• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magnificのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

アコードハイブリッド 試乗♪

アコードハイブリッド 試乗♪こんばんは!
アコードハイブリッド!
ずっと気になっていたんですが、今週末時間があったので試乗させてもらいました!

アコードハイブリッド LX 365万円
総合評価★★★
(グレードは2種類でLX365万円とEX390万の二種類で違いはレーダークルーズ、衝突防止機能、リアサンシェード有無の違いのみです。)

まず外観ですが、無難だけどまずまずだと思います。
個人的にはリアバンパー下のシルバーのガーニッシュがアクセントで◎です。


フロントデザインは攻めてないですね。


内装もこれまでのホンダ車と変わらないレベルですね。400万近い車としては高級感はイマイチです。
オーディオなどの操作盤がタッチパネルになったくらいです。


後部座席は先代よりもかなり広くなりました!
これは改善されたところです!
特に後部ドア開口部が大きくなり、乗り降りが楽になってます!


気になる乗り味ですが、もちろん発進はモーターのみのため、静かで◎です!
またモーターのトルクが31kgm(169PS)もあるためトルクフルで静かに速いです!
ちなみにエンジン(143PS)と合わせたシステム性能は199PSです。
スカイラインよりはトルク細いですが、この程度で十分です。

このアコードは市街地、クルージングではシリーズハイブリット(エンジンは発電のみで、モーターで走行する)なのですが、意外とエンジン音が大きいです。
走行中はロードノイズ等でそれほど気にならないのですが、停車中に充電でエンジンが回っているときはゴロゴロとエンジン音が響き、車好きでなくても気になるほどのレベルです。
(エンジンが暖機できていなかったのも原因だと思いますが、スカイラインのアイドルよりもかなり大きい音です。)
これはエンジン効率の良い負荷の高い領域で発電させているためです。
これ自体は燃費向上には欠かせないと思うのですが、ハイブリッドなのにこれほどの音が発生するのであれば、逆位相の音を出すノイズリダクションスピーカーが必須だと思います。
【2013/11/2追記】
“ごめんなさい。↑これカタログを見ると、ノイズリダクション機能ついてました!しかもフロントガラスも防音ガラスを使ってるそうです。相当な負荷で発電してるんですねf^_^;外で聞くとかなりうるさいです。そこまでしてもカタログ燃費を狙いにいったんですね。“


またステアリングがものすごく軽く、駐車場での取り回しは楽ですが、今回確認できなかった高速での安定性が大丈夫か不安です。

フル加速時はエンジンと車軸を直結しエンジンとモーターで加速しますが、全開でも低めエンジン回転から加速するので不思議な加速感です。

足はしなやかで普通のセダンって感じです。
街乗りではベストだと思います。

あとこれまで2,3件のホンダディーラーへ行ったことがありますがホンダのディーラーさんは比較的愛想が良い気がしました。今回のおっちゃんも良い感じでした!
また行きたくなるようなおもてなしでした。



別件ですが、
昨日、新型スカイラインを初めて見ました!
インフィニティQ50がトレーラーで輸送されてました!

G37クーペの上にあるのがQ50ですがなかなか良く見えませんでした。
しかもマスキングしてました。まだ日本未発表だからでしょうか?



しかも一番見えにくい場所に積んでるのもわざとでしょうか。
年末には出るという噂なので、早くこれも乗ってみたいな♪
Posted at 2013/10/20 21:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに、、、
10万キロ、、、」
何シテル?   04/12 21:54
車やバイクメンテ、DIYを記録としてアップしています。 バイクでのツーリングは好きですが、車はもっさりしているのでドライブはほとんどしていません。 気持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド Wちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
EVモーターのスムーズさが好きで、電気自動車が欲しかったんですが、金額的にアウディのe- ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト えーけーちゃん (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイトです。 このスタイルに一目惚れして ...
ヤマハ YZF-R1 デメ子 (ヤマハ YZF-R1)
憧れのR1買いました! クロスプレーンエンジンの鼓動はまだ慣れないです、 EXUPレスの ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
AWポロ ハイライン 3気筒 1リッターターボ 95馬力 17.9kgm 7速DCT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation