• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nob-hiの愛車 [アルファロメオ 159 (セダン)]

整備手帳

作業日:2024年2月2日

リア・タワーバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年末に取り付けたフロントタワーバーで159の剛性が大分高まり少々オーバースピードでコーナーに入っても気持ち良く曲がってくれて装着後の効果に満足していたのですが、フロントに取り付けたらリアもでしょと言う事で、リアにもフロントと同じウルトラレーシングの159用タワーバーを取り付けました。 
2
159用で作られているのでポン付けできると思ったのですが、トランク内の内張に加工が必要なので毎度お世話になっているロッソエネロさんに取り付けをお願いしました。
3
ロッソさんに頼んで良かったです😁
取り付けの穴はボディに空いてるのですが、タワーバー側と穴がズレている様でボディ側の穴を拡張して取り付けたようです。
もしDIYで作業をしたら途中で投げ出してましたね😅
綺麗に取り付けてくれたロッソエネロさんに感謝です❕
4
リアのタワーバーは下の方に取り付けるのが多いようですが、ウルトラレーシングのは上側でトランクの収納にも邪魔にならず良い感じです。
これでリアも剛性が上がり、フロントとのバランスもとれて走りがまた一段と楽しめそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキローター&パッド交換!

難易度: ★★

パワステオイル交換2回目

難易度:

ブレーキランプスイッチ交換❕

難易度:

159持病、、、ガタガタのタイロッド交換!

難易度: ★★

スペアタイヤ空気圧チェック

難易度:

油圧スイッチからのオイル漏れ修理②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #159セダン ブレーキランプスイッチ交換❕ https://minkara.carview.co.jp/userid/861556/car/2603981/7815699/note.aspx
何シテル?   06/01 12:58
免許を取得して40数年経ち、今はALFA ROMEOに夢中です。 あと何年走らせられるか分かりませんが、免許返納まで楽しみたいと思います。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Let'sラジコン 1-5/26-1朝練新バッテリーお試し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 10:04:32

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
ロッソアルファ 159の顔に惚れちゃいました! セレスピードにも興味があり周りからは故障 ...
ボルボ S80 ボルボ S80
ボルボは、960ロイヤル-S80とセダンを乗り継いでいます。 今まで何台かの車を乗り継い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation