸  みんなの写真コメント付きで😊



カートのチームメイト
SさんのS2000
なんと自家塗装で 今時の色にオールペン😂
なんでも出来ちゃう器用なお方💨
今回はR1Rにて42秒フラット🚗





常連のTさん
最近はあちこちのサーキットで
腕を磨いてる模様😊
現行プリウスにR1R履かせて攻めてる人っているんだろうか😅💦




20歳の若者S君😊
ラリーストなので腕はメキメキ向上中!
Sタイヤのヴィッツ(ラリー仕様)で
43秒中盤🚗💨




めちゃくちゃカッコ良い
IさんのZ4 🚗💨
コーナでロールしてる姿は
ちょっと欲しくなるカッコ良さ😂




Oさんのカプチ
珍しい後期ノーマル仕様🚗💨
次回はデフやタイヤを新調して
軽自動車最速を目指すそうです😃





YさんのNC1 (NC3仕様)
自分と同じアクセレラスポーツで
なんと41秒台😂
タイヤの使い方を色々模索していて
さすがだなと思いました😃




常連NさんのNC1
今回はAR-1がだいぶ劣化していて
ガマンの走りだったようですが
それでも41秒中盤なのは流石😃
最後のじゃんけん大会で
参加費全額キャッシュバックをしっかり持っていく所もさすがでした💨




今回初参加 20歳のSさん
先輩方に走りの楽しさを教わって
どんどんレベルアップしてください😊




こちらは常連のTさん
いつもジェントルマンで
運転もスムース😃
ガチ競技仕様のSさんの86に迫るタイムはお見事🚗💨







おなじみSさんのジムカーナ仕様 後期86
黒の後期86カッコ良い😊
今回はトレーニングに終始したようで
150周近く周回していました。
来月のYZ東でバトルの予感🚗💨




最近は実車よりRCカーのタイムアタックに執心のT君😊
それでもしっかりタイムを出してきます。
写真を撮ってくれた方(走ったら凄い人)も
走りが一番美しかったと褒めていました。





次回は5月予定です😊
皆さん また安全に楽しく遊びましょう。



















Posted at 2019/02/05 23:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月02日 イイね!

白糸走行会ありがとうございました(間違い修正)

白糸走行会ありがとうございました(間違い修正)こんにちは
昨日は白糸スピードランド走行会に
ご参加いただきありがとうございました😊

心配されていた天気と路面ですが
快晴 & 路面も終始ドライで
1日楽しく走る事が出来ました。








初参加の方や
サーキット初走行の若い子もいましたが
今回も全車クラッシュ・トラブル無しで無事終了できました。
これもひとえに皆さんのおかげです。
外から見ていてもコース内外での危ない動きもなく安心して運営できる走行会でした。

次回への課題として
コース入場時 待機場所の変更と徹底
最終コーナーの穴(段差)対策
を行いたいと思います。

走りのレベルは回を重ねるごとに上がっているので(今回は41秒台入りが7名も・・・)
次回以降も全体のレベルアップを目指して運営していきたいと思います。




ちなみに今回のオーバーオール(トップタイム)は
41.166で
NA8Cロードスター(ポテンザ71R)の先輩🚗💨
中身はNB後期とはいえ
圧巻の走りさすがの腕前でした。
(ジムカーナチャンプの全国レベルの実力者)








次点は
41.188
と100分の2秒差😂で
EP82N1レース仕様のY君
タイヤはDL03(Sタイヤ)
富士仕様の硬い足で
そこらじゅうで跳ねてましたが
上手く操っていました🚗💨さすが😊



その後ろに
常連のNCEC勢が3台続いて
(41.3 Yさん A052 41.5 Nさん AR-1 41.8 Tくん 71R)










FF勢ではEP82の富士フレッシュマン車両
Kちゃんが
Sタイヤ(DL03 G)で41秒9と続いています。

黄色 Y君(富士チャンピオンレース ポールポジション車両)






白 Kちゃん








次回以降も上位陣(ロードスター VS スターレット)のタイム争いが楽しみです😊


自分は今回も42秒中盤とふるわずイマイチでしたが・・・😂
なんか考えて一度はトップタイムをとりたいです😵💦💦


次回
5月頃開催を目指していますので
初心者の方から
タイムアタック派の方まで
皆さまぜひお誘い合わせてご参加ください。

※ ポンダー間違いにより タイムが違っていたらしく加筆修正しました😂







Posted at 2019/02/02 14:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月01日 イイね!

白糸 開催

白糸 開催ただいま白糸に現着しております。
新東名 新富士インター

西富士道路

139

白糸スピードランド

のルートは
路面ドライでした。















裾野→ 十里木ルートは 大野路辺りから
積雪があり チェーン規制 & 大変危険です!

走行会は一日オールフリーなので
遠方の方は富士周りで ごゆっくりお越しください。
Posted at 2019/02/01 07:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月31日 イイね!

明日 走行会 開催

こんばんは
現在の天候ですが

富士宮 白糸付近 みぞれ 積雪無し
富士宮 朝霧高原 雪 積雪有り

です。
御殿場北部
裾野 十里木辺りは 現在本降りで
かなりのが積雪が見込まれます。

明日の天候から今のところ
開催する予定ですが
明日お越しの際は
かならず沼津経由で 富士ルートでお越しください。

集合時間は遅れても
十分走れるので 慌てず確実なルートで
お越しください。

追加情報あれば
ブログをアップします。

Posted at 2019/01/31 22:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

2/1 白糸走行会

皆さん こんばんは。
いよいよ今週末 第4回 白糸走行会です。

天気は晴れ予報ですが
前日の雨(雪)による凍結が予想されますので
なるべく十里木ルートを避けて
富士側からお越しください。

気温はかなり寒くなると思いますので
防寒対策は十分にしてきてください😵💦
ピットや室内などの待機できる場所はないので
車内で暖をとる形になると思います。
(昨年の2月開催時は比較的暖かかったですが・・・)

私は8時には現着し
ゲートオープンし中で準備をしてますので
到着した方からコース脇駐車エリアに
停めてください。

受付準備できしだいお声掛けしますので
参加費5000円(予定)もお忘れなく。

皆で事故トラブルなく1日楽しみましょう😌💨
Posted at 2019/01/28 22:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ウェラン > ご無沙汰しています。 男の子らしいカッコいいカラーですね😊筆塗りというのも好感度高いです😌」
何シテル?   10/23 21:10
皆さん はじめまして☆  好きな事は・・・ 車やラジコンを眺めたり・触ったり・走ったり・・・ 車の運転を安全に楽しんでいただく為に、趣味で走行会を主催...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クロハチ71号車さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 07:02:43
FSW走行(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 19:34:23
フジサーキットにて❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 21:00:07

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2020/8月 納車 子供が乗れる6MTコンパクトカー😊 新車買うのもFF買うのも久し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
友人との共同でしたが自分名義で所有。 フルエアロ LSD 車高調 ブーストアップ の基 ...
トヨタ AE92_レビン_トレノ トヨタ AE92_レビン_トレノ
GTRが壊れたので車がなくなり。 通勤用に前職場の先輩からいただきました。 後期のハイコ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
セカンドカーが欲しくなり どうせなら軽スポーツカーがよいかな?と 当時仕事で交流のあっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation