• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

ロマン通信2012(465)「素敵な商用車☆」

ロマン通信2012(465)「素敵な商用車☆」 【スバル1000バン A41型】


スバル水平対向エンジン+FFの元祖・スバル1000をベースにしたライトバンです。


今日も続く、スバルツーリングワゴンのルーツとなるモデルで…


FF化により、同級のクルマにみられない安定した走行性能と、広くゆったりした室内を持っています。

前席・後席は勿論の事、バンの使命である荷室は低く平らで、広く、性能、居住性、荷室、その全てが1500cc級のバンに一歩もひけをとりません。

また、1000cc級バンで4ドアなのはスバル1000バンだけでした。



演劇
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/11 23:31:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月12日 8:09
おはようございます。

スバル1000は、世に出たスバル登録車の‘基’でもありますからね。

しかし… スバル1000開発時に、エンジンの代わりにモーターを積むことも考えていたなんて、百瀬さんの先見性は測り知れないです。(笑)
コメントへの返答
2012年12月12日 20:46
お疲れ様です。

ご存知の通り、スバル1000の生みの親は…サブロクやサンバーと同じ百瀬さんですよね。。。


私が乗ったのはff-1でしたが、基本の造りは全く同じです。



とにかく軽い!!

これベースでEVを作ったらきっと良い物が出来たでしょうね (笑)




あ、忘れてました…冷や汗

スバル4WDのルーツもA型でした(^o^;
2012年12月12日 12:23
こんにちは<(_ _)> 初コメです♪

これは懐かしいですね、スバル1000は旧車イベントでも最近はなかなか見かける事がないんですがバンは希少性100パーセントですね(^-^)。

確かにレガシィやインプの御先祖様ですね(^◇^)

昔はただのバンにしか見えなかったんですが、こうやって見ると味が有ってイケてます<(`^´)>

コメントへの返答
2012年12月12日 20:58
こんばんは。
ようこそです♪

確かに…。

1000シリーズは元々残存数が少ない上にパーツの流通度においても辛い面が見受けられます。


探せば意外な所に未再生車もいるようですが、イベントに出てくる車の大半はスポーツセダンです。


身近な所にいる事から、一時期ff-1(1100)バンで遊んだ時もありましたが、商用車とは思えない存在感が良かったですよ♪


特にお気に入りの部分はリヤゲート。
上下に開くので、イベントの時は特に重宝しました (笑)



因みに、輸出仕様は「Stationwagon」の名前で販売されてました(^o^)

プロフィール

「ろまみち通信2018(21)「さようならHIDA‐ROMAN」 http://cvw.jp/b/862652/42016836/
何シテル?   10/02 22:43
ろまみちです、宜しくお願い致します。 一応クルマ好きではありますが、仕事でもクルマに携わる環境に変わってから趣味だけでは通用せず、此方は基本的にブログのみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ろまみち通信2017(62)「【スタッドレス】VRX2を奢る」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 11:31:35
浪漫道通信2016(131)「くるまサミット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:23:11
新車が来て、1週間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 01:59:35

愛車一覧

スバル サンバー 新緑君(四代目男前) (スバル サンバー)
再び富士重工業製サンバーを購入する事となりました。 遂に7台目!
スバル スバル360 Roku‐ten(ロクテン) (スバル スバル360)
愛称は「ロクテン(ロクホシテントウ)」 ※ロクホシテントウ:スバル360は元々、「て ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2台目となるTT2です。 でも、今回のはベースがTBのためフルノーマル。『男前』ではない ...
ホンダ その他 ホンダ その他
足掛け6年。 漸くNコロを手に入れました❗ 1969年式のデラックス、通称「NⅡ」にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation