• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiuraGinoの"VQ42_カクシカ号" [ダイハツ ミラジーノ]

12/07/22 後編 L700の聖地、ヒカリオートサービスさん巡礼

投稿日 : 2012年07月31日
1
プチオフ解散後、アラースさんと一緒にL700の聖地の一つ、ヒカリオートサービスさんへお邪魔しました。

到着すると、何故か看板には「ワンボックス専門」とか「バン・ワゴン専門」とか書いてあります。昔はそうだったのかな?

左端のジーノはやんぼーさんのジーノ。これから車検です。
2
店の前にずらりと並んだジーノ。

向かいの駐車場にも沢山ジーノがありましたが、個人の車でしょうから写真は撮ってません。
3
ジーノ以外ではエッセが置いてありました。

これも弄ってありますね~。かっこいいです。
4
店の中です。

ヒカリオートサービスさんは、オーナーさんと話し合って、他にはない自分だけのオリジナルのジーノに仕上げてくれます。

MGFC中国会の怪速 土手鍋ライナーさんもここでリアスポイラーを付けてもらってます。

★ジ~ノどらいぶ倶楽部★のメンバーさんの中には、ヒカリオートサービスさん出身の方が何人かいらっしゃいます。

やんぼーさんはここのデモカーのドライバーでレースに出てらっしゃいます。

神戸のとっしーさんもちょうどジーノではない車で来店され、内緒のブツを持ち出されていらっしゃいました。しょっちゅう入り浸って工具を借りて遅くまで自分で弄くってるそうです。社長さんもアドバイスするだけで自分で考えさせるらしいです。

うらやまし~てしゃーないです。

L650は扱ってないのでアラースさんもうらやましがってました。

他にも、ジーノ4WDは特に純正ミニライトホイールを履くとリアタイヤがタイヤハウスの内側に入り込むのですが、ツライチにするスペーサーというかハブというか、そういうものもワンオフで作ってらっしゃいました。本気で欲しいです。。。


ジーノ談義で盛り上がって写真を撮るのを忘れてこれだけしかございません。

我々ミラジーノを愛する者としては、とっても貴重なお店で、前々から一度お邪魔してみたかったので、今回は念願が叶いました。

スタッフの方も、お忙しいところ暖かく歓迎して頂き、ありがとうございました。

500円貯金を貯めてツライチにしてもらいに、また来ますね~。その際はよろしくお願いいたしますm(_ _)m

また、これからも新しい魅力的な商品をどんどんアップして下さいね~。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月31日 1:56
社長さんの考えさせるという方法は、人それぞれ様々な方法で目標を目指していくので、それまでの色々な経験をさせて次のカスタムで役立つようにしてくれているみたいです☆
そのお陰で私も色々な発想が出てくるようになってきました♪

社長さんも、既に作った物でも、精度を上げるために、日々色々な方法でカスタムしていってるみたいですよ☆

答えが無いカスタムって奥深いですね♪
コメントへの返答
2012年8月1日 0:08
こういう社長さんのところで巣立ったオーナーさんは幸せですよね~。

うちの近所のダイハツのディーラーさんも色んな事をアドバイスしてくれてすごく頼りになりますよ~。

でも、やっぱり、とっし~さんが、すごく羨ましいです。。。

どう進化していくのか楽しみにしてますよ~。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation