• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHANTOM-TYPE1@TRのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

週末の白糸^^

週末の白糸^^先週土曜日、白糸サーキットに行ってきました^^
変わらず楽しく走れましたが^^

相方のサーキットデビューや、五十肩もあり
2週間ほど相方を特訓し、
五十肩の痛み止め注射を打って万全の体制で

前回より速く、みんなと遊んでもらえたら・・・^^
などと思ってたら、前日全く眠れず・・・^^;
(遠足前の子供か!)
一睡もせず白糸へ^^/


プレオ・・・背が高い^^;

早速レクチャーしながら走行へ・・・

おお!他の女性ドライバーと
同じように、なんとか走れてる!

よかったよかった^^/

戻ってきて・・・

「ぎっくり腰やってもたわ( ^ω^)・・・」

「え???マジ???」

「マジ・・・今日はこれくらいでやめとくわ・・・^^;」

サーキットデビュー15分で終わってしまった相方・・・^^;

また、次も誘ってみるけど・・・走るのかしら^^;・・・。

じゃあ、走ってくるわ^^/

ゆっくり最初の15分・・・

左肩がダルく、1コーナーのシフトダウンのタイミングがずれる^^;

まじか^^;

3速ホールドでトルクを活かした走りに・・・

前回位のタイムが出た^^

今日はこれくらいでいいかな・・・と思ってたのですが、

本日は、サーキット熟練者が3名もいるじゃないですか^^

「キヨさん!引っ張ってください^^/」

「え~・・いいっすよ」

やた~^^/

V6エキシージとランデブーだ~^^/

前で綺麗に丁寧に走って頂いたのですが・・・

左肩が痛い(>_<)

痛い痛いいた~い(>_<)(>_<)(>_<)

3週ほどであきらめました^^;

車から降りると、

相方が

「汗びっしょりやけど大丈夫?」

だ、大丈夫やでぇ~^^;

と強がり^^;^^;^^;

で、ちょっと休憩する事に・・・

そうそう、以前KUNIさんに乗ってもらった時と

同じセッティングにしていたので、

KUNIさん乗ってみませんか?

KUNIさんにっこり

いいっすか^^?

と笑顔でドライブ・・・

あの~めっちゃ乗れてますやん^^;

一応、私も前回よりコンマ5秒ほどタイムは上がってたんですが、

あっさり私よりコンマ1秒早いタイムで

リアのSタイヤをスライドさせて遊んでました^^;

恐るべしKUNIさん^^;

もう少しサーキット慣れしておきます^^;

よい勉強になりました。

その後、ロータス軍団で影武者ごっこを行い、

楽しんでた後、

無理を承知で

サーキットマイスターのak2さんとKUNIさん、ひできさんを誘い、

バトルごっこしましょう^^

と声かけたら、心よく承諾してくださりました^^/

最初にKUNIさんに絡んでもらって、次ひできさん^^

で、ak2さんが前で待っててくれたのですが・・・

イデデデデ・・・肩に激痛(>_<)(>_<)(>_<)

ak2さん、ひできさん待ってよ~・・とあっと言う間の15分が終了。

楽しかった^^

と車を降りると・・・

相方が、おばけみたいな顔して汗だくだくやん

大丈夫?帰れる?

「大丈夫^^楽しかったし^^」

本日は2台で白糸に行ってたので、

帰り気を付けて帰ろうね^^

と、車に乗った途端、

汗がだくだく出てきてズキズキズキズキ肩が疼きます^^;

大丈夫やろか?帰れるかなあ~・・・。

前にプリさんを発見した時も、

左手ハンドルに添えても痛い(>_<)

50キロでゆっくり走り、高速道路も気が付けば

80キロ制限の所を60キロで走る始末^^;

今回ばかりは、無事帰れないかも・・・^^;

と心配になりました^^;

なんとか帰宅後の翌日、

1日中寝て痛み止めの薬塗っての繰り返し

五十肩本当に恐ろしい^^;

皆様も身体お大事にしてください

ぎっくり腰2名、五十肩1名・・・。

二人揃ってチ~ン・・・な日でした^^;

でも、楽しかったです^^/

また遊んでください^^/


Posted at 2018/02/28 20:43:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

買い物^^



久しぶりに童心に帰り
衝動買い^^

早速エアガンで遊んでみました^^/
プラモデルも、懐かしくて^^
上手く作れるかな^^;

相方の白糸デビュー特訓中の合間でしたが、
よい気分転換^^
(相方は、頭から煙が出てます^^;)

プレオRMのブレーキパッド、オイル
足回りの変更・・・などなど
日々変わる車の挙動に相方は反応しきれない様子^^;

エキシージも無事車検を終え、
平日の夜の少しの時間を見つけて
24日に間に合わせなければ^^;

その間の少しの休息でした^^

さて、明日からまた特訓とメンテだ^^
五十肩、少し楽になってきました^^

がんばるぞ^^/
Posted at 2018/02/18 18:50:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月31日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております年末年始とバタバタしてまして、
やっと少し落ち着きました^^;

エキシージを車検にて預け、
(準備大変でした^^;)
五十肩になり左肩に激痛。

インプGRFでリハビリです^^;
インプに色々な副産物がついておりました^^
「リミッターが無い???」
「フローティングブレーキローター」
「PROVAのアクチュエーター」
「ZERO SPORTのプーリ」
少し得した気分ですね^^

2月24日に白糸サーキット走行があるので
それまでに、エキシージ間に合えばいいのですが^^;

相方も白糸サーキットデビューするのですが、
「インプは壊すと高いからプレオで走るわ( ̄ー ̄)ニヤリ」
と不気味な笑みを浮かべております^^;
遠まわしに
「ブレーキ効かへんな~」
「そんな飛ばさへんよ~」

はいはい(-_-;)
少しいじるかな^^;

なにはともあれ、今年も走るぞ^^/
Posted at 2018/01/31 20:06:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

セカンドカー 準備OK

セカンドカー 準備OKやっと納車。

ATですが、なかなか楽しい車です。
タイヤ、ブレーキオイル、ブレーキパッドも準備OK。

年明けまでに部品交換終わらせて、

年明けどこ走るかな^^/
Posted at 2017/12/27 15:57:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

東京2年目の冬・・・白糸ラン

ここ最近、ミニサーキットにて武者修行しております^^
そろそろ峠も凍結シーズンですよね^^;

さて、30年程峠を走り続けています私ですが、
何を求めて走っているかといいますと
単純に、同じタイミングでブレーキ踏んで、同じタイミングでアクセル踏んで・・・
シンクロして仲良く?・・・走り続けたいためだけなんですよね^^;

場所はどこでもいいのです。
首都高であれ、峠であれ、サーキットであれ
同じ走りを共有したいだけなんです^^
一人ではなく仲間と・・・。

昔、バイクと車でプロを目指し
サーキット、ダートコース等色々経験し
とあるショップにて、チューニングエンジンのテストドライバーなどなど
色々やってきましたが、

いまでも心に残るのは、同じ時間と走りを共有できた戦友や仲間の事なんですね。
なので、タイムというより
どれだけ楽しかったか?楽しめたか?に尽きると思います。

まあ、速いに越した事はないのでしょうけどね^^;

先日、白糸サーキットにて、久しぶりに
シンクロできました^^

いやー楽しい事楽しい事^^

サーキットだから、タイム出しも大切なんですけどね^^;
サーキット当日は2番手だったかな^^;
これはこれで満足なんです^^
でも、一番にタイム・・・ではないですね^^;

今回一番嬉しかったのは
「楽しかった」と言ってもらえた事。
それと、
「走り方がかっこいい」と言ってもらえた事でした。
それが、違う方から言って頂けた事も嬉しかったですね^^

タイムという数字に残る人と
印象に残る人ってな感じですかね^^;

私は後者になりたいとずっと思って走ってきました。
そして、少しずつ少しずつ
そうなってきたのかな?と思えるように
なってきました^^

自分の頭の中のイメージともシンクロするようになってきたのかな^^
そんな事をぼんやり考えてたサーキットランでした^^

今回は、中部(東海地区?)の方と
走り、酒を飲み、仲良くなって

仲良く走り、
少しずつ覚えてもらえるようになってきた^^

今年も残り少ないけど、
いつ、どこでも
仲間と走りたい^^/

そう思いました^^

勿論、来年もその先も・・・ね。

Posted at 2017/12/24 00:21:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2016年5月から2019年5月まで東京。 奥多摩、首都高、群馬、長野辺りの峠を走り回ってました^^ 沢山の方にお世話になり、仲良くして頂きました。 あり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
勢いで購入しましたが、面白い車です。
トヨタ 86 遅8 (トヨタ 86)
夏の暑さに負けてエアコンの効く車が欲しくなり 買ってしまった^^; 遅いし、コーナーそこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
六甲、首都高、奥多摩、箱根、榛名山、他 一番走り回った車 圧縮アップのメカチューンでした ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
かなりほったらかしてたEF-8 CR-Xですが、 GT-Rと同時進行にて復活させます^^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation