• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiuraGinoの"VQ42_カクシカ号" [ダイハツ ミラジーノ]

⑦ 備後福山オフ 集合時間前 前編 12/11/24

投稿日 : 2012年12月01日
1
もう、一週間経っちゃいましたね~。
記憶が薄れつつありますが、私が書けるオフレポもこれ入れて3回です。

さて、ちょいと早めに集合場所の駐車場に向かうと、屋上で集合の筈が、まだ屋上があいていないとのことで下で集合しておりました。

左から、ガいを中国会リーダー、ミスタースミスさん、三毛猫さん、ぐっさん、じのさん、クロ☆ヒロさん、MiuraGinoです。
2
久しぶりの方、お馴染の方、挨拶を交わし、撮影会が始まりました。
3
今回、白乗りの私としては、クロ☆ヒロさんのW24が私のW18とどんだけ色の違いがあるのか横に並べさせて頂いて、実際にこの目で見たかったんです。

シャープでカッコいいですね~。これもいいなあ。

早く行って良かった~。早起きは三文の得だね♪

今回の福山オフの楽しみが一つ叶いました。
4
なんだかんだ皆さんの新しく弄っていたところをご披露して頂いていたら、屋上へ行っていいとのこと。

早速、車を並べて、またさっきの続きです。

ぐっさんは、小雨が降ったりやんだりなのにサンルーフを開けています。大丈夫なのと聞いたらシートが防水加工してあるから少々では大丈夫とのこと。そこまでしてあるの!さすがですね~。
5
異彩を放つ、ミスタースミスさんの黒ぶちベージュジーノです。

このベージュはラパンの純正色だそうです。

東海では黒ぶちがはやっているのでしょうか。。。もうじき、HARRYさんもやってくれるでしょう。楽しみです。

ちなみに、エンジンはJBで、X4の過給器を付けてるんでしたっけ?
とにかく化けもんです。
6
言わずと知れたガチャピン号。よっしーさんです。いつ見ても綺麗ですね~。でも、元は驚くなかれ、L700Sミラでした。それがGinoへ大変身。カッコいいですね~。今回はプロジェクタータイプの新しいお目々やL650S風のウインカー連動サイドミラーやGino1000のスピードメーターとか色々手を加えられてましたが、やはり一番はターボ化ですね。今回の長旅も面白かったんじゃないでしょうか。
7
2年前の全国オフで初めてお会いして仲良くなったMediさんです。今回も最年少、学生さんです。ようやく20歳になろうかというのにこの弄り。シブすぎます。

初めてお会いした時に、みんカラで私のちゃらい弄くりを見て、Mediさんと同じくらいの世代の方だと思っていたそうです。こんなおっさんだとは思わなかったとのこと。すんません。精神年齢はMediより「やんぐ」です。

四駆でここまで下げてます。下がり具合を見せるために私の名刺を突っ込んでらっしゃいます。なんちゅうことに使いよんねんっ!!

まあ、役に立って光栄です。勘弁してあげます。

今回はルーフに波打ったユニオンジャックが載ってます。シブすぎます。カッコいいね~♪KENMINIさんにも見て欲しいなあ。。。
8
なかなか見られないオレンジL650Sのツーショットです。
もやけっちさんとhoroさんです。
今回はL650Sの全カラーが揃ったそうですね~。
全部並べて撮影開始ましたか?

私も見たかったなあ。。。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月2日 11:57
同じ白でも全然ちがいますねw

ボンネットのラインのカラーが斬新でした☆

いゃ~しかしmiurajinoさんのは何度見てもチャラいですね♪
ラリー使用ですね
コメントへの返答
2012年12月2日 22:35
MiuraGinoです。ジーノ乗りがGinoの綴りを間違えてはいけません。あとラリー使用ではなくラリー仕様です。

クロ☆ヒロさんのホワイトはどちらかというと青みがかった感じで、私のは黄色がかった感じですのです。同じ白でも違いますよね~。

ボンネットラインは、パソコンでシミュレーションした結果、ホイールに合わせて金はどぎついのでベージュにしました。まあ、柔らかい印象で良いかなと気に入ってます。

チャラいでしょ~。なんで、いつのまにこうなったのか自分でもよくわかりません。ホントはもっと渋く決めたいんですけど。。。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation