TAXI WATCHING“TOKYO” Summer 2012 ②
投稿日 : 2012年09月08日
1
雑誌に影響されてタクシーを狙って撮影してきました。普段は空気のように意識しない存在ではありますが、なかなか濃い世界であります。
■車種:日産セドリック(Y31)
■事業者:東武タクシー
■統括:チェッカーキャブ無線
■カラー:チェッカーキャブ無線カラー
クラコンとの並び。色は同じでも会社は違います。この辺がややこしいところです。
2
■車種:日産セドリック(Y31)
■事業者:新日本交通
■統括:チェッカーキャブ無線
■カラー:チェッカーキャブ無線カラー
これは2004年以前のウインカーレンズがオレンジ色のタイプ。モール付。
3
■車種:トヨタクラウンコンフォート
■事業者:品川交通
■統括:チェッカーキャブ無線
■カラー:チェッカーキャブ無線カラー
都内では珍しい幕式の空車表示。隣も同じ会社のクルマですが幕式ですね。ちなみに右は無線車、左は非無線車。違いは行燈からでもわかるようになっています。
4
■車種:トヨタクラウンコンフォート
■事業者:平和自動車交通
■統括:チェッカーキャブ無線
■カラー:チェッカーキャブ無線カラー
こちらは至って普通の仕様。ちなみにチェッカーは都内東側に強い無線のようです。
5
■車種:トヨタクラウンコンフォート
■事業者:東京七福交通
■カラー:東京七福グループカラー
こちらのグループは一部を除いて非無線車で運用。1番最初にアップしたチェッカー無線の東武タクシーはこの東京七福グループに属しています。
6
■車種:日産セドリック(Y31)
■事業者:東京七福タクシー
■カラー:東京七福グループカラー
七福グループはクラコンの印象が強いですが、こちらはY31セド。ウインカーレンズがクリアにされた後のモデルですね。
7
■車種:日産セドリック(Y31)
■事業者:京王自動車
■組合:私鉄協
■カラー:京王グループカラー
京王自動車は都内以外にも神奈川県に営業所を持ちます。
8
■車種:日産セドリック(Y31)
■事業者:さくら交通
■カラー:オリジナルカラー
さくらの絵が目立つタクシー。規制緩和後に誕生した会社だと思われます。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング