• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バラの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドアノブ周り傷防止ステッカー作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアノブ裏のボディには、爪などによる擦れ傷が付きやすいものです。

市販の専用ステッカーを購入するのも良いのですが、DIYで余った物を再利用してみました。

今回使用した物は、クリアータイプのウインドウフィルム。
切れ端を再利用ですので、無料です。笑
2
フィルムの型どりです。
柔らかめの紙を用意し、現車のドアノブ裏の貼り付ける面の形に合わせて作っていきます。

最初に①の部分の大きさを決めます。
縦、横、できるだけ大きめにすると、カバーできる範囲も広くなります。
ただし、縦横両方がボディ曲面部にかかるとしわになるので、縦方向を短めにして、曲面部にかからないようにします。
3
②、③の①に接する部分は曲面にカットします。
これは、ボディが緩やかにカーブしているので、貼り付けた時に、隙間ができないようにするためです。

このあたりの調整は実際に型紙を作る時に、現車に合わせながら調整して下さい。
左右方向は①より長めにして、ガードする部分を広くします。
4
あとは、型紙通りにフィルムをカットし、ボディに貼り付けます。

①から貼り、②、③の順で貼ると良いでしょう。

①を大きめにして、③を無しという選択もアリです。
上方向から握る人は少ないでしょうから。
自分も③は無しにしてあります。
5
ウインドウフィルムを利用して貼る場合は、フィルムに水を拭きかけて貼るという方法になります。
窓に貼る時と同じ方法です。

2年程経過しましたが、雨などで剥がれたりしていません。
6
他の材料として、100均で売っている、レンジ周りのタイルをカバーする透明フィルムでもいいですし、カッティングシートでもOKです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

洗車

難易度:

L405S GBSZ ソニカ ドライブシャフトブーツ(純正非分割式) 交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

エアクリーナフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Dで12カ月点検なう。
おもてなしスイーツはキャンバスクッキーのチョコクリームでした😁」
何シテル?   08/18 17:12
青いカピバラに乗ってます青バラです。 静音沼(苦笑)にドップリとハマってしまいました(^-^;)ゞ お金をかけずに、楽しみながら自分の手で施工しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 19:57:59
PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 14:43:58
臥龍桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:34:49

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 基本がしっかりと造られている車ですので、弄りがいがあります。弱点を少しずつ消していける ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation