• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiuraGinoの"3号機_VQ37_娘ジーノ" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

ステッカー剥がし(2日目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
続きです。
前回はプラスチックブレードのスクレーパーで作業して手が痛かったので、今度は剃刀のような金属のブレードを使ってみました。。。
2
おぉっ!! うまいことステッカーと糊の間に刃がスーッと入るじゃないですか!!
ボディにも傷は付いていないようです。
3
こんな感じで糊は残っていますが、ステッカーはクルクル丸まりながら剥がれていきます。。。
4
あっという間に糊だけ残りましたが、ステッカーは取れました♪
ここまで所要時間15分。。。前回プラスチックブレードで掛かった時間は何だったんだっていう感じです。。。
糊も金属製のスクレーパーで剥がれるかと思ったら、塗装まで傷つけてしまいました(右上の端の部分)。。。
仕方がないので、またスプレーしながらプラスチックブレードでこそぎ落とそうとしましたが、全然取れる気配がしません。。。
5
埒が明かないので、また百均でこれをゲットしてきました。
こいつは効きます♪
綿棒で力を入れてゴシゴシこすったら、みるみる剥がれていきます。
6
30分ほどで綺麗に糊も取れました♪
よく見ると若干ステッカーが貼ってあった箇所はくすんでいるように見えますが、それ以上にルーフやリアガラスの下がくすんでいるのでモーマンタイです。。。
これで完了です♪
7
ちなみにルーフはこんな感じ。。。まだらになっています。。。まあ、錆びていなかったらモーマンタイです。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

必殺仕事人(;´༎ຶД༎ຶ`)ハムハム工房♡エンブレム~完~

難易度: ★★

必殺仕事人 ( °̀ロ°́)و ハムハム工房のエンブレム 塗装密着編

難易度: ★★

グリルインナーペイント

難易度:

VANグリル塗装#4←もう馬鹿でしょ

難易度:

VANグリル塗装#3 (←しつこい)街中違和感なくない?

難易度:

朝の軽作業( 🫶 -᷅ ̫̈-᷄ )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation