• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

甲子園球場と雁坂道に行ってきた

甲子園球場と雁坂道に行ってきた ( ノ゚Д゚)こんばんわ







Yo-Ⅱ(筋肉痛)にやられているメタボ野郎です  (;´∀`)…痛いなぁ…

タイヤローテでやられるとは情けないです(汗)



まず、先々週末

2月から待ちに待ってた、聖地甲子園(元虎党)の阪神2連戦を見に行ってきました (´∀`*)ウフフ


甲子園球場といえば



球場全体が黄色に染まる、ラッキー7

見ごたえありましたよ (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン


かみゆさんには申し訳ありませんが、4月19日以来の連勝!

オマケに関西地方で今季初勝利で

レフトスタンドのごく一部のエリアは大盛り上がりでした v(´∀`*v)ピース



そして、昨日は山梨県にある日本百名道の一つ

「雁坂道」を攻略して来ました。


首都高速を走っていると、ゲリラ豪雨でワイパーMAXでやっと見えるくらいの状態

そんな中、競走馬タクシーにボコボコ抜かれつつ、中央道を西へ


途中、GT-Rなどの日産車軍団やレプリカカーに遭遇


初雁PAでは、富士山を拝むことが出来ました。
(山の麓に見える白いのは、リニアモーターカーの実験場らしいっす)

ここは、あの笹子トンネル手前のPAなので

真新しい慰霊施設が建てられていました (-∧-;) ナムナム

笹子トンネルを抜けて、勝沼ICで高速をおり

目的地の雁坂トンネルまで、のんびり北上しました。

この辺りは都内と違い、大分涼しかったので窓全開で流してました~


トンネル手前にある、広瀬ダムに立ち寄り


道の駅みとみで休憩&タイヤローテーションを行って


無事目的地の雁坂トンネルに到着♪


対向車と遭遇することなく、長いトンネルを抜けると


こんな感じで、青々とした秩父側に抜けてしまいました。

この辺りは気温が16度で少し肌寒かったけど、空気はうまかったです!

秩父側は結構ウネウネした道でしたよ。

但し片側一車線なので、のんびり流してると速い車にあおられることも (;´Д`)


途中、車を止めるところが余り無くて写真等を撮りづらかったですが

それ以外はナカナカ景色の良い、百名道でした。


こっちにきて、まーまーのペースで攻略中。

引き続きあちこち、走り回りたいと思います。


ただ、部屋にガンプラの山が出来てきたので

そっちも進めなければw


それでは、またです ノシ

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/06/30 20:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何屋だろ⑦。
.ξさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

おせち超超早割
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年7月2日 22:37
甲子園で他球団を応援するとはいい根性してますな・・・・(笑)



山梨ならワイナリーなんぞ寄って欲しかった~(笑)

山梨、行ったことないんですよ。。。

笹子トンネル。。。時が経つのは早いですね。。。

忘れないようにしないと・・・古い建築物や工作物には要注意です!


メタ郎君も気を付けてくださいね!
コメントへの返答
2014年7月3日 9:03
おはようございます。
昔に比べたら全然安全ですよ。(暗黒時代)
それに六甲おろし、しかも3番まで暗唱できますので、囲まれても振り切れるかとwww

山梨は今回で2回目だと思いますが
のんびりしてて、東京みたいに原チャリ、チャリンコが多くなく運転しやすかったです。
ワインは嗜まないので、却下(爆)


笹子トンネル通ったんですが、めっちゃ長いトンネルで、よくあのインプは助かったなと・・・
金かかるけど、きちんと点検してもらいたいものです。

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation