• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freeman1998の"コンテ君" [ダイハツ ムーヴコンテ]

整備手帳

作業日:2022年12月28日

スタッドレスタイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
総走行距離52029km、サマータイヤ新調後の走行距離は4527km。
もう一台を使えば良いのですが、万が一を考えると「あったほうが良い」と思って、悩んだ末にスタッドレスタイヤを導入。
2
とはいえ中古のダンロップ、2017年製ですから持ってあと1、2年ですが、まぁとりあえず凌げたらOKか。
アルミはムーヴなどに使われていた純正ですが、軽快感はあるけれど、コンテにはミスマッチ?ま、冬用やしね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

毎春恒例の ノーマルタイヤへの換装作業

難易度:

冬タイヤから夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

夏タイヤに交換して貰いました💮

難易度:

人生初(笑)のハブリング装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV サマータイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/862064/car/1975327/7725255/note.aspx
何シテル?   03/27 16:36
日々テキトーに過ごしています、そろそろ老年が近づいているオヤジです。 ひとり旅やドライブが好きで、時折思いつきで出かけていましたが、近年は連れ合いと過ごすこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーマルタントからタントカスタム化(その2)ディマースイッチの移植とフォグスイッチ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 23:29:04
ワイパースイッチ(レバー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 09:41:01
ダシュボードパネル分解手順(助手席側その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 15:12:40

愛車一覧

スバル XV 柿色号 (スバル XV)
グレードは2.0iですが、アイサイトVer. 3を搭載したアプライドD型の「プラウドエデ ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ君 (ダイハツ ムーヴコンテ)
メーカーオプションの黒内装、本革巻ステアリングの「ブラックインテリア・パック」仕様。 純 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年8月より兄弟に譲渡しました。 最終走行距離は24366km。 2010年10 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年7月購入、2010年9月まで乗り続けました。総走行距離89000kmでSH5に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation