• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

総額11万5千円!SHOEI最新GT-Air3 ビーコムインカムSX1 買いました!

総額11万5千円!SHOEI最新GT-Air3  ビーコムインカムSX1 買いました! SHOEIの最新ヘルメット納ヘルしました!
GT-Air3です。









専用インカムも一緒に購入しましたので、
お会計合計11万6千円。。
(バイザー交換、フィッティング費用、インナーキャップ込みです。)




インカムはヘルメットに内蔵できるものです。
GT-Air2でセナを使用していましたが、バッテリー容量に不満があったので、今回はビーコムにしました!
ビーコムなら20時間以上持ちます。

セナSRL2は充電が8時間程度しか持たず、ツーリング途中で充電する手間が発生していました、



今回もバイザーはメロースモークに変更しました。







レバーの上下でボリューム変えられたりするので、インカムの操作性はビーコムの方が良さそうです。



インナーバイザーは完全に下まで降りるようになり、隙間が気にならなくなりました。




またセンターロック式のバイザーはスムースに開閉できるようになりました。





デザインも気に入ってるんですが、
今回なぜが外側にサイドに衝撃吸収サポートが追加されており、帽体が大きくなりました、
そのせいで頭でっかちに見えるので、、、



ベルクロはラチェット式で、バンドが細くなったそうです。

ちなみにこれまで使用していた
GT-Air2はこんな感じです。
やはり少しコンパクトに見えます。











GT-Air3の他には
アライのNEOや







ショウエイZ8


も気になったんですが、

前回、初めてSHOEIを購入した時は、次は絶対アライに戻るって宣言してましたが、
なんの迷いもなくSHOEIにしてましたw

理由は機能とデザイン、あとは開発に力を入れているからです。
アライさんは昔からほとんど変わってないのと、インナーバイザーは一度使うとやめられません、、


4/18発売直後のゴールデンウィークに入荷待ちして購入しました。

が、初ツーリングで、バイクミラーにこんな雑な掛け方してたら、、、、

落としました。。。



おそらく日本初落下第一号になったのではないかと思います、、

写真では少しわかりにくいですが、
バイザーに傷が、、





ただ、不幸中の幸いは傷ついたのはバイザーのみだったので助かりました、、

180馬力もある危険なバイク乗ってるので、事故には十分気をつけたいです、




ブログ一覧
Posted at 2024/09/01 23:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

そうだ!ヘルメットを買いに行こう♪
バビロニアさん

ヘルメットの寿命について考える
hiro_izmさん

SHOEI J-CruiseⅡ
メカおやじさん

ヘルメット新調した
スーパーさこつ君さん

値上がりする前にゲット
ぽしょさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに、、、
10万キロ、、、」
何シテル?   04/12 21:54
車やバイクメンテ、DIYを記録としてアップしています。 バイクでのツーリングは好きですが、車はもっさりしているのでドライブはほとんどしていません。 気持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド Wちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
EVモーターのスムーズさが好きで、電気自動車が欲しかったんですが、金額的にアウディのe- ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト えーけーちゃん (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイトです。 このスタイルに一目惚れして ...
ヤマハ YZF-R1 デメ子 (ヤマハ YZF-R1)
憧れのR1買いました! クロスプレーンエンジンの鼓動はまだ慣れないです、 EXUPレスの ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
AWポロ ハイライン 3気筒 1リッターターボ 95馬力 17.9kgm 7速DCT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation