• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHANTOM-TYPE1@TRのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

先週のお話し^^

今回は画像なしです^^;

金曜日、大黒からの首都高
誰が言うでもなく、湾岸ミッドナイトな方々と遭遇
(1台やたら速い軽トラが^^;・・・)
牛乗りな方とも遊んで頂きました^^
ここって時の走り方がとてもシンクロするので後ろを
走るのが好きなのです^^
また遊んでください^^/

その後、辰巳で離脱。💤

明けて土曜日、
足車のプレオRMから
そろそろ乗り換えようかと、
(正確には増車ですね^^;)

実用性のある中古車を探しに
ドライブしてきました^^

クーパーSに相方が食いつきましたが
すぐ売れてしまい

何か面白くて実用性のある、らくちんなAT車を・・・と・・・。

ん!

ちと面白そうな車を発見^^
雪遊びもできそうだ^^

ちょっと考えてみよう^^

明けて日曜、

チーム峠走行会イベントに参加してきました^^

色々な車を乗られた方がおり、
大変楽しく走れました^^

コースも
奥多摩を走ったので、
いいペースで走れましたよ^^

そんな中、
同じグループに入ってる方がおられたので(3名もおられ、びっくりでした^^;世間は狭い)
挨拶し、雑談タイム(^^♪

他のメンバーの方も、
峠を走り慣れており

いいペースです^^

また、時間的にも
のんびりできて、よい日曜日でした^^

これから寒くなって雪の季節・・・。

冬は四駆で・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

色々考えた日曜日でした。

年内残りのイベントも

あとわずか^^;

懲りずに走り回ります^^/
Posted at 2017/11/29 23:31:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

ジェットストリームアタックTRGからの・・・

ジェットストリームアタックTRGからの・・・色々あり、更新が遅れてました私^^;
仕事も忙しく、
バトルTRGもありでしたが、雨で延期^^;
ほっとしたような残念なような^^;

さて、前回の長野TRG妄想編です^^

「中部、東海辺りからジェットストリームアタックやりに来るらしいよ・・・?」

「マジっすか?」

「黒い3連星ではなく、2連星らしい・・・」

「ほう、それは大変だ!」

「L.E.T.Oも変態・・・いや、編隊組まなければ落とされてしまう」

ヒソヒソ・・・何で行く?

これは?

モモレンジャーいないぞ!

じゃあ、これは・・・。

ハカイダーそんなにいらないだろ!

じゃ、いつも通り

「なんとかなるだろ編隊で・・・」

おいおい、向こうはウルトラマンまでいるよ。

大丈夫かねぇ・・・。

大丈夫!

L.E.T.Oにはゴーストライダーや

ニュータイプがいるから^^

雨の中もジェットストリームアタックに

必死に食らいついていきます。

休憩場所にて・・・。

ち、チェンジ・・・(キャバではありません、車交換です)

ゴーストライダー&ニュータイプが

愛車をチェンジし、果敢に攻めます。

そば食べた後、

私も、

「おい!のび太、いい車乗ってんな!俺様にちょっと貸せよな・・・!」

と私も車チェンジ。

車が軽く、雨降りのラジアルタイヤは扱いやすい^^

さすがKUNIさん号。

KUNIさんは、悪魔のパワーに取りつかれ、

リアタイヤのスライドを繰り返してました^^;

そんな中、

相方とアホな会話・・・。

「お、俺にも声が聞こえる、俺もニュータイプになったのか」

「いや、普通に無線機からの声やし!」

そんなこんなで

楽しいツーリングもあっと言う間に終わりました。

また、ロングラン企画宜しくお願い致します^^

ありがとうございました^^
Posted at 2017/09/24 18:21:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月05日 イイね!

巨峰妄想ツーリング

久しぶりに晴れの日曜日^^

ツーリングに行ってきました^^

絡んでくださった方々

楽しかったです^^

ありがとうございました^^/

さて、久しぶりの妄想ツーリングです。

ここから先は、私の妄想です。

気分を悪くされたらごめんなさい((+_+))

朝、待ち合わせ場所に一番乗り^^

コンビニで朝ご飯食べてたら

「やっちゃえ、おっちゃん」

とヤジキンさん登場。

少し経ってぞくぞくと参加メンバー集結^^

今日も楽しそうだな~^^

とワクワクしながら出発

道の駅道志を経由し

都留方面の峠道へ

私の後ろについてらっしゃい・・・。

美人ダーのお誘いに乗り

(実際勝手にストーカーしました。走りやすいので^^;)

プリさん、美人ダー(メグさんね^^)、ワルダー(私です)

の順にて峠を流しました。

その際の貴重なシーン

画質が悪くてわかりにくいのですが、

リアのスライドに合わせたカウンターをあてています( ゚Д゚)

通常、リアがスライドすると

フルカウンターになるのですが、

スライド分のみカウンターをあててます^^

びっくりしました。

これは、なかなかできる事ではないのですが^^;

流石ですね^^

その後も、果敢に攻めまくり

次の目的地に到着。

(相方はメグさんびいきなので、車内で説教されてました^^;)

久しぶりにお会いしましたJUNさん

相変わらず車が綺麗^^

ハカイダー号、久しぶりのキカイダー号とのご対面。

喜んでますね^^

その後、順調にぶどう園に着いたら

初対面のシャアさんと奥様に挨拶^^

順調にぶどうを食べましたが、あまり食べれないものですね^^;

その後、お昼ご飯を食べに行く話になりましたが

シャアさんご夫妻は

ジャブロウに行ってしまったので、ここでお別れ。(誰か突っ込んでね・・・)

またお会いしましょう^^/

お昼は蕎麦屋さんでした^^

写真はないですが、いい雰囲気のお店です。

到着したら、

「大根おろしが少し辛かった」

とゴーストライダー(伊豆海さん)が出てきました^^

近くで桃を食べてたようです^^

タイヤをチェックして、先に帰られました^^

また、ご一緒してください^^/

蕎麦を食べ終わり、

途中までプリさんとメグさんと私で

※イメージです^^;

峠道をグネグネ走り、解散。

楽しかったです^^

ありがとうございました^^/

その後、洗車したくて

ウロウロしてたら、

何故か奥多摩へ^^;

1往復し、洗車場へ行き

晩御飯食べて帰ったら23時^^;

よく遊びました^^

これからのツーリングシーズンも

走りまくるぞ!^^!

Posted at 2017/09/06 00:50:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

神戸ツーリング

先週、金曜日の夜
OCC突発に参加(*'▽')
しかし、物足りない。
雨が18日続いていたので・・・。

関西(神戸)の天気予報見たら

週末晴れ!

ん、帰ろう( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)。

とりあえず中央道に乗るも・・・。
途中通行止め(ノД`)・゜・。

迂回し、道に迷いながらも神戸到着(土曜AM8:10)。


一晩中走り回り、自宅で寝る前に洗車・・・。


う~ん(^^♪
綺麗になった!(^^)!

TRメンバーにも連絡したら、
メンバー集結してくださりました^^/
久しぶりに

うりさん
せつなさん
いそーろーさん

が六甲山まで駆けつけてくれました^^

(せつなさんには六甲山で犠牲?になって頂きました( ̄ー ̄))

ファミレスで沢山話してご飯食べて
車話を満喫しました^^
ありがとうございました^^
(少しホームシック・・・(>_<))

頑張る(>_<)

その後、またまた六甲山回りで帰宅しようとしたら、
知らないロドが煽ってきます・・・?|д゚)

PHANTOMメンバーでした!(^^)!
久しぶり!
と会話してると、
またメンバーが一人、二人と(^^♪

嬉しい(*'▽')

待ち合わせしてわけではないけど
偶然のサプライズ(*^^)v

裏6で歓迎され(煽られただけです^^;)
知り合いの方からも
「走り方忘れてないよね?」
と言わんばかりの速度で引っ張ってくれます^^

いやー楽しい(*'▽')

疲れのせいか、日曜日は夕方まで爆睡し
久しぶりに子供達と
ご対面(*^^)v

すくすく育ってくれて嬉しいです^^

娘が、

「お父さんの車乗せて💛」

と言うので

張り切ってオープンにして爆走!

「お父さん、六甲山行こう!」

こらこら、危ないよ!

「えーやん、死なない程度に走ってよ!」

長男が

「えーなー・・・僕も乗りたい」

と言ってくれて感動(^_-)-☆

子供受けのいいハカイダー号です^^/

(ゆっくり帰りましたけどね^^;)

金曜の夜から走りまくった週末。

しかも晴れ!

また、仲間に囲まれて幸せな時間を過ごせました。

帰り際に

「お誕生日おめでとう」

と言われ、

あ、50歳かあ・・・と我に返り

東京へGOー!

4時間半位で帰れ

また爆睡。

走行距離1500キロのロングツーリング

楽しかったです^^

また帰るから、また遊んでね^^

ありがとう(^-^)
Posted at 2017/08/23 21:15:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月18日 イイね!

長き足回りセッティング^^;

 久しぶりのブログです^^

画像はありませんが、お付き合いください。

足回りのお話しです。


クアンタム車高調:減衰固い方から3戻し
スプリング:F10.7kg R15.1kg (BESTEX)150mm
リアを目一杯上げるも、低い・・・。
フロントは、ストローク3cm以上を確保するべく若干高め。
うーん^^;
リアのアッパーブラケット加工できないかしら?^^;
トヨタエンジンはリアアッパーブラケットは取り外しできないとか?^^;
仕方ありません^^;

首都高、奥多摩、ミニサーキット等
なかなか良い動きです^^

過去所有の車は、跳ねるマシンばかりでしたが
ねじ伏せてグリップさせるセッティングばかりのため
Sタイヤばかり履いてましたが、
跳ねすぎると、タイヤは関係なくグリップしませんね^^;
しかし、今回のクアンタム足は
よくグリップしてくれます^^

今回、ミニサーキットにて、
ロクさんのNEW足の動きを見てました。
ラジアルハイグリップタイヤのグリップを
最大限に活かすしなり方をして
よく動く足ですが、固くなく柔らかくなく・・・といった感じでしょうか?
いい足回りですね^^
バランスが良いです。
バネレートも、普通だと固く感じるハズのレートでしたが、
街中もしなやかに小刻みに動いてました。

対して、私の足回りは
減衰高めという事もあり、少し跳ねますが
着地した時に、ピタリ張り付く感じでしょうか?
コントロールが楽になりました^^

ここ最近、こんな事しながらこそこそしておりましたが、
かなりの手ごたえです^^
一人コソコソ深夜爆走し、タイヤの温度(内と外)をチェックし
効率よくタイヤを使えてるかをチェックしながら
また爆走を繰り返しております^^

某ツーリングの準備は万端です^^
また、ライバルバトルも秋口に控えておりますので、
これから楽しみですね^^

気温15度位なら
ミニサーキットも峠も
全開にて踏めそうかな^^
3速までは( ̄ー ̄)・・・。

Posted at 2017/07/18 17:41:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2016年5月から2019年5月まで東京。 奥多摩、首都高、群馬、長野辺りの峠を走り回ってました^^ 沢山の方にお世話になり、仲良くして頂きました。 あり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
勢いで購入しましたが、面白い車です。
トヨタ 86 遅8 (トヨタ 86)
夏の暑さに負けてエアコンの効く車が欲しくなり 買ってしまった^^; 遅いし、コーナーそこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
六甲、首都高、奥多摩、箱根、榛名山、他 一番走り回った車 圧縮アップのメカチューンでした ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
かなりほったらかしてたEF-8 CR-Xですが、 GT-Rと同時進行にて復活させます^^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation